人気のリップクリームおすすめ25選|乾燥する唇の正しいケア方法もご紹介

乾燥する季節は唇の皮むけや縦ジワのトラブルが引き起こってしまいます。唇の乾燥トラブルを未然に防ぐためにも、リップクリームを正しく使ってケアをしましょう。

この記事では、おすすめのリップクリームをご紹介します。リップクリームをさらに効果的に使うために、以下の内容もまとめています。

  • リップクリーム選びのポイント
  • リップクリームの正しい使い方
  • さらに唇をケアするコツ

自分の唇に合うリップクリームの選び方を知って、正しくケアをしていきましょう。

先におすすめの製品をチェックしたいという人は、「おすすめのリップクリーム3選」から読み進めてみてください。まずは、リップクリームの効果と役割をおさらいしてみましょう。

※本記事でいう「くすみ」とは乾燥により肌がくすんで見える状態をいいます。
※本記事でいう「浸透」とは角質層までのことをいいます。

1.リップクリームの効果と役割

リップクリームは、唇に潤いを与えて乾燥を防ぐ効果があります。以下の表は、リップクリームによる効果をまとめたものです。

リップクリームの効果・唇の乾燥を予防する
・唇に潤いを与えて、保湿する
・唇の荒れを防いで、滑らかにする
・唇のキメを整える
リップクリームの効果

唇が乾燥するのは、体調の変化や空気の乾燥などが原因です。唇は、顔の中で一番先に乾燥を感じるパーツといってもいいでしょう。唇が乾燥しやすい理由は、唇の皮膚構造や薄さが原因です。

唇は特に乾燥しやすいパーツ

唇には、皮脂腺と汗腺がほとんどありません。汗や皮脂を分泌して潤いを守ることが難しいので、他の部分と比べても乾燥しやすくなります。

また、唇の皮膚は他の肌に比べて薄くできています。水分を維持する角質層が薄いので、常に保持している水分量が少なく、他のパーツよりも先に乾燥が引き起こってしまうのです。

唇の乾燥トラブルを防ぐためには、日頃からリップクリームを使うことをおすすめします。

リップクリームとリップバームの違い

リップケアに使用できる製品は、大きく分けて2つあります。

  1. リップクリーム
  2. リップバーム

「リップクリーム」と呼ばれている製品には、油分が多く柔らかなバームタイプが含まれている場合が多いです。ですが、実際の質感はリップクリームと異なります。

以下は、リップクリームとリップバームの違いをまとめた表です。

製品名特徴
リップクリーム・唇の保湿ができる
・柔らかめ~少し硬めの質感もある
・スティック状になっている
リップバーム・唇の保湿ができる
・油分が多く柔らかい質感
・缶に入って販売されている場合が多い
リップクリームとリップバームの違い

リップバームは油分が多く含まれていて柔らかいので、スティック状になっていない製品がほとんどです。使いやすさや質感の好みで選ぶようにしましょう。

次の章では、リップクリーム選びのポイントをご紹介していきます。リップクリームを購入するときの参考にしてください。

2.リップクリームを選ぶ時のポイント

リップクリームを選ぶときは、以下の2つのポイントを考慮してみてください。

  1. 保湿成分が配合されているものを選ぶ
  2. 唇の状態や悩みに合わせて選ぶ

唇のコンディションは、季節や肌質によっても異なります。自分の唇の状態に合わせてケアをすることが大切です。選ぶ時のポイントを詳しく解説していきます。

1.保湿成分が配合されているものを選ぶ

リップクリームは、保湿成分が配合されているものを選びましょう。リップケアの目的は「乾燥予防と唇の保湿」です。そのため、重要なポイントは保湿ケアができるかどうかです。

リップクリームに配合されているおすすめの保湿成分をご紹介します。以下の成分が配合されているリップクリームであれば、唇への保湿効果が期待できます。

おすすめの保湿成分・シアバター
・ワセリン
・ハチミツ(ミツロウ)
・オリーブオイル
・ホホバオイル
・ヒアルロン酸
・セラミド など
おすすめの保湿成分

リップクリームの製品パッケージには、配合されている全成分が記載されています。購入時には保湿成分が配合されているかを確認してみてください。

2.唇の状態や悩みに合わせて選ぶ

唇は、体調や外部環境の影響などでも荒れやすいパーツです。リップクリームは、唇の状態や悩みに合わせて選ぶよいでしょう。

唇の状態や悩みに合うリップクリームを使うと、効果を感じやすくなるはずです。悩み別におすすめの美容成分をご紹介します。

唇の悩みおすすめの美容成分
唇のひびわれ・ただれアラントイン、グリチルレチン酸
唇の荒れ・皮むけビタミンB6
唇のくすみ予防(日焼けによる)UVカット効果のあるリップクリーム
おすすめの美容成分

正しく唇ケアをするためにも、リップクリームは保湿効果、悩みに合わせて選ぶようにしましょう。次の章からは、おすすめのリップクリーム製品をご紹介していきます。

3.おすすめのリップクリーム3選

おすすめのリップクリームを3製品をご紹介します。製品は、以下のポイントを考慮して選びました。

  1. 配合されている保湿成分
  2. つけ心地やつけた後の潤い感
  3. コスパの良さ

どれを購入するべきか悩んでいる人は、まずはこの3製品からチェックしてみてください。

ディープモイスチャーリップ(ニベア)【医薬部外品】

価格 / 容量  オープン価格 / 2.2g
製品情報詳細

おすすめリップクリーム1つ目は、「ディープモイスチャーリップ」です。高保水型持続ヴェール処方で、塗った瞬間からリップクリームが密着して唇を保湿します。

ディープモイスチャーリップに配合されている美容成分を見ていきましょう!

  • はちみつ、アミノ酸系保水成分など5種類の保湿成分配合
  • 唇の荒れを防ぐビタミンE、グリチルレチン酸ステアリルが配合
  • 紫外線から唇を守るUVカット成分が配合(SPF20・PA++)

唇の荒れを予防できる医薬部外品なのも嬉しいですね。無香料以外に、はちみつの香り、バニラ&マカダミアの香り、オリーブ&レモンの香りの3種類があります。自分好みの香りから選べますよ。

ディープモイスチャーリップは唇の体温でとろけるように伸びて、密着しつづけるのがポイント。

たったひと塗りでしっかりと潤いを感じるくらい滑らかなつけ心地なので、ツヤが続きます。ディープモイスチャーリップで、高保湿リップケアを始めてみましょう。

酢酸DL-α-トコフェロール*、グリチルレチン酸ステアリル*、オリブ油、ワセリン、リンゴ酸ジイソステアリル、水添ポリブテン、ヘキサオキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、セレシン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、ジリノール酸ジ(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、パラメトキシケイ皮酸オクチル、
ジイソステアリン酸ポリグリセリル、ポリエチレンワックス、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・ベヘニル・2-オクチルドデシル)、マイクロクリスタリンワックス、流動パラフィン、グリセリン、キャンデリラロウ、トレハロース、ハチミツ、ローヤルゼリーエキス、ジメチコン、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、BHT、水、天然ビタミンE、エタノール、黄4、黄5*は「有効成分」無表示は「その他の成分」

モイストリップ 無香料(ユリアージュ)

価格 / 容量   1,089円(税込) / 4g
製品情報詳細

おすすめリップクリーム2つ目は、「ユリアージュ モイストリップ」です。唇に優しいリップクリームを探している人におすすめの、高保湿リップクリームです。

ユリアージュ モイストリップに配合されている美容成分を見ていきましょう!

  • シア脂、ルリジサ種子油など4種の保湿成分が配合
  • 唇の荒れを防ぐグリチルレチン酸ステアリル配合、ビタミンEが配合
  • デリケートな唇に優しいパラベン、着色料無添加

リップクリームの香りは、無香料とフレンチバニラの2種類。パラベンや着色料無添加で、デリケートな唇をやさしく保湿してくれます。リップクリームは高保湿ですがベタつかないので、口紅の下地としてもおすすめです。

乾燥対策としてはもちろんですが、唇の荒れ予防にも効果的です。ユリアージュ モイストリップで、優しく唇ケアをしてみてくださいね。

ミネラルオイル、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、カルナウバロウ、シア脂、乳酸アルキル(C12,13)、ミツロウ、セタノール、ルリジサ種子油、酢酸トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、パルミチン酸アスコルビル、BHT

薬用リップクリーム(DHC)【医薬部外品】

価格 / 容量770円(税込) / 1.5g
製品情報詳細

おすすめリップクリーム3つ目は、「DHC 薬用リップクリーム」です。オリーブバージンオイルやアロエエキスなどの唇保護成分が配合されているリップクリームです。

DHC 薬用リップクリームの特徴を見ていきましょう!

  • お肌に優しい無香料・無着色・パラベンフリーのリップクリーム
  • オリーブバージンオイル、アロエエキスなど唇保護成分が配合
  • 人間の皮脂に似ている油脂成分を使用しているので馴染みが良い

唇を保湿しながら守り、ツヤのある状態をキープしてくれます。皮脂に似ている油脂成分を使用しているので、べたつきが少なく唇に馴染みやすいのが特徴です。

クッション性のある保護膜が形成されるので、潤いとツヤを一日中キープてくれますよ。

メイクの前に使えば、潤いを与えて口紅のノリも良くなります。DHC 薬用リップクリームは、唇ケアだけではなく、メイクの下地として使い人におすすめです。

次は、特徴別におすすめのリップクリームをご紹介していきます。唇の悩みに合わせた製品を選ぶときの参考にしてください。

指定成分:液状ラノリン

4.【特徴別】おすすめのリップクリーム

特徴別におすすめのリップクリームは、以下の5つのカテゴリーに分けてご紹介していきます。

  1. カサつきにおすすめのリップクリーム
  2. ひび割れなどにおすすめの薬用リップクリーム
  3. ほんのり色づくリップクリーム
  4. 敏感な唇にもおすすめのリップクリーム
  5. トリートメント効果があるおすすめリップクリーム

悩みや唇の状態に合わせて、ぴったりの製品を選んでみてください。まずは、カサつきにおすすめのリップクリームから見ていきましょう。

4-1.カサつきにおすすめのリップクリーム

カサつきにおすすめのリップクリームをご紹介します。乾燥する季節や、乾燥で口紅のノリが悪いときにおすすめの3製品をご紹介していきます。

薬用リップケア モイスト(アベンヌ)【医薬部外品】

価格 / 容量  1,155円(税込) / 4g
製品情報詳細

カサつきにおすすめのリップクリーム1つ目は、「薬用リップケア モイスト」です。アベンヌシリーズの特徴は、肌を整える成分として南フランスのアベンヌ温泉水が使用されていること。

リップケアはもちろんですが、スキンケアラインも幅広い肌タイプに使えるラインナップになっています。

薬用リップケア モイストの特徴を見ていきましょう!

  • 唇の荒れを防ぐ酢酸DL-α-トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリルが配合
  • 植物由来のエモリエント成分配合が配合
  • 唇を保湿、保護する温泉水、ミツロウ、ミネラルオイルが配合

医薬部外品で、有効成分が唇の荒れを防ぎます。つけた瞬間から潤いをしっかりと閉じ込め、乾燥や刺激から唇を守ります。軽いつけ心地なので、口紅の下地として使えるのも嬉しいですね。

唇の荒れやひび割れで悩んでいる人は、薬用リップケア モイストを試してみてください。

有効成分:酢酸DL-α-トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル、

その他の成分:植物性スクワラン、ヒマシ油、ミツロウ、シア脂、流動パラフィン、カルナウバロウ、硬化、ヒマシ油、常水

薬用リップクリーム【医薬部外品】(キスミー)

価格 / 容量   418円(税込) / 2.5g
製品情報詳細

カサつきにおすすめのリップクリーム2つ目は、「薬用リップクリーム」です。唇の荒れを予防する有効成分、ビタミンE配合の薬用リップクリームです。

薬用リップクリームの特徴を見ていきましょう!

  • 唇の荒れを防ぐビタミンEが配合
  • 唇に優しい使い心地のノンメントール、無香料タイプ
  • 皮フ刺激・アレルギー・スティンギングテスト済み(※全ての方にアレルギーやピリピリ感が起きないわけではありません)

薬用リップクリームは、デリケートな唇にも使える低刺激性のリップクリームです。つけた瞬間から潤いを感じる、唇に優しいソフトタイプです。

薬用なのにプチプラなので、コスパを気にせず頻繁に使えますね。リップクリームを日中に何度も塗り直したい人におすすめです。

有効成分:トコフェロール酢酸エステル、
グリチルレチン酸ステアリル

その他の成分:流動パラフィン、イソノナン酸イソトリデシル、セレシン、ポリエチレンワックス、スクワラン、マカデミアナッツ油、精製水、トリイソステアリン酸ジグリセリル、マイクロクリスタリンワックス、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、イソステアリン酸ポリグリセリル、水溶性コラーゲン液(1)、ヒアルロン酸Na液、濃グリセリン、パラベン、乳酸Na液、酸化Ti、BHT、リンゴ酸ジイソステアリル、フェノキシエタノール、トコフェロール

プロテクティブ リップバーム SPF30(イソップ)

価格 / 容量2,090円(税込) / 6.5g
製品情報詳細

カサつきにおすすめのリップクリーム3つ目は、「プロテクティブ リップバーム SPF30」です。人気ブランド、イソップから発売しているバームタイプのリップクリームです。

プロテクティブ リップバーム SPF30の特徴を見ていきましょう!

  • 紫外線から唇を守るUVカット効果
  • シリコンやパラフィンなどの動物由来成分無配合
  • バームタイプで高保湿

日焼け止め効果があるリップクリームなので、紫外線のダメージから唇を守ってくれます。イソップは、研究を重ねた植物由来成分を使用している製品が特徴のブランド。肌に優しい使い心地で、唇にたっぷりと潤いを与えてくれます。

紫外線ケアをしたい人や、外で過ごすことが多い人におすすめのリップクリームです。

ヒマシ油、ホホバエステル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、キャンデリラロウ、酸化亜鉛、ヒマワリ種子油、トコフェロール、ホホバ種子油、オクトクリレン、ベヘン酸グリセリル、カルナウバロウ、オオベニミカン果皮油、水添ヒマシ油、イソステアリン酸グリセリル、ポリヒドロキシステアリン酸、ラベンダー油、イランイラン花油、安息香酸ベンジル

メルティクリームリップ 無香料 (メンソレータム)

価格 / 容量オープン価格 / 2.4g
製品情報詳細

カサつきにおすすめのリップクリーム4つ目は、「メルティクリームリップ 無香料」です。潤い成分がたっぷりと配合されているのが魅力のリップクリーム。好みで選べる、2種類の香りがあります。

メルティクリームリップ 無香料の特徴を見ていきましょう!

  • リッチワセリン処方で長時間唇の潤いをキープ
  • まるでクリームのような滑らかな塗り心地
  • UVカット(SPF26/PA+++)効果があるので、外出時の唇を守れる

こちらの製品は、リッチワセリン処方。唇を覆うラップのように潤いの膜を形成して、保湿してくれますよ。

また、唇の上でクリームに変わる質感の「モイストバンク技術」を採用しているのもポイント。滑らかな塗り心地なので、乾燥して硬くなっている唇にもスルスルと密着するのが嬉しいですね。

潤い成分には、スクワランやセラミド2、セラミド3、セラミド6IIといったマルチセラミドが配合されています。

長時間保湿できるリップクリームを探している方におすすめのリップクリームです。

ワセリン、パラフィン、ミネラルオイル、水添ポリイソブテン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、マイクロクリスタリンワックス、シア脂、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、スクワラン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、リンゴ酸ジイソステアリル、アボカド油、水添野菜油、セラミド3、セラミド2、セラミド6II、ハチミツ、マカデミア種子油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、ローヤルゼリーエキス、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、DPG、(VP/エイコセン)コポリマー、オレイン酸ポリグリセリル-4、酢酸トコフェロール、アルガニアスピノサ核油、コレステロール、合成ワックス、酸化鉄、水、水添レシチン、ダイズステロール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、BG

リップエッセンス イエロー(無印良品)

価格 / 容量790円(税込) / 10.5g
製品情報詳細

カサつきにおすすめのリップクリーム5つ目は、「リップエッセンス イエロー」です。プチプラな価格帯が嬉しい、無印良品から発売されているリップクリームです。こちらのアイテムは、グロス感覚で使用したい方におすすめです。

リップエッセンスは全部で2種類。特徴を見ていきましょう!

  • ピンクはほのかに色づき血色がアップ
  • 潤いとツヤを与える唇の美容液として使える
  • チューブタイプでたっぷりと塗りやすい

リップエッセンスは、好みで選べる2色展開。ピンクは、ほんのりと色づくピンクカラーが特徴です。

ピンクは、お顔の血色感をサポートできるので、顔色が冴えない時にぴったりですよ。イエローは、カラーレス。自然につけたい方に向いているカラーです。

こちらのアイテムには、植物性のうるおい成分が配合されているので、唇の乾燥をしっかりと防げます。保湿成分は、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油が配合。

また、ヒアルロン酸Naも入っているため、唇に潤いを与えてくれます。液状のタイプなので、グロス感覚で楽しみたい方におすすめのアイテムです。

水添ポリイソブテン、リンゴ酸ジイソステアリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ジメチルシリル化シリカ、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、シメチコン、ミリスチン酸オクチルドデシル、メチコン、シリカ、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、水酸化AI

リップ モイストシャイン オリジナル(ヴァセリン)

価格 / 容量オープン価格 /20g
製品情報詳細

カサつきにおすすめのリップクリーム6つ目は、「リップ モイストシャイン オリジナル」です。缶タイプなので、携帯にも便利な形状。バーム感覚でたっぷり使えるのが魅力です。

リップ モイストシャイン オリジナルの特徴を見ていきましょう!

  • 唇の縦ジワにもしっかりと塗れる
  • リップの下地として、口紅の上からでも使える
  • 好みに合わせて選べる3種類の展開

リップ モイストシャインは、3種類の香りがあります。自分の好みに合わせて使い分けができるのがポイント。ローズピンクは、ほんのり色がつくので血色をアップさせたい方におすすめです。

缶タイプのため、自分好みの量で塗りやすいのも魅力。乾燥度合いに合わせて、塗る量の微調整ができます。やわらかくて伸びのよいテクスチャーなので、唇の縦ジワにもしっかりと塗れますよ。

リップの下地として使ったり、口紅の上から使ったりと自由自在に使えるのも嬉しいポイント。メイクの上からも気軽に保湿したい方におすすめのリップクリームです。

ワセリン

リップケアチューブa(ユースキン)

価格 / 容量990円(税込) /8g
製品情報詳細

カサつきにおすすめのリップクリーム7つ目は、「リップケアチューブa」です。こちらは、医薬部外品のリップクリーム。斜めカットチューブタイプなので、塗りやすいのも魅力です。

リップケアチューブaの特徴を見ていきましょう!

  • 毎日使える医薬部外品のリップケアアイテム
  • グリセリンが配合されているモイストグリップ処方
  • チューブタイプで気軽に塗れるデザイン

医薬部外品なので、特に、乾燥が進んで割れがちな唇におすすめのアイテムです。乾燥して硬くなっている唇にも、潤いを与えてくれますよ。リップの黄色いカラーは、ビタミンB2が配合されている証拠。

グリセリンやワセリン、スクワラン、オリーブ油なども配合されているので、しっかりと潤いをキープできます。

無香料・ノンメントールなので、刺激に敏感な方にもおすすめ。気軽に医薬部外品でケアをしたい方にぴったりのアイテムです。

次は、ひび割れなどにおすすめの医薬品リップクリームをご紹介します。

有効成分:トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE誘導体)、グリチルレチン酸ステアリル

その他の成分:濃グリセリン、オリブ油、スクワラン、リボフラビン(ビタミンB2)、ワセリン、メチルポリシロキサン、パルミチン酸デキストリン、モノステアリン酸ソルビタン、流動パラフィン、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル(2)、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、フェノキシエタノール

4-2.ひび割れなどにおすすめの医薬品リップクリーム

ひび割れなどにおすすめの医薬品リップクリーム2製品をご紹介します。唇の乾燥が悪化してひび割れをしてしまったときにおすすめの、医薬品だけを選びました。

メンソレータム メディカルリップnc(メンソレータム)【第3類医薬品】

価格 / 容量   1,078円(税込) / 8.5g
製品情報詳細

ひび割れなどにおすすめの医薬品リップクリーム1つ目は、「メンソレータム メディカルリップnc」です。口角炎や口唇炎にも使えるリップクリームです。

メンソレータム メディカルリップncの特徴を見ていきましょう!

  • 荒れた唇をケアする有効成分アラントイン配合
  • 皮フの新陳代謝を促すピリドキシン塩酸塩配合
  • 清涼成分無配合で優しい使い心地

メンソレータムと聞くと、清涼感のあるメントール成分を思い浮かべる人も多いはずです。メディカルリップncは、清涼成分無配合なので唇に優しい使い心地が特徴。

乾燥していてデリケートな唇にそのまま塗れるチューブタイプです。

唇のトラブルを医薬品でしっかりとケアしたい人は、メンソレータム メディカルリップncをチェックしてみてくださいね。

トコフェロール酢酸エステル、グリチルレチン酸 、ピリドキシン塩酸塩、アラントイン、セチルピリジニウム塩化物水和物

※添加物として、ステアリン酸グリセリン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、流動パラフィン、ワセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、サラシミツロウ、ポリエチレン、パラベン、BHT、パルミチン酸デキストリン、ジメチルポリシロキサンを含有する。

モアリップ【第3類医薬品】(資生堂)

価格 / 容量1,320円(税込) / 8g
製品情報詳細

ひび割れなどにおすすめの医薬品リップクリーム2つ目は、「モアリップ」です。潤いでしっかり保護しながら、唇の荒れをケアする第3類医薬品です。

モアリップに配合されている美容成分を見ていきましょう!

  • 唇の荒れを防ぐグリチルレチン酸、アラントインが配合
  • 粘膜ケアができるビタミンB6、パンテノール、ビタミンE配合
  • 唇に優しい使い心地の無香料、無着色

モアリップは、油分の中に潤い成分を閉じ込める、という独自の基剤で作られているリップクリームです。そのまま塗れるチューブタイプなので、乾燥している唇にも伸びがよく、なめらかな使い心地です。

唇のひび割れやただれに悩む人、口角が荒れてしまった人はモアリップを試してみてくださいね。

次は、ほんのり色づくリップクリームをご紹介します。

1g中
アラントイン(5mg)、グリチルレチン酸(3mg)、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)(2mg)、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)(1mg)、パンテノール(5mg)

<添加物>
流動パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、パラベン、L-メントール、ワセリンを含有します。

4-3.ほんのり色づくリップクリーム

ほんのり色づくリップクリームを2製品ご紹介します。色づくリップクリームは、一塗りで顔の印象を明るく見せる効果があります。

口紅代わりに使いたいときや、唇の色が冴えないときにおすすめの製品を選びました。

ディオール アディクト リップ グロウ 000 ユニバーサルクリア(Dior)

価格4,290円(税込)
製品情報詳細

ほんのり色づくリップクリーム1つ目は、「ディオール アディクト リップ グロウ」です。カラーは全部で13色。ほんのり色づくタイプからクリアなカラーまで揃う、人気のティント リップ バームです。

ディオール アディクト リップ グロウの特徴を見ていきましょう!

  • シアバター配合
  • 唇を保護するチェリーオイル配合
  • なめらかなバームタイプのティント

ほんのり色づくおすすめのカラーは、001のピンク。つけると唇が美しくトーンアップするので、顔全体の印象も明るくなります。唇ケアだけではなく、口紅の代わりとしても試してみてくださいね。

セイヨウミザクラ種子油、シア脂、ヒマワリ種子ロウ、コメヌカロウ など

パーソナルリップクリーム 02(KATE)

価格550円(税込)
製品情報詳細

ほんのり色づくリップクリーム2つ目は、「CCパーソナルリップクリーム」です。ひと塗りでジュワッと血色感を出せる色づくタイプのリップクリームです。

カラー展開は5色。ナチュラルカラーからヘルシーカラーまで、自分好みの色を選べます。

CCパーソナルリップクリームの特徴を見ていきましょう!

  • 保湿成分ヒアルロン酸、グレープシードオイル配合
  • 自然な血色感を作れるカラーが揃う
  • 紫外線カット効果がある

血色感を与えて顔の印象を明るくできるので、顔色が冴えないときや唇の色がくすみやすい季節におすすめのリップクリームです。

紫外線カット効果があるので、朝使えば日中の唇ダメージも減らせます。

次は、敏感な唇にもおすすめのリップクリームをご紹介します。

水添ポリイソブテン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ワセリン、パラフィン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、オクチルドデカノール、水添ポリデセン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、マイクロクリスタリンワックス、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、合成ワックス、テトライソステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソノナン酸イソトリデシル、水添マイクロクリスタリンワックス、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、トコフェロール、ブドウ種子油、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、アーモンド油、ホホバ種子油、ジメチコン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、(+/-)グンジョウ、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウロイルリシン、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、水酸化AI、硫酸Ba、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、黄4、赤104(1)、赤201、赤202

メンソレータム リップフォンデュ コーラルピンク(メンソレータム)

価格 / 容量   オープン価格 / 4.2g
製品情報詳細

ほんのり色づくリップクリーム3つ目は、「メンソレータム リップフォンデュ」です。グロスのようなツヤやかな仕上がりが叶うリップケアアイテム。好みのツヤ感や色が選べる3色展開です。

メンソレータム リップフォンデュの特徴を見ていきましょう!

  • とろける塗り心地のグロスリップスティック
  • 保湿成分として、ホホバ種子油・オリーブ果実油・ローヤルゼリーエキス・ハチミツが配合
  • 好みに合わせて使える3色展開

メンソレータム リップフォンデュは、色ごとに仕上がりの雰囲気が変わるのが魅力です。コーラルピンクは、ほんのりやさしい桃色。

スカーレットピンクは、ほんのりと赤く色づきます。また、オーロラ3Dパールは、ほのかなきらめきが残るカラー。パールの効果で、自然な立体感を演出できます。

やわらかな質感で唇全体を包むので、きれいなツヤ感が残る口元に仕上がります。メイク前に塗ってもメイク後に塗っても使えるので、メイクアイテム感覚でケアできます。

ケアをしながら、リップカラーとしても楽しみたい方におすすめです。

ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、(イソステアリン酸ポリグリセリル-2/ダイマージリノール酸)コポリマー、ラノリン、オクチルドデカノール、ホホバ種子油、リンゴ酸ジイソステアリル、ジブチルラウロイルグルタミド、ミリスチン酸デキストリン、BG、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、アルミナ、オリーブ油、ハチミツ、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ローヤルゼリーエキス、酸化チタン、酸化鉄、水、赤202、香料

アフターグロー リップバーム(NARS)

価格 / 容量   3,630円(税込) / 3g
製品情報詳細

ほんのり色づくリップクリーム4つ目は「アフターグロー リップバーム」です。人気のデパコスブランド、NARSから販売されているアイテム。全8色展開なので、好みのカラーが見つかるはずですよ。

アフターグロー リップバームの特徴を見ていきましょう!

  • ほんのりと色づいてツヤも残る質感
  • 保湿成分をブレンドしたモノイハイドレイティングコンプレックスを配合
  • なめらかでもちもちとした唇になる

アフターグロー リップバームは、リップクリームながら、キレイに発色するのが特徴です。淡く色づく官能的なカラーから、しっかりと血色感が出せるカラーまで揃っています。

保湿成分には、モノイオイル、ティアレ、ココヤシをブレンドした「モノイハイドレイティングコンプレックス」を配合しているのがポイント。

唇をしっかりと保湿して、もちもちと仕上げてくれますよ。アフターグローリップバームの製品情報を詳しくチェックしてみてくださいね。

水添ポリイソブテン、トリイソステアリン、ポリエチレン、スクワラン、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、マイクロクリスタリンワックス、合成ワックス、ヤシ油、フェノキシエタノール、ガーデニアタイテンシス花エキス、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、シメチコン、酢酸トコフェロール、PCAラウリル、ホホバ種子油、BHT、トコフェロール、シリカ、ザクロ花エキス、酸化スズ、赤202、黄4、酸化チタン

ケイト パーソナルリップクリーム クリア 血色感(KATE)

価格 / 容量   550円(税込) / 3.7g
製品情報詳細

ほんのり色づくリップクリーム5つ目は「ケイト パーソナルリップクリーム クリア 血色感」です。全6色展開で、好みの色を見つけやすいアイテム。購入しやすいプチプラな価格設定も魅力のひとつです。

ケイト パーソナルリップクリームの特徴を見ていきましょう!

  • UVケアができるリップクリーム
  • 保湿成分として、ヒアルロン酸・グレープシードオイルを配合
  • 好みの血色感が表現できる

豊富なカラーバリエーションなので、自分の唇に似合う血色感を表現できるのが魅力です。透け感があるカラーなので、自然に顔色をよく見せたい方や、ナチュラルメイクを楽しみたい方にもおすすめ。

ヒアルロン酸・グレープシードオイルの保湿成分が、唇を乾燥から守ります。日焼け止め効果もあるので、外出時などに使ってみてくださいね。

ワセリン、水添ポリイソブテン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オクチルドデカノール、水添ポリデセン、パラフィン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、イソノナン酸イソトリデシル、マイクロクリスタリンワックス、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、合成ワックス、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、テトライソステアリン酸ジペンタエリスリチル、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水添マイクロクリスタリンワックス、(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、ブドウ種子油、ヒマワリ種子油、トコフェロール、オリーブ果実油、アーモンド油、ホホバ種子油、クエン酸、BHT、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、(+/-)赤218

4-4.敏感な唇にもおすすめのリップクリーム

敏感な唇にもおすすめのリップクリームを3製品ご紹介します。敏感肌の方向けに作られているものを中心にリップクリームを選びました。唇がデリケートになってるときにおすすめです。

シア リップバーム(ロクシタン)

価格 / 容量   1,980円(税込) / 12mL
製品情報詳細

敏感な唇にもおすすめのリップクリーム1つ目は、「シア リップバーム」です。ロクシタンも、人気ブランドの1つ。シア リップバームはリピーターも多い、バームタイプのリップケア製品です。

シア リップバームの特徴を見ていきましょう!

  • 10%のシアバターが含まれていて唇を保湿する
  • チューブタイプで使いやすい
  • バームなので滑らかにのびて潤う

シアリップバームは、チューブタイプなので塗りやすいのもおすすめポイント。唇の乾燥状態に合わせて、塗る量を調節できるのも嬉しいですね。

乾燥が気になったときに気軽に塗れるバームタイプをお探しの人は、シア リップバームをチェックしておきましょう。

野菜油、ヒマシ油、(オレイン酸/リノール酸/リノレン酸)ポリグリセリズ、ヒマワリ種子油、シア脂、ミツロウ、水添ヒマシ油、水添パーム核油脂肪酸グリセリズ、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トコフェロール、香料

薬用リップクリーム 敏感肌用(無印良品)

価格 / 容量   290円(税込) / 5.4g
製品情報詳細

敏感な唇にもおすすめのリップクリーム2つ目は、無印良品の「薬用リップクリーム 敏感肌用」です。

おすすめポイントは、たった290円(税込)とプチプラなのに「薬用リップ」ということ。デリケートな唇にも使える敏感肌用です。

薬用リップクリーム 敏感肌用の特徴を見ていきましょう!

  • 潤い成分ホホバ油配合
  • デリケートな唇にも優しい敏感肌用

無印のリップクリームは、敏感肌用以外にも無香料・メントールタイプも販売しています。リップクリームを、唇の状態やその日の気分で使い分けたい人は、揃えておくのもおすすめですよ。

有効成分:トコフェロール酢酸エステル、グリチルレチン酸ステアリル

その他の成分:トリ(カプリル・カプリン・ミリスチン・ステアリン酸)グリセリル、パラフィン、セレシン、キャンデリラロウ、流動パラフィン、スクワラン、吸着精製ラノリン、トリエチルヘキサン酸グリセリル、白色ワセリン、トリイソステアリン酸ジグリセリル、BHT

リップカーム オリジナルシトラス(ジョンマスターオーガニック)

価格 / 容量  1,650円(税込) / 4g
製品情報詳細

敏感な唇にもおすすめのリップクリーム3つ目は、「リップカーム オリジナルシトラス」です。人気のブランドジョンマスターオーガニックから発売しているリップクリームです。

リップカーム オリジナルシトラスの特徴を見ていきましょう!

  • 保湿成分オリーブ果実油、ミツロウ配合
  • マンダリンなどのアロマの香り

リップカーム は、なめらかなテクスチャーで乾いた唇にもなじみやすいのが特徴。リピートしている人も多い人気のリップクリームです。アロマの香りに癒されながら唇ケアをしたい人におすすめです。

ヒマワリ種子油、ミツロウ、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マンダリンオレンジ果皮油、レモン果皮油、ライム油、アマニ油、ルリジサ種子油、モスカータバラ種子油

高保湿リップクリーム(ケアセラ)

価格 / 容量   オープン価格 / 2.4g
製品情報詳細

敏感な唇にもおすすめのリップクリーム4つ目は、「高保湿リップクリーム」です。優しい使い心地で、唇を滑らかに保湿します。使いやすいスティックタイプなので、場所を選ばずに使用できますよ。

高保湿リップクリームの特徴を見ていきましょう!

  • セラミドバリアケアができるリップクリーム
  • 無香料、低刺激性、パラベンフリー処方
  • とろけるような塗り心地になるスーパーソフトワセリンを配合

高保湿リップクリームは、やわらかな塗り心地が一番の魅力。この塗り心地は、スーパーソフトワセリンを配合しているからです。乾燥していて硬くなっている唇でも、しっとりとやわらかくケアができます。デリケートな唇に負担感をかけずに、塗りのばせますよ。

また、唇のセラミドバリアケアができるのも嬉しいポイント。うるおい成分として、天然型マルチセラミドが配合されています。

ワセリン、スクワラン、パラフィン、水添ポリイソブテン、ミネラルオイル、水添アボカド油、シア脂、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ポリエチレン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、マイクロクリスタリンワックス、セラミド1、セラミド2、セラミド6II、セラミドEOS、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン、ベヘン酸、コレステロール、グリセリン、ペンチレングリコール、水、セテアレス-25、セタノール、PEG-60水添ヒマシ油天然型セラミド

ザ パブリック オーガニック スーパーシャイニー 精油リップスティック(THE PUBLIC ORGANIC)

価格 / 容量   630円(税込) / 3.3g
製品情報詳細

敏感な唇にもおすすめのリップクリーム5つ目は、「ザ パブリック オーガニック スーパーシャイニー 精油リップスティック」です。精油調合の保湿リップなので、ナチュラルな香りを楽しみたい方におすすめです。

ザ パブリック オーガニック スーパーシャイニー 精油リップスティックの特徴を見ていきましょう!

  • 濃厚な植物バターがとろけるように密着する
  • 厳選した5種の濃密植物オイルを配合(ブドウ種子油・プルーン種子油・ホホバ種子油・ヒマワリ種子油・オリーブ果実油)
  • 精油調合の香りで癒される

こっくり濃厚な植物バターには、カルナウバロウとシアバターが使われています。乾燥して硬くなった唇でも、スルスルと塗れるのが特徴です。唇に潤いを与えて、ぷるんとした状態に導いてくれます。

香りは、気分で選べる3種類展開。ベルガモットやマグノリアなどの精油が香る「スーパーシャイニー」と、マンダリンとゼラニウムが香る「スーパーバウンシー」、フランキンセンスとイランイランが香る「スーパーポジティブ」があります。

コスメは香りにもこだわりたい、という方におすすめのアイテムです。

オリーブ果実油、ホホバ種子油、ミツロウ、イソステアリン酸水添ヒマシ油、シア脂、カルナウバロウ、ベルガモット果実油、ギンコウボク花油、ライム油、レモン果皮油、ビターオレンジ花油、マヨラナ花油、ニオイテンジクアオイ葉油、プランクトンエキス、ブドウ種子油、プルーン種子油、ヒマワリ種子油、マンダリンオレンジ果皮油、オレンジ果皮油、ユズ果皮油、アオモジ果実油、ビターオレンジ葉/枝油、ティーツリー葉油、オニサルビア花/葉/茎油、バロスマベツリナ葉油、パルマローザ油、フェルラガルバニフルア樹脂油、パチョリ葉油、セイロンニッケイ樹皮油、セイヨウネズ果実油、スペアミント油、ベチベル根油、トコフェロール、ニクズク核油、チョウジ芽油、コショウ果実油

次は、トリートメント効果があるおすすめリップクリームをご紹介します。

4-5.トリートメント効果があるおすすめリップクリーム

トリートメント効果があるおすすめリップクリームを3つご紹介します。唇のトリートメント効果が期待できる、マキアージュのリップを見ていきましょう。

ドラマティックリップトリートメント(マキアージュ) 

価格 / 容量   2,200円(税込) / 4g
製品情報詳細

トリートメント効果があるおすすめリップクリームは、マキアージュの「ドラマティックリップトリートメント」です。厳選した美容オイルが配合された、トリートメントリップスティックです。

ドラマティックリップトリートメントの特徴を見ていきましょう!

  • アルガンオイルやホホバオイルなど、厳選された美容オイルが配合
  • 水溶性コラーゲンなどの保湿成分が配合
  • 華やかで気分が上がる香り

つけた瞬間から、美容オイルがとろけ出して唇に潤いを与えます。唇にツヤが出るので、ぷるぷる感のある美しい口元に見せることができますよ。

塗るときは、スティック先端を下唇中央にを2秒ほど当ててから、口角に向かってくるくると円を描くように塗るのがコツ。

ナイトケアにも使えるので、朝も夜も唇ケアをしたい人に試して頂きたいリップクリームです。

水添ポリイソブテン、トリメチルペンタフェニルトリシロキサン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ポリエチレン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、リン酸2Ca、キャンデリラロウ、マイクロクリスタリンワックス、ジフェニルジメチコン、アルガニアスピノサ核油、ヒドロキシアパタイト、オリーブ果実油、カニナバラ果実油、グルコシルヘスペリジン、アセチルヒアルロン酸Na、ツバキ種子油、ホホバ種子油、ジパルミチン酸アスコルビル、水溶性コラーゲン、ケイ酸(Li/Mg/Na)、ハイドロゲンジメチコン、トコフェロール、シメチコン、ステアリン酸Ca、グリセリン、トリイソステアリン、トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、水酸化AI、テトラデセン、テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン、メチコン、BHT、水、アスコルビン酸、フェノキシエタノール、香料、酸化チタン、酸化鉄

ピュア カラー エンヴィ ナイトタイム リップ オイル セラム(エスティローダー)

価格 / 容量   4,180円(税込) / 9mL
製品情報詳細

トリートメント効果があるおすすめリップクリーム2つ目は、「ピュア カラー エンヴィ ナイトタイム リップ オイル セラム」です。人気のデパコスブランド、エスティローダーから販売されています。

ピュア カラー エンヴィ ナイトタイム リップ オイル セラムの特徴を見ていきましょう!

  • 夜用のオイル状リップ美容液
  • 保湿成分として、ヒアルロン酸Naを配合
  • 唇のキメを整えて健やかに保つ

ピュア カラー エンヴィ ナイトタイム リップ オイル セラムは、夜のお手入れにおすすめのアイテム。唇が昼間に受けたダメージを、寝ている間にケアできます。コラーゲンやヒアルロン酸、ラベンダー油などのお花のオイルが’配合されているのもポイントです。

睡眠中の唇をたっぷりと保湿して、もちもちとしたやわらかい印象の唇に導いてくれますよ。チップタイプなので、指を汚さずに塗れるのも嬉しいですね。

昼間、リップクリームを頻繁に塗り直せない方は、夜用のピュア カラー エンヴィ ナイトタイム リップ オイル セラムをチェックしてみてください。

水添ポリイソブテン、オクチルドデカノール、ポリブテン、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、ツバキ種子油、アッケシソウエキス、ジメチルシリル化シリカ、BG、トレハロース、コラーゲン、ダマスクバラ花油、ヘキシレングリコール、ラベンダー油、コンドロイチン硫酸Na、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール

ラプソリュ マドモワゼルバーム 003 プラムピンク(ランコム)

価格 / 容量   4,290円(税込) / 3.2g
製品情報詳細

トリートメント効果があるおすすめリップクリーム3つ目は、「ラプソリュ マドモワゼルバーム 003 プラムピンク」です。ブランドのマークが刻印されている、おしゃれなパッケージデザインも魅力。カラーがついているので、好みの唇に仕上がります。

ラプソリュ マドモワゼルバームの特徴を見ていきましょう!

  • ひと塗りでは自然にツヤっぽくなり、重ねるとグラマラスなリップに仕上がる
  • ペパーミントオイルやマカダミアオイルなどのケア成分を配合
  • 心地よいバームテクスチャー

好みのカラーを選ぶと、リップカラーとしても楽しめるのがポイント。ひと塗りだと自然に色づきますが、重ねるごとに発色が高まります。

唇のケア成分が配合されているので、塗るだけでぷっくりとツヤやかな口元に仕上がりますよ。バームテクスチャーのため、乾燥しがちな唇でもスルスルと塗れます。

自分の好みに合うリップクリームは見つかりましたか?次の章では、リップクリームを効果的に使うための正しい方法をご紹介していきます。

セイヨウハッカ油、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル

5.リップクリームの正しい使い方

リップクリームの正しい使い方をご紹介します。

  • リップクリームは正しい塗り方で使う 
  • リップクリームは使うタイミングが重要

リップクリームは、普段何気なく使ってしまいがちです。正しい塗り方で使うのはもちろんですが、塗るタイミングも重要です。

正しいケア方法を知って、効果的に使っていきましょう。まずは、リップクリームの正しい塗り方をおさらいしていきます。

5-1. リップクリームの正しい塗り方 

リップクリームの正しい塗り方は、急いで塗らずに体温で温めてつけることです。リップクリームの先端を少し出して、数秒間唇に当てましょう。リップクリームが体温で柔らかくなると、美容成分の浸透サポートになります。

乾燥して縦ジワがある場合、ムラにつきやすいです。縦ジワに沿って優しく塗ることで、唇全体に潤いを与えることができます。

間違った塗り方

リップクリームは、ゴシゴシと擦るように塗るのではなく、ポンポンとのせるようなイメージで動かしてください。塗り終わった後に唇上下を擦り合わせるのもNG。唇は軽く閉じるだけにして、左右に動かして摩擦を起こさないようにしてください。

5-2. リップクリームを使うタイミング

リップクリームは、使うタイミングもとても重要です。乾燥が気になる季節には、日中も頻繁に塗るようにしましょう。

特に以下の5つは、唇が乾燥しやすいタイミングです。毎回ケアをする習慣をつけましょう。

  1. 朝の洗顔後
  2. 歯磨きを終えた後
  3. メイク(口紅)をする前
  4. 食事をした後
  5. お風呂に入った後

洗顔や歯磨き後は、口周りの水分蒸発が急激に進みます。素早くケアをして乾燥を防ぐようにしましょう。

口紅の前にリップクリームを使うと、皮膚の滑りが良くなるので、口紅のノリも良くなります。

6.さらに唇をケアするコツ3つ

いつまでも美しく潤った唇でいるためのコツをご紹介します。

  1. 寝る前にもリップケアする
  2. 習慣を見直して唇へのダメージを減らす
  3. 唇をケアする食生活を意識する

普段の習慣やクセを見直したり、食生活でも唇ケアを意識したりしてみましょう。唇の乾燥予防になり、潤いのある唇を保てるはずです。3つのコツを詳しく解説していきます。

6-1. 寝る前にもリップケアする

リップクリームは、寝る前に塗る習慣をつけましょう。寝てる間に使用するリップクリームは、美容成分配合のものや高保湿タイプが適しています。翌朝の唇の状態をよくするためには、睡眠前にたっぷりめに塗るのがおすすめです。

6-2. 習慣を見直して唇へのダメージを減らす

唇の乾燥は、何気ない習慣やクセが原因の可能性もあります。以下の習慣やクセを見直すと、唇の乾燥予防になります。

  • 唇を舐める、擦るクセがる
  • 唇の皮を剥いてしまうクセがある
  • 口紅をつける前にリップケアをしていない
  • 歯磨き粉や洗顔料を唇につけてしまっている
  • 洗顔後、唇や顔をゴシゴシと擦って拭いている

唇の皮膚はとてもデリケートです。舐めたり摩擦を起こすクセはすぐに見直しましょう。習慣を見直せば、唇へのダメージが緩和されるはずですよ。

6-3. 唇をケアする食生活を意識する

唇ケアには、食生活を意識することも大切です。私たちの体や肌は食べているものからできています。唇も同様で、栄養が偏るとトラブルが起きやすくなってしまうのです。

以下の表は、唇ケアにおすすめの栄養素と食材です。

唇ケアにおすすめの栄養素唇ケアにおすすめの食材
ビタミンB2レバー、カマンベールチーズ、うなぎの蒲焼き
ビタミンB6にんにく、ピスタチオ、ごま
ビタミンC黄ピーマン、赤ピーマン、ブロッコリー、キウイ
唇ケアにおすすめの栄養素と食材

普段から、唇ケアを意識した栄養素を摂ることを心掛けましょう。

7.まとめ

今回は、おすすめのリップクリームと唇の正しいケア方法をご紹介しました。

ここでもう一度おすすめのリップクリームをおさらいしておきましょう!

唇は、顔の中で特に乾燥しやすいパーツです。普段のクセや習慣を見直して、正しく唇ケアをしていきましょう。

※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。