4月20日に放送されたテレビ東京系のサッカー番組「FOOTxBRAIN」には、解説に元日本代表の都並敏史さんを、ゲストに鹿島アントラーズチームドクターの関純さんを招き、「サッカー医学の世界」をテーマに放送された。

 番組では、鹿島アントラーズのチームドクターで、この世界の第一人者である関純先生を招き、知られざるチームドクターの仕事にフォーカス。
サッカー選手でもっとも多いケガは? またどうすれば防止できるのか? 実際に鹿島アントラーズで実施されているケガから復帰までのプログラムなどの情報を番組の公式Twitterから紹介していこう。

関 純(せき じゅん)1956年生/鹿島アントラーズチームドクター/埼玉・西大宮病院 院長/83年に住友金属工業蹴球団チームドクターに就任。以降、サッカー日本代表、オリンピック代表、ユース代表などのチームドクターを歴任。Jリーグ開幕から鹿島のチームドクターとしてサポート。— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【住友金属工業蹴球団】1947年に住友金属工業(現・新日鐵住金)のサッカー部として創部。本拠地を茨城県鹿嶋町(現・鹿嶋市)に置き、鹿島アントラーズの前身となったクラブ。
#fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【日本のチームドクターの歴史】JSL(日本サッカーリーグ)チームドクター協議会が1974年に発足。各クラブのドクターが集まって研修会が行われ、スポーツ医学の発展にいち早く着手。 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【チームドクターが携帯 する一般的なメディカルバックの中身】テーピング・包帯・ガーゼ・消毒液・コールドスプレー・アイスキャップ(中に氷が入っていて直接患部にあてて冷やす)・食品用ラップ・毛布・水・タオルなどすべて市販されているもの #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【RICE処置】『Rest…安静/Ice…冷却/Compression…圧迫/Elevation…拳上』の4つの英語の頭文字からとった。ケガをした直後に行うべき応急処置。 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【実践RICE処置】①Rest:ケガをした患部を安静に保つ②Ice:アイスキャップを患部にあてて冷やす③Compression:アイスキャップで冷やした患部を食品用ラップで巻いて圧迫④Elevation:毛布を下に敷き患部を心臓より高い位置にする #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【RICE処置の注意点】冷やし過ぎないようにすること。15分冷やしたら1時間休む。
この行程を2~3回繰り返す。 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【腓骨神経】膝裏の外側の浅い位置にある神経で、足首や足指を持ち上げ、下腿外側の皮膚感覚を支配する。冷やすと足に痛みや痺れを起こすことからRICE処置をしてはいけない。 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
関さんが履いているアントラーズオフィシャルシューズ:日本を代表するシューズブランドであるAKAKURAの特別受注生産モデル。#fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
サッカー選手に多いケガランキング1位:肉離れ(33%)2位:じん帯損傷(27%)3位:打撲・捻挫(うちみ)(6%)4位:骨折(3%)※怪我して1週間以上治療にかかった統計出典:選手と指導者のためのサッカー医学 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【鹿島アントラーズのチームドクターの位置づけ】監督の下に「テクニカル部門」「フィジカル部門」「メディカル部門」と3つの組織があり、メディカル部門を統率するチームドクター(非常勤)が5名。 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【BRAINxMEMO】1993年のJリーグ開幕時から、各クラブにはチームドクターの設置が義務づけられているが、人数は各クラブに委ねられている。
#fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
クラブにチームドクターが常駐しているわけではないが、かわりにクラブに常駐するトレーナー、理学療法士、管理栄養士と連絡をとり、細かく指示を出している。 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
メディカル部門【トレーナー】選手のコンディショニング管理やマッサージを担当【理学療法士】ケガした選手のリハビリを担当#fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【選手がケガをしてから復帰するまでの流れ】ドクター→理学療法士(リハビリ)→フィジカルコーチへとメディカル部門は工場のように完全分業制になっている。 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
91年当時のジーコの疑問:日本の選手はなぜケガからの復帰が遅い? #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
分業制が確立する前のトレーナーはマッサージ、コンディショニング、リハビリなど全てを担当していたが、ジーコが当時世界では当たり前となっていた分業制を持ち込み、選手のケガからの復帰が非常に早くなった。 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【BRAINxMEMO】鹿島のクラブ組織を確立したジーコは、選手の食事も指導。選手がコンビニでスナック菓子を買う様子に激怒し、食べる事を禁止、遠征先のホテルの玄関で、選手の買った物をチェックする徹底ぶり。 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【BRAINxMEMO】以来、鹿島の遠征先のホテルでは、選手の夜食として、ケーキ、フルーツ、コーヒーが用意されるようになったそうです。
 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【チームドクターの心得】誰よりも早く倒れた選手の元へ行くこと。 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
関「選手は皆ファミリー。自分の家族がケガをしたらすぐに行くという気持ちと同じ」 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【チームドクターの心得】ケガした選手を出来るだけ早く試合に復帰させること。#fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
ケガした選手を復帰させるタイミングが、チームドクターにとって最も難しい判断 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
2006年ドイツW杯直前で骨折した柳沢選手をW杯に出場させるために関が寝ないで考えて出した答え…「手術して折れた骨をとっちゃった!!」 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
折れてしまった骨をくっつけるのではなく手術で取り除くことで、復帰まで2ヶ月との診断された骨折から短期間で回復し、柳沢はドイツW杯出場を果たす。 #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
SOCIAL×BRAIN「ケガに強いと思う選手」1位三浦知良2位山田暢久3位中田英寿4位遠藤保仁5位服部公太 6位サネッティ7位中山雅史8位メッシ9位ランパード #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【関先生が考えるケガに強いと思う日本人選手】秋田豊・岩政大樹・小笠原満男(痛みに対して強い我慢強い選手) #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日
【関先生が考えるJリーグ最強のケガに強い選手「中山雅史」】Jリーグで一番手術をした回数が多いと思われる選手だが、ケガからの復帰が早く不死鳥のように復活する #fxb— foot_brainさん (@foot_brain) 2013年4月20日

「FOOTxBRAIN」はテレビ東京系列にて土曜日夜11時05分から、BSジャパンでは日曜深夜0時35分から放送。

>番組公式Twitterはこちら。

https://twitter.com/foot_brain

>番組公式Facebookはこちら。
http://www.facebook.com/footbrain

 また「FOOTxBRAIN」は今月、番組会員サービス「FOOTxBRAIN SOCIO」を新たに立ち上げた。このサービスは無料番組公式スマホアプリで番組視聴中にTV音声をキャッチして視聴マイルを貯めると累積視聴マイルに応じて番組グッズや豪華プレゼントなどがもらえるというもの。まずは、AppSotreまたはGooglePlayから「FOOTxBRAIN SOCIO」アプリをダウンロードしてご利用ください。

http://www.tv-tokyo.co.jp/footbrain/application/

 次回のFOOTxBRAINは「小野伸二に密着!番組が見つめたオーストラリ」。オーストラリアの地で絶大な人気と実力を見せつけ、みごとリーグ戦制覇。
来季のACL出場も決めた元日本代表・小野伸二選手に密着! チーム発足1年目での優勝は世界的にも例がなく、地元でも「おとぎ話」とたとえられる快進撃の中で、スーパースターの地位を築いている小野選手や、現在のオーストラリアサッカーの真実をお届け。小野選手からの豪華プレゼントも予定!