取引先への手土産に頭を悩ませること、ありませんか?
自分の定番はあるけど毎回同じじゃつまらないし、奇をてらいすぎるのもなんだか……。

というわけで、ビジネス紳士の皆様には釈迦に説法でしょうが、オフィスへの手土産戦略の原則をおさらいしましょう。


・冷蔵の必要がなく、賞味期限に余裕があり
・配りやすく
・行き届く個数があること
そして大事なのは渡す相手だけでなく、オフィス全体を相手取った戦略をたてることです。

【ビジネスマン必見】女性社員に喜ばれる手土産 5選!の画像はこちら >>

実際にゴマをすりた……いえ、関係をより密なものにしたい相手は○○部長(52歳男性)であったとしても、部長はきっとそんなに食欲旺盛ではなく、高級食品は自分で買えるはず。手土産は、女子の皆様やお腹を空かせた若い衆が喜ぶものが好ましいと思います。
「これ、〇〇君がくれたから、君たちでいただきなさい」
「キャー!! どこそこの何々だわ!」
「いやー、ちょうど小腹が減ってたんですよ」
これで部長への付け届けの目的は、ほぼ達成されたと見てよいでしょう。
「〇〇君が来ると、うちの若いレンチューが喜んじゃってね、がはは」と言わせてこそ、真の手土産マスターです。

避けたいのは、生物、冷蔵の必要な物、切り分けが必要な物など。

肝心の若いレンチューに、余計な手間をかけさせては元も子もありません。
【やっぱりスイーツ!!】
手土産といえば甘いもの。取引先の美女に「○○さんって、いい趣味してる♪」なんて言われたい!

■話題のお菓子
女性の多い職場なら、話題づくりになるような流行のスイーツを。。普段から行列のできているショップをチェックしておくべし。
それでも何を選べばいいのか全然分からない!! というスイーツ音痴の男性へ、ちょっとした奥の手を。

「困ったときはラグジュアリーホテル」です。高級ホテルには大体ペストリーがあり、超一流の技術・確かな素材・上品で気の利いたラッピングと、文句のつけようが無いナイスな手土産が気軽に入手できます。たくさんのお店の中から選ぶ必要がないのもいいですね。

【ビジネスマン必見】女性社員に喜ばれる手土産 5選!

女子なら一度は泊まってみたいマンダリン・オリエンタル東京は、1階にの『グルメショップ』に素敵なギフトがたくさん。

■干菓子・半干菓子
生菓子にくらべて日持ちのする干菓子や半干菓子。茶の湯や冠婚葬祭のイメージが強いですが、ちょっと地味かも……なんて敬遠するのはもったいない。

手土産としてのお行儀の良さは他の追随を許しません。
そして何より、実はオフィスの風景にも馴染むようなモダンなデザインのものがたくさんあるんですよ。

「干菓子 かわいい」などで検索すると、予想外の美しく楽しい和菓子の世界に驚かされます。

【ビジネスマン必見】女性社員に喜ばれる手土産 5選!

然花抄院『芽恋華(メレンゲ)』

【ビジネスマン必見】女性社員に喜ばれる手土産 5選!

ヌーベル和三盆『ガイコツ』

■ドーナッツやカップケーキ
“配りやすい”の原則からは少々外れますが、制作系やクリエイティブの現場など、オフィスの雰囲気が柔らかく若い衆が手づかみでパクパク行けることが分かっている場合はよいのではないでしょうか。
なんといってもお腹がふくれるし、カップケーキは2014のトレンドです。

【ビジネスマン必見】女性社員に喜ばれる手土産 5選!

『マグノリア・ベーカリー』は表参道にオープンしたNYのカップケーキ屋さん。
流行の中心地と言っても過言ではありません。

【甘くない手土産】
塩気のある物も候補に入れてみては。「甘い物」というだけで敬遠する男性もいますし、イマドキ女子の中にも“呑兵衛で辛党”派が意外といらっしゃいます。
■塩気のある焼き菓子
しょっぱいお菓子というと、やはりお煎餅の独壇場……かと思いきや、探してみると案外見つかるのが塩味の洋菓子。チーズ味のクッキーなどは、辛党のオヤツにもぴったりです。

【ビジネスマン必見】女性社員に喜ばれる手土産 5選!

代官山『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』の塩味のクッキー。
甘く無い焼き菓子の伝説的な作品。ゲランドの塩やエダムチーズなど、食材の芳醇な旨さが凝縮された、格調高い味わいです。お酒好きの人はワインが欲しくなっちゃうかも?!

■梅干し
疲れた時にはやはり酸っぱいものを。梅干しはダイエット中の女性も無理なく食べられます。自分ではなかなか買わないような大粒の高級梅干しは、もらうと嬉しいもの。

【ビジネスマン必見】女性社員に喜ばれる手土産 5選!

梅干し専門店うめ八の『珠玉』は、梅干しギフトの定番です。
肉厚な大粒梅は宝物のよう。

手土産の極意は「保守と革新のバランス」にあり!
食品としての扱いやすさを保ちつつも、誰よりも印象に残る手土産で、取引先に楽しみにされる人を目指そうではありませんか。
(くぼきひろこ)