場所は、多摩動物公園。多摩動物公園といってもおそろしく広いので、さらに詳しく説明すると、オーストラリア園のコアラ館近くの広場。そこに先月末からオープンしているのが、「落ち葉のプール」である。
見ると、公園の砂場くらいの広さ、大人の膝くらいの高さの木枠のプールに落ち葉がたくさん集められていて、そのなかで子どもたちが大はしゃぎ中。ほんとのプールみたいにダイブしたり、落ち葉をすくい上げて頭からかぶってみたり、なかには温泉みたいに肩まで浸かってうっとりしてる子もいる。
その様子があまりにも気持ちよさそうなので、思わず私も、(それこそ温泉の湯加減を見るように)手を伸ばしてみたのだが、落ち葉の中はけっこう弾力があって、カサカサしてる羽毛布団を触っているような感じ。私も、身体を沈めたい欲望にかられました。
プールだけ見てると「こんなにたくさんの落ち葉を集めるの、大変だろうなあ」と思ってしまうが、ここ多摩動物公園は、多摩丘陵の雑木林を残しつつ造った山の中の動物園。約52ヘクタールという広大な敷地には、あちこちにイヤってほど落ち葉があるのだ。風が吹くと、その雑木林から雨のように落ち葉が降ってきてすごくきれい。
大人はプールで遊ぶことはできないけれど、誰でも体験できるこの落ち葉のシャワーもまたいい感じです。