オファー内容は「未来を感じる明るい曲を」 そんなのできないよね?(GACKT)/インタビュー2

■GACKT/New Single『罪の継承 ~ORIGINAL SIN~』インタビュー(2/3)

――インタビュー1より

監督にも、ダメならダメでいいよって言ったんだけど、すごくカッコいいよって気に入ってもらえた

――思考する中で、人は何かを選択する場面に遭遇すると思うのですが、GACKTさんはそういう時にどうやって選択するんですか?

GACKT:どっちがしんどいか、どっちが苦しいか、どっちが辛いかを考えて、しんどいほう、苦しいほうを選ぶ。

――その理由は?

GACKT:AとBの選択肢があったとして、どっちにしても同じ時間がかかるんだとしたら、苦しいほうが自分の中に得られる経験が増える。
選択する出来事を越えたところにいる自分を想像した時、経験をたくさん持ってる自分と、持ってない自分のどっちがいい?と言われたら、持っている自分のほうがいい。同じ時間を過ごすんだったら、経験をたくさん持っている自分でいたいし、その上で強くなった自分でありたい。

――ストイックですね。

GACKT:ストイックじゃないんだよ。悩みたくないだけ。悩むっていう行為が、一番時間の無駄。悩む人ってずっと悩んでたりする。たぶん、その時間って1日でトータルすると3~4時間になると思うんだよ。仮に3時間とした場合、1か月で90時間。1年で1000時間。膨大な時間だ。でもさ、悩んでる時間と思考してる時間は違う。


――たしかに、悩んでいるのを思考していると思ってしまうことも多い気がします。

GACKT:それは大きな間違い。思考するっていうのは、答えを導き出す情報が全部そろった上で、それを組み上げていくパズルのことで、穴の空いたパズルを見て、これは一体何の絵だろう?と想像するのが悩むということ。見て想像してるんだったら、ピースを嵌めようぜっていうことさ。嵌める行為の中で考えること、導き出せる答えが、思考なんだよ。
オファー内容は「未来を感じる明るい曲を」 そんなのできないよね?(GACKT)/インタビュー2

――そういった組み上げていくような思考は、GACKTさんの楽曲制作にも通じるものですか? 今作はアニメ『TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-』のエンディング主題歌となっていますが、オファーを受けての制作というのは普段の制作とはまた違う意識が働くと思うのですが。

GACKT:オファーは来たんだけど、それが、未来を感じる明るい曲をお願いしますって。

――明るい曲……ではないですよね、今回の楽曲は。

GACKT:商業作家じゃないから、そんなのはやらない(笑)。

――できませんって言ったんですか?

GACKT:いや、できませんとかじゃなくて、昔からそうなんだけど、とりあえずやってみるから、できたものを聴いてジャッジしてと伝えた。で、この曲ができちゃった。やっぱり、その時にあるものしか曲にできない。
その時、コンセプトツアー『VISUALIVE』で「最期ノ月 -LAST MOON-」というテーマの中で作り上げた楽曲でツアーを回っていたから、それ以上楽曲を作るとは考えてなかったんだ。でも、アニメのエンディングテーマというきっかけをもらって、じゃあもう少し作ってみようかっていうことでボクの中にあるものを出して生まれたのが、今回の楽曲。作ってみたら、この楽曲の中に入っている、いわゆるパンドラの箱を開けてしまったことにより、自分たちの罪を認識した上での苦しみは、『TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-』に出てくる怪人二十面相にも通じるものがある気はしたけど。でも、それを聴いて違うってなったら、それはもう縁がないって話はしてたんだよ。

――アニメのストーリー、世界観に寄り添うような楽曲だったので、てっきり書き下ろしかと思いました。

GACKT:監督にも、ダメならダメでいいよって言ったんだけど、すごくカッコいいって気に入ってもらえた。カッコいいって言ってくれてよかったって(笑)。違うんじゃないですか?と言われたら、そうなんですよね、違うんですよ~としか言いようがない(笑)。だって、与えられるもので書けるわけでもないし。自分の中にあるものでしか書けない。だから、出てきたものを評価してもらうしかない。それを気にってもらえたら使ってくれればいいし、気に入らなかったらしょうがないって終わるしかないし。
しょうがない、ボクがそういう生き方だから。
オファー内容は「未来を感じる明るい曲を」 そんなのできないよね?(GACKT)/インタビュー2

――今回のタッグは大成功だったんですね。

GACKT:今回はというか、毎回きっとこうなんだよ。

――だからこそ、みなさんGACKTさんに曲を書いてくださいとおっしゃるんでしょうね。

GACKT:そうかもしれない。でも、だったらテーマとか言わないでくれよ(笑)。何のために言うんだ?って。

――みなさんダメモトでトライされてるのでは……?(笑)

GACKT:あははは(笑)。やめてくれるか?って。そういうのやってない(笑)。

――インタビュー3へ

≪リリース情報≫
New Single
『罪の継承 ~ORIGINAL SIN~』
2017.03.22リリース

【初回限定盤】CD+DVD
XQMQ-91001 / ¥1,800(税抜)

【通常盤】CD
XQMQ-1010 / ¥1,200(税抜)


≪ライブ情報≫
【第93期 神威♂楽園 de ヒラキナ祭】
2017年6月6日(火)7日(水)東京・豊洲PIT
2017年6月10日(土)福岡・福岡サンパレスホテル&ホール
2017年6月16日(金)愛知・名古屋文理大学文化フォーラム 大ホール
2017年6月20日(火)21日(水)東京・豊洲PIT
2017年7月1日(土)2日(日)大阪・Zepp Osaka Bayside
◎詳細:http://camuigschool.gackt.com/pages/camuig_lp

GACKT オフィシャルサイト
GACKT 掲載記事一覧
エキサイトミュージック インタビュー掲載記事一覧
excite music official Twitter
excite music official Facebook
excite music official YouTube channel
編集部おすすめ