「糸井嘉男」のニュース (244件)
糸井嘉男のプロフィールを見る-
NEW
【阪神】糸井嘉男SAが野手転向の西純に助言「もっと大胆に」前川には内角球打ちの極意を伝授
阪神・糸井嘉男スペシャルアンバサダー(SA=44)が13日、今春に続き高知・安芸での秋季キャンプにも“特命コーチ”として参加した。自身と同じ投手から野手に転向した西純の打撃を見守り「きれいに振ろうとし...
-
【阪神】糸井嘉男SAが高知・秋季キャンプに合流 野手転向の西純矢にイズム継承を期待
阪神・糸井嘉男スペシャルアンバサダー(SA)が13日、高知・安芸での秋季キャンプに合流した。今春キャンプに続く“特命コーチ”として選手の指導を行う。糸井SAは投手から野手に転向して一流選手になっており...
-
【阪神】糸井嘉男SA、ランチ特打に電撃参戦!19スイングで2本サク越え、圧巻パワーに若虎くぎ付け
阪神・糸井嘉男スペシャルアンバサダー(SA)が13日、高知・安芸市で行っている秋季キャンプのランチ特打に電撃参戦し、19スイングで2本のサク越えを披露した。野手転向の西純と井坪のランチ特打が終わった後...
-
【阪神】藤川球児監督、来春キャンプでも糸井嘉男SAに“特命コーチ”を依頼「常にお願いしたい」
阪神・藤川球児監督が13日、糸井SAに来春キャンプでの“特命コーチ”も依頼する考えを明かした。この日、今春キャンプに続いて超人が高知・安芸市での秋季キャンプに合流。自身と同様に投手から野手に転向した西...
-
NEW
【阪神】大竹耕太郎が21、中野拓夢が7に背番号変更へ レジェンド代名詞受け継ぐ
阪神が、大竹耕太郎投手(30)と中野拓夢内野手(29)の背番号の変更を検討していることが14日、分かった。大竹が「49」から「21」に、中野が「51」から「7」になる見込み。先発ローテの一角と不動の二...
-
金子侑司は決死の覚悟で盗塁王のタイトルを獲得した プロ4年目、「やらんと終わる......」
金子侑司インタビュー(前編)昨シーズン、12年の現役生活にピリオドを打った西武の金子侑司氏。俊足を武器に盗塁王のタイトルを2度獲得するなど、西武の主力選手として活躍した。そんな金子氏にあらためて自身の...
-
恩師が猛ゲキ!糸井よ金髪やめるな
身も心も虎になれ!オリックスからFAで阪神に移籍した糸井嘉男外野手(35)は29日、東京都内で「三井ゴールデン・グラブ賞」の表彰式に出席。尊敬するイチロー(当時オリックス、現マーリンズ)らに並ぶ7度目...
-
阪神移籍・糸井“思い出ゴール”にオリックスファンが大きな拍手
オリックスの「Bsファンフェスタ2016」が23日に京セラドームで行われ、FAで阪神に移籍する糸井嘉男外野手(35)がファンに最後のオリックスユニホーム姿を見せた。糸井はチーム対抗スポーツバトルの競歩...
-
阪神・金本監督「陽川サマサマ」4番続行を明言
阪神・金本知憲監督(50)が5日、右足腓骨折で離脱した糸井嘉男外野手(36)の「代役4番」として活躍する5年目・陽川尚将内野手(26)を絶賛した。これまで泣かず飛ばずだった苦労人が6月3日の一軍昇格か...
-
オリックス選手会納会で糸井にエール
オリックスからFA宣言した糸井嘉男外野手(35)の阪神入団が21日、決定した。糸井は21日、夕方から神戸市内で行われたオリックス選手会納会に出席。チームメートから「ヨッピー!まぶしいよ!」と冷やかされ...
-
阪神38歳・糸井 オリックス時代16年以来の盗塁王宣言
阪神・糸井嘉男外野手(38)が10日に地元の京都・宮津市民球場で野球教室を開催した。リハビリ中ながら少年少女たちに身ぶり手ぶりの熱血指導。左足首の手術後初となるジョギングを敢行すれば、代表者との打撃対...
-
超頼もしい! 虎のBIG3が一致団結
阪神の沖縄・宜野座キャンプで新主将・福留孝介外野手(39)と前主将・鳥谷敬内野手(35)、FA移籍で新加入の糸井嘉男外野手(35)の結束が目立っている。いずれも実績十分の高給取りの虎のBIG3だが、こ...
-
西武・川越誠司の愛称は“伝説” 野手転向2年目の「ネクスト糸井」
西武が待望する左の和製大砲・川越誠司外野手(27)が「ネクスト糸井」への第一歩を踏み出した。23日のロッテ戦(メットライフ)2回にプロ初アーチとなる決勝の逆転2ラン。プロ5年目、投手から野手に転向して...
-
練習しすぎ…阪神・糸井に“監視の目”
阪神・糸井嘉男外野手(36)に“監視の目”が向けられる。オリックスからFAで加入した今季は114試合で打率2割9分、17本塁打、62打点と結果を残した。しかし右脇腹の筋挫傷で1か月間、戦線離脱したとあ...
-
「いつでもどこでも暴れたい」阪神・糸井が“決意”の休日返上
阪神・糸井嘉男外野手(39)が6日、横浜スタジアムで行われた投手指名練習に姿を現し、約90分、汗を流した。今季はここまで、ドラフト1位ルーキー・佐藤輝明内野手(22)などの台頭もあり、スタメン出場はな...
-
左足首手術の阪神・糸井 車いすソフト参加「リハビリ以上の何かを得ることができる」
左足首手術からの復帰を目指す阪神・糸井嘉男外野手(38)が27日、兵庫・西宮市内の鳴尾浜球場で術後初めて報道陣の取材に対応し、現状と来季へ向けた意気込みを語った。「ようやく松葉づえも取れて荷重できるよ...
-
阪神・糸井 ヤクルトのドラ1&ドラ2から2適時打で健在ぶり発揮「もう開幕のつもり」
前日に続き、阪神のチーム最年長・糸井嘉男外野手(39)がまた健在ぶりを披露した。28日の練習試合・ヤクルト戦(浦添)にも「7番・指名打者」で先発出場。初回の第1打席にヤクルトのドラフト1位・木澤の直球...
-
阪神・糸井「左ハムストリングの軽い筋挫傷」抹消せずチーム同行
阪神は10日、前夜(9日)のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)で途中交代した糸井嘉男外野手(35)が、「左ハムストリングの軽い筋挫傷」と診断されたことを発表した。初回に二盗を決めた際に痛めたとみられ、6...
-
怖いぞ!トランプの例 阪神 糸井獲り“楽観は禁物”
FA宣言選手が公示された10日、阪神がオリックス・糸井嘉男外野手(35)の獲得を目指すことを正式に表明した。交渉解禁の11日に金本知憲監督(48)も同席で速攻アタックだ。残留を狙うオリックスとのバトル...
-
金本監督が若トラ・板山に“鉄人魂”伝授
阪神・金本知憲監督(48)が板山祐太郎外野手(22)に鉄人流“英才教育”を施す。高知秋季キャンプ第2クール最終日の6日、金本監督が「大化けするかもしれない」と絶賛したのは1年目を終えた板山。この日、打...
-
阪神・金本監督 糸井離脱に「時間がかかるみたいですよね」
阪神・金本監督 糸井離脱に「時間がかかるみたいですよね」 阪神・糸井嘉男外野手(37)が29日、愛知・名古屋市内の病院で「左肩腱板の損傷」と診断され、登録を抹消された。球団によると、糸井は20日からの広島3連戦(マツダ)の守備でダイビングキャッチをした際に当...
-
阪神・糸井が左肩負傷で離脱 広島戦の守備で痛める
阪神・糸井が左肩負傷で離脱 広島戦の守備で痛める 阪神・糸井嘉男外野手(37)が29日、愛知・名古屋市内の病院で「左肩腱板の損傷」と診断され、登録を抹消された。球団によると、糸井は20日からの広島3連戦(マツダ)の守備でダイビングキャッチをした際に当...
-
阪神ドラ1・佐藤輝 日本一のタカ開幕投手から驚弾で近大先輩・糸井の居場所は…
近大〝左翼抗争〟勃発!?阪神のドラフト1位ルーキー・佐藤輝明内野手(21=近大)が5日のソフトバンク戦に「3番・左翼」で先発出場。4打数2安打1本塁打1打点の活躍を披露し、4―0の勝利に貢献。オープン...
-
オリックス・糸井がFA権行使へ 球団へ連絡「宣言します」
FA権取得で去就が注目されているオリックス・糸井嘉男外野手(35)が1日昼ごろ、長村球団本部長に「手を挙げさせてください。宣言します」と電話連絡を入れた。糸井は「夜も眠れないくらい考えて、いろんな人に...
-
阪神・糸井「右脇腹筋挫傷」で登録抹消 新助っ人ロジャースが昇格
阪神・糸井嘉男外野手(35)が18日、出場選手登録を抹消された。前日(17日)の広島戦(甲子園)の5回、空振りした際に違和感を覚え途中交代。試合終了後に尼崎市内の病院で精密検査を受けていた。一夜明けた...
-
阪神・金本監督 後半戦のキーマンは福留、糸井、鳥谷
阪神・金本知憲監督(49)が16日、後半戦のキーマンに「3人が成績で引っ張っていかないと。主な力だからね」と福留孝介外野手(40)、糸井嘉男外野手(35)、鳥谷敬内野手(36)の名前を挙げた。若手の伸...
-
阪神・糸井が超ゲキアツ直訴 侍入り諦めない!!
「東スポ!『俺、まだ諦めてない』って書いといて!」。阪神・糸井嘉男外野手(38)が五輪日本代表入りへの熱いを思いを本紙にブチまけた。5日に侍ジャパンの指揮官・稲葉篤紀監督(47)が宜野座キャンプを視察...
-
本塁打量産へ!阪神・糸井が狙う“ゴジラ化”
阪神・糸井嘉男外野手(36)が“ゴジラ化”を狙っている。これまでチームで唯一、オープン戦に出場せず自己流調整に徹してきたが、13日のヤクルト戦(甲子園)から満を持して実戦に出陣する。12日、甲子園球場...
-
阪神・糸井6号先制3ランなど4打点「迷惑かけたぶん、取り返すつもりで」
首位・阪神は27日、DeNA戦(甲子園)に9―2で大勝した。負ければ首位陥落の可能性もあったチームを救ったのは、打撃不振にあえいでいた糸井嘉男外野手(36)だ。0―0の3回一死一、二塁、右翼ポール際へ...
-
阪神・糸井 不振脱出へ落合流のススメ
首位の阪神が23日の巨人戦(甲子園)を0―1で落とし、今季2度目の完封負けを喫した。2011年以来となる大阪タイガース時代の“黒虎ユニホーム”で出陣したが、Gのエース・菅野の前に打線が沈黙。特に目も当...