ゴールデンウィークだけに、色々な日が続きます。4月29日は「昭和の日」だし、5月4日は「みどりの日」だし、5月5日は「こどもの日」。そして、今年の5月8日は「母の日」です。
あと、もう一つ。5月8日は「コンパの日」でもあるのだそう!


合コン幹事のスペシャリスト「合コンマスター」の資格が取得できる


この「コンパの日」に先駆け、見たことも聞いたこともない講座が開講されています。一般社団法人「日本合コン協会」(東京都渋谷区)は、合コン幹事のスペシャリスト「合コンマスター」の資格を創設。同協会認定の「合コンマスター」を養成する、第1回「合コンマスター講座」を4月29日に開講しました!
日本初となる合コン幹事の資格講座「第1回合コンマスター講座」へ行ってきた


講師は、「日本合コン協会」会長の絵音(えのん)さんです。
「もともとインストラクター制度を作りたかったので、『日本合コン協会』を立ち上げたんです。2012年5月8日に発足し、まる4年越しにようやく講座開講が実現しました。合コンって形があるようでないものなので、ルール作りと教科書作りがすごく難しくて……。試行錯誤して、今日やっと迎えられたという感じなんです」(絵音さん)

今回の講座には、さまざまな職種の方々が参加しています。飲食店オーナー、元アイドル、女優、リムジン会社社長、デザイナー、編集者などなど。

・「よく合コンのような場をセットしてほしいと頼まれることが多いので、せっかくだから極めてみようかなと思いました」(男性参加者の声)
・「プロデュースしているワインバルで売り上げアップにつながる提案をしていきたいと考えていて、合コンを活用して何かイベントができないかと受講しました」(女性参加者の声)
・「僕自身は既婚者で合コンでの出会いは求めていないんですが、イベントや交流会や勉強会を開いているので、“幹事力”の勉強になるかと思いました」(男性参加者の声)

意識の高そうな人が数多いですが、ゴールデンウィーク初日のお出かけ日和に合コンの勉強とは……。奥さん旦那さんやパートナーの方に、何と説明してきたのでしょう?

そんなこの日の講義プログラムは、以下です。
日本初となる合コン幹事の資格講座「第1回合コンマスター講座」へ行ってきた

第1章 合コンに関する基礎知識(合コンの歴史、定義、業種別傾向など)
第2章 合コンが果たす役割(結婚や少子化などの統計データ、合コンビジネスでの収益の上げ方)
第3章 合コン開催に向けての準備(人数構成、タイムテーブルの組み方、宣伝方法など)
第4章 合コン当日の実戦ノウハウ(自己紹介、会話術、ゲーム、カップルの作り方)
第5章 合コン後のアフターフォロー(連絡、デートへの繋げ方、リピーター獲得方法)
第6章 合コン関連の作品(合コンのドラマや音楽の紹介)
「自分が合コンでモテる(幸せになる)ノウハウも学びつつ、合コン幹事、イベント主催者としてカップルをマッチングさせるノウハウも学べる内容です」(絵音さん)


「合コンは明治時代からある」から「好きな人を落とす席順」まで


この日の講義は、5時間もの長丁場でした。内容は、あまりにも濃かった!

合コンの歴史
日本初となる合コン幹事の資格講座「第1回合コンマスター講座」へ行ってきた

合コンは明治時代が発祥。旧制高校の寮学生たちが寮の中でお菓子を持ち寄りながら語り合う会として始まった。これは1911年発行の文芸誌「冒険世界」にも記されている情報である。語源は「カンパニー」→「コンパニー」→「コンパ」と変容していった。
実は当初は寮学生たちによる男子会だったが、1970年代初期に学生運動が沈静化し、それと同時に大学に入学する女子学生も増加。だからこそ男女の交流の場が必要になり、男女が合同でする「合同コンパ」になった。

幹事としては知っておきたい、合コンで人気の職業
日本初となる合コン幹事の資格講座「第1回合コンマスター講座」へ行ってきた

日本初となる合コン幹事の資格講座「第1回合コンマスター講座」へ行ってきた

“女性編”で注目すべきは、4位の「セクシー女優」だろうか。
「女性側は堅実な職業ばかりを選んでいますが、男性側は下心が垣間見えますよね(笑)。私も実際、セクシー女優の方と合コンで同席したことありますが、最初は職業を言わずスッピンに近いナチュラルな状況で来るので全然目立ってないんです。でも、後半になって『実は私、AV女優なんです』ってコソッと言った瞬間に視聴率100%! みたいな(笑)。それくらいパンチ力がありますね。こういうことを知っていると、合コン幹事としてセッティングしやすいと思います」(絵音さん)

合コンの人数について
個人開催の場合、3:3が黄金比率。計6人がギリギリ、一つの会話を共有できる人数だそう。
「4:4の8人になっちゃうと話が2~3つに分かれてしまうので、そうすると話せない人が出てきてしまい“出会い”には向きません。特に奥手な人や草食な人がいると会話に加われない人も出てくるので、3:3の黄金比率をオススメしています」(絵音さん)

合コンのメンバー構成について
まずは、男性側について。
「男性メンバーを構成する場合はチームワークが非常に重要になります。話とか進行を牽引していくのはどうしても男性になりますので、阿吽の呼吸で会話が展開できるといい。男性自身が楽しいと女性も楽しい気持ちになれるからです」(絵音さん)
続いて、女性側について。
「可能な限り、“おひとりさま”で集められた方がいいです。女性は内輪話で盛り上がったりしがちですし、あと仲いい人ほど足を引っ張ったり。嫉妬しちゃって『○○ちゃん、一緒に帰るって言ったから!』と、いい感じになってる男から引っぺがして連れて帰っちゃう女の子とか結構いるので(笑)。おひとりさまだけを集めた合コンイベントもあるんですが、これはかなり盛り上がります。友達の目を気にせず出会いにまい進できるので、“おひとりさま合コン”はかなりオススメですね!」(絵音さん)

タイムテーブルの組み方
個人開催の合コンの場合
「19時半スタートを推奨いたします。二次会にもゆとりをもって行ける時間だからです。“二次会をやるのかやらないのか問題”が出てくると思うんですけど、逆算して終電の時間までに1時間半あれば行けるんです。1時間しかないと、お店に着いて、オーダーして、1杯目が来て、ちょっと飲んでたら『そろそろ行かなきゃ』となってしまい、二次会へ行かない人が出る可能性が高いです。19時半から始めると、一次会を2時間やり、移動に30分かけても、終電まで1時間半が残るわけですね。終電で帰るということを前提にプランニングすることが重要です」(絵音さん)

合コンイベントの場合
「イベント開催の場合は、イベント自体に最低2時間は必要です。その前に30分受付・開場の時間を設け、さらにその30分~1時間前にスタッフが入らないといけなかったり、イベントが終わった後でも30分~1時間は片付けかかるので、3時間半~4時間確保してプランニングする必要があります。ちなみに、イベント開催の場合は二次会を設定しない方がいいです。それぞれ自由に行く形が、カップルができやすい秘訣です」(絵音さん)

歓談タイムの会話術
合コンではリアクションが大きいほど、話してる方もうれしくなるし、全体のテンションも上がってくるので、リアクションは大切。
日本初となる合コン幹事の資格講座「第1回合コンマスター講座」へ行ってきた

男性がとるべきリアクション。どんなに盛り上がらない時も、これを言うと相手が気持ちよくなっていく“魔法の言葉”は『か・い・わ』です。
か→「かわいい!」
い→「いいと思う!」
わ→「分かる~!」
「褒めて、承認して、共感する。この“魔法の言葉”を男性は絶対に覚えて帰ってください。そして、常にループしていただきたいと思います。」(絵音さん)

一方、女性の“魔法の言葉”は『す・な・お』です。
す→「すごい!」
な→「なるほど!」
お→「おもしろい!」

では、みんなで声を出してリアクションしてみましょうか!


好きな芸能人を聞かれた時の答え方
日本初となる合コン幹事の資格講座「第1回合コンマスター講座」へ行ってきた

「同性に支持されてる芸能人がオススメです。例えば、男性を答える場合は大泉洋さんとか。イケメンと言うより雰囲気があるとか、俳優だけれど面白いとか、ビジュアル以外の理由がある。一方、男性が言うべきは水卜アナとか。『食べる姿が可愛いから』とか、そういう答え方はすごくオススメになっていきます」(絵音さん)

席順について
日本初となる合コン幹事の資格講座「第1回合コンマスター講座」へ行ってきた

「まず最初は、男女それぞれ横一列がいいですね。合コンというのは初対面同士の男女なので、最初から真横を向いて喋る人はなかなかいないし、話された方も困っちゃう。緊張している状態だと普通にしていたら前方を見ながら喋るので、横一列が一番お互いを知れる配置になります」
「あと、幹事が対角線に座るといいですね。幹事同士は知り合いなので、全員の会話を混ぜていくことができます。で、後半戦でジグザグとか席替えをして混ぜていくのが男女が一番マッチングしやすい座り方になります」
「好きな人を落とす席順は、一次会は正面に座り、二次会は隣に座るっていうのが一番です。最初は前方にいると印象ができ、仲良くなった後半からパーソナルスペースに入っていく。この状況が一番落としやすいので、気になる方がいたらこういう席順で始まっていただけたらと思います」

合コンで行うゲーム
「合コン中にやっていただきたいゲームの今年のトレンドは『斎藤さんゲーム』です。女子高生の9割が『やったことがある』と答えているゲームで、それくらい流行っています。合コンマスターの皆さんがこれができない状態で帰っていかれると困るので、できるようになっていただきたいと思います」(絵音さん)

なんと、「斎藤さんゲーム」未経験の受講者が多かったこの日。ではルールを覚え、皆さんで実際に遊んで学んでください!

日本初となる合コン幹事の資格講座「第1回合コンマスター講座」へ行ってきた

日本初となる合コン幹事の資格講座「第1回合コンマスター講座」へ行ってきた


合コンから何日後にデートするといいのか
「極論を言うと、合コンの翌日にデートをするとカップルになりやすいというデータがあるんですね。合コンと日にちが開かない方がカップルになりやすいんです。皆さん暇ではないので翌日というのは難しいと思うんですが、一週間、遅くとも10日以内にはデートを組めると恋愛に発展できる。2週間や1カ月経っちゃうと『誰だっけ?』と合コンの時のテンションを忘れてしまっているので、なるべく早くデートの日取りを組めるといいですね」(絵音さん)


全国に「合コンマスター」がいれば、未婚化と少子化の解消につながる!?


どうですか、内容がメチャメチャ濃くないですか!? 参加者の感想からも、充実感がうかがえます。
「カジュアルな感じなんだけど、少子化問題とか知識が増えて面白かったです。ゲームとかも初対面の方とやって盛り上がりますし、楽しいなぁと思いました」(女性参加者)
「よく合コンをしている経験者の話を聞けて面白かったです。あと、『斎藤さんゲーム』ができて楽しかったです(笑)」(男性参加者)

最後は、参加者全員へ「合コンマスター認定証」が授与されて終了。
日本初となる合コン幹事の資格講座「第1回合コンマスター講座」へ行ってきた

日本初となる合コン幹事の資格講座「第1回合コンマスター講座」へ行ってきた

日本初となる合コン幹事の資格講座「第1回合コンマスター講座」へ行ってきた

私も「合コンマスター」の資格をゲットすることができました。艶っぽい肩書が一つ増えた!
日本初となる合コン幹事の資格講座「第1回合コンマスター講座」へ行ってきた


ちなみに第2回「合コンマスター講座」は、7月18日に渋谷で開催されるとのこと。
「今回は東京開催でしたが、地方には“出会い”に困っている地域がたくさんあるので、そのようなところでも講座を開催し、全国各地の人たちにノウハウを知ってほしいなと考えています。合コンで活発に動ける“合コンのプロ”(合コンマスター)を全国的に増やせていけたら、全国各地で合コンが開催され、恋愛が盛んになり、カップルが増え、結婚する人も増える。未婚化、少子化に対して対策できていくと考えています!」(絵音さん)

合コンを通じ、日本を明るくする。ネーミングは異常にキャッチ―ですが、その実は非常に意義深い「合コンマスター」認定講座でした!
(寺西ジャジューカ)