
オリンピックに政治、文春砲で豊作!?2016年流行語大賞のノミネート発表
11月17日、話題になった言葉を選び表彰する「2016年流行語大賞」のノミネート30語が発表された。今年の30語に対して選考委員会は、「各分野でバランス良く言葉が生まれ、豊作とも言える」と分析。映画・芸能・政治などさまざまなジャンルから選出されたノミネート語が話題になると共に、世間では大賞の結果予想で盛り上がりを見せている。
2016年流行語大賞ノミネート発表!オリンピックに映画、政治、ゴシップまで話題が豊富の1年
スポーツ関連からはリオ五輪で金メダルを獲得した「タカマツペア」、25年ぶりにリーグ優勝した広島東洋カープの緒方孝市監督や鈴木誠也外野手が発した「神ってる」などがノミネートされた他、ゲームに夢中になるあまり歩きスマホを誘発した「ポケモンGO」、大きな話題を呼んだ「おそ松さん」などもエントリーしている。
ポケモンGOは指定された場所に行き、架空の生き物「ポケモン」を画面上で捕らえて集めるスマートフォン向けのゲームで、日本でも爆発的人気に。
神ってる・ポケモンGO…流行語大賞候補30語発表-中國新聞
この活躍から鈴木は大ブレーク、25年ぶりリーグ優勝の原動力にもなった。「喜んでもらえたり、子供たちが使ってくれているのなら、うれしいです」とも話していた。
誠也“神ってる”流行語候補に苦笑「僕が言ったわけじゃないので」-Sponichi Annex
また、映画界からは「君の名は。」に登場した場所を巡る「聖地巡礼」、ゴジラシリーズ約12年ぶりの新作となった「シン・ゴジラ」という2つのタイトルと関連語1つが選ばれた。
『君の名は。』と縁の深い言葉「聖地巡礼」も候補30語に選ばれており、「Godzilla」という言葉は松井秀喜選手の米メジャーリーグ挑戦が話題になった2002年に特別賞を受賞している。本当に様々な出来事・騒動があった2016年だが、今年は映画界からのランクインも期待できそうだ。
「君の名は。」「シン・ゴジラ」流行語大賞候補に-シネマトゥデイ
お笑いも当たり年!「PPAP」と「斎藤さんだぞ」がノミネート
ピコ太郎は「PPAP」が候補に選ばれたことに対し、所属事務所を通じて喜びをあらわにするコメントを発表。
一方、決め台詞である「斎藤さんだぞ」がノミネートされたトレンディエンジェルの斎藤司は、イベントにおいて「あくまでスタートラインに立っただけなので」とコメントしながらも、大賞を狙っていることを告白している。
「流行語大賞にノミネートされて、ビタミンC的にいうと、うれCです! もし、流行語大賞を取れたら、大流行語大賞にもノミネートされるように頑張りたいと思いまピコ! これからもピコ太郎をよろしくお願いしまピコ」
【続報】ノミネートのピコ太郎「うれC」-日テレNEWS24
「当日は大賞獲りに行きます!」と強気過ぎる言葉。最後は「取れるに決まってるだろう、斎藤さんだぞ!」とダメを押し、受賞に向けて並々ならぬ熱意を見せた。
「斎藤さんだぞ」流行語大賞・候補語に入る…トレエン「大賞獲りに行きます!」-スポーツ報知
しかし、流行語大賞を獲得したお笑い芸人は次の年には消えてしまうというジンクスを懸念する声も……。
NEWSの加藤シゲアキは、過去の大賞にお笑い芸人が入っていたことに「芸人さん選ばれると一発屋になっちゃうって言われてますよね」とコメント。過去、2012年にスギちゃんの「ワイルドだろぉ」が選ばれたことに、田嶋氏は「この人今、出てないもんね」と辛辣コメントも述べ、真矢ミキから「そんなことないです」とフォローされていた。
国分太一、流行語候補にパーフェクトヒューマン入らず驚き-デイリースポーツ online
不倫イヤーで週刊文春が大豊作 ありがとうセンテンススプリング!
今年の流行語大賞の選出では、1つの媒体から複数の言葉がエントリーされたというのが大きな特徴だ。ベッキーと「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音の不倫から生まれた「センテンススプリング」がランクイン。また、宮崎謙介議員の不倫も併せて「ゲス不倫」という言葉が流行した。
昨年までの50語からさらに厳選され、30語となったノミネート語の中に「ゲス不倫」「センテンススプリング」「文春砲」と同誌に関する言葉が3語選出された。事務局は「過去に皆無というわけではなかったが、極めて珍しい傾向」とした。
流行語大賞は文春祭り! 「センテンススプリング」など3発ノミネート-スポーツ報知
「センテンススプリング」「ゲス不倫」「文春砲」と、ベッキー&川谷絵音さんと週刊文春関連が3つもノミネートされており、今年吹き荒れた「文春旋風」の威力を改めて感じずにはいられない。
「センテンススプリング」「文春砲」「ゲス不倫」……『ユーキャン新語・流行語大賞』の候補語30発表-ガジェット通信
不倫以外にも大きなスクープを飛ばし続けた週刊文春は、「文春砲」として著名人に恐れられている。
また、同誌は不倫報道以外にも甘利明前経済再生担当相(67)の金銭授受問題や、フジテレビ系の情報番組のメインキャスターに決まっていた「ショーンK」ことショーン・マクアードル川上氏(48)の学歴詐称疑惑を報道。各界に次々と爆弾を落としたことで、関係者には「文春砲」と恐れられた。
流行語大賞は文春祭り! 「センテンススプリング」など3発ノミネート-スポーツ報知

都政も変革の1年!小池百合子都知事関連も4語エントリー
初の女性都知事に就任した小池百合子都知事もまた、流行語大賞候補メーカー。
「都民ファースト」「アスリートファースト」「盛り土」「レガシー」など4つの言葉でエントリーしている。「盛り土」に対しては「私ではありません。私の前の人のことですので」と苦笑いしているが、都政に注目が集まっていることには「うれしく思います」とコメントし、大賞受賞に意欲を見せた。
「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補に小池都知事のあの決め台詞がノミネートされました。「あくまでも『都民ファースト』、都民が第一ということです」(小池百合子都知事 今年8月)ほかにも、豊洲新市場の問題を象徴する「盛り土」など、小池知事に関する言葉は4つノミネートされました。
流行語大賞候補発表、小池知事の「都民ファースト」も-TBS News i
「都民ファースト」など、小池百合子都知事(64)の関連語が4語、選ばれた。都知事選後も続く「小池劇場」に沸いた1年を象徴する形となり、小池氏は「非常に注目されたのはうれしい」と喜んだ。
小池都知事「注目うれしい」関連4語が流行語候補に-日刊スポーツ
小池百合子都知事が流行語大賞にノミネートされるのは今回が初めてではない。三度目ならぬ“二度目”の正直になるのかが注目だ。
小池知事にとって、新語・流行語大賞へのノミネートは2回目。環境相時代の2005年には「クールビズ」でトップ10入りを果たしており、今度こそ“頂点”を目指したいところだ。
小池知事関連 流行語大賞候補に4語エントリーも強敵いっぱい-Sponichi Annex
今年の大賞は!?識者や芸能人の予想はコレだ!
SNSでは早くも「長友佑都のアモーレってだいぶ流行ったよね?」「個人的には『君の名は。』か『文春砲』に一票」などの声が上がっているが、識者や芸能人などは「PPAP」と「ポケモンGO」の大賞受賞を予想する声が強いようだ。
各人予想を立てるのを楽しみつつ、12月1日の大賞及びトップ10の発表を待とう。
同曲のサビの歌詞「いやですね ばかですね」で新語・流行語大賞のトップ10入りを掲げてきたが、この日の発表で“落選”し「そりゃ無理でしょ。今年は『アッポーペン』ですよ」とピコ太郎を大賞に予想した。
氷川きよし、流行語は“落選”「今年は『アッポーペン』ですよ」-スポーツ報知
1位に選ばれたのはこの夏、選手たちの熱戦に沸いたリオデジャネイロ五輪に負けないくらい、国内外で大きな話題を集めたスマホアプリ【ポケモンGO】
ポケGO、ゲス不倫…2016年「新語・流行語大賞」大予想-ORICON STYLE
世界中で社会現象となった「ポケモンGO」は米国の企業が主導して開発を手掛けた。だが、ポケモンを生んだのは「日本が誇る任天堂」とのイメージが強い。アッポーペンと並び、日本発の世界的ワードとして評価が高まるかもしれない。
2016年「新語・流行語大賞」を大予想-毎日新聞