毎年必ず来るテカる季節。鼻や肌がテカっていると、どれだけおしゃれに力を入れていてもなんとなく残念な印象を与えてしまいますよね。
今回は皮脂吸着効果があり、ニキビになりにくい処方のコスメを集めてみました。
今年こそテカらせたくないと思っている方のために、鼻のテカリ防止効果があるコスメの選び方のポイントや、編集部おすすめのアイテムをまとめました。
下地、化粧水、パウダーはもちろん、男性向けのアイテムもそろっています。
また顔のテカリをなくす方法や、テカったときの化粧直しの方法もご紹介します。これさえ読めば、顔や鼻のテカリの悩みとサヨナラできるはず。
さっそく一緒に見ていきましょう。
LAURIER BEAUTY編集部
※本記事での「ニキビ」へのアプローチは全てニキビを防ぐことをいいます。
※アレルギーテスト済みでも全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。
※パッチテスト済みでも全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。
※スティンギングテスト済みでも全ての方に痛みやひりつきが起きないわけではありません。
※ノンコメドジェニックでも全ての方にニキビの元ができないわけではありません。
1.鼻のテカリ防止コスメのおすすめの選び方3つ
夕方にふと鏡を見たとき、帰宅途中の電車の窓に映る自分を見たとき……鼻のテカリが気になることはありませんか?鼻のテカリを防止するための、コスメの選び方のポイントを3つまとめました。
1-1.皮脂吸着成分が配合されているかチェック

鼻のテカリの原因は、過剰な皮脂分泌にあります。テカリや化粧崩れを防止するためには、皮脂吸着成分が配合されている製品を選びましょう。
過剰な皮脂を吸着し、皮脂によるテカリやベタつきを防止してサラサラの肌をキープします。見た目だけではなく、肌の質感もサラッとするのでおすすめです。
1-2.ニキビのもとになりにくい処方かチェック

鼻のテカリが気になるということは、何らかの原因で肌の皮脂分泌が活発になっている状態です。皮脂はニキビの原因菌の養分となるので、脂性肌の方はニキビに悩んでいる方も多いようです。
そんなときは、テカリと同時にできるだけニキビが出来にくくするために、ニキビのもとになりにくい処方のものを選びましょう。
パッケージや商品説明にノンコメドジェニック処方と書かれているものは、原因菌の栄養になりにくい成分で作られています。またノンコメドジェニックテスト済とされているものは、ニキビの初期段階であるコメドができにくいということを確認するテスト済みということです。
鼻のテカリだけではなくニキビにも悩んでいる方は、ノンコメドジェニック処方などのニキビができにくい処方の製品を選びましょう。
1-3.メイクの上からでも使用できるかチェック

化粧直しの際に鼻のテカリを防止したい方は、メイクの上から使えるアイテムに注目しましょう。フィニッシュパウダーなどは、メイクの仕上げや化粧直しに使えるので重宝します。
メイク直しと同時に鼻のテカリ防止ケアができれば、まさしく一石二鳥です。鼻のテカリが気になる女性なら、ひとつ持っておくと便利なアイテムです。
2.鼻のテカリ防止コスメのおすすめブランド3つ

各メーカー、ブランドから鼻のテカリ防止コスメが販売されていますが、その中でも特に人気が高いおすすめのブランドを3つまとめました。
2-1.ORBIS(オルビス)
1984年設立の化粧品・健康食品・ボディウェアなどを取り扱うメーカーです。化粧品は肌タイプに合わせた多数のラインナップがそろっています。また全てのラインで「オイルカットスキンケア」を提唱しているので、テカリや皮脂が気になるオイリー肌の方も使用できます。
2-2.MAQuillAGE(マキアージュ)
「レディにしあがれ。」のキャッチコピーでおなじみの、資生堂のブランドです。カワイイのもうれしいことですが、その先のレディを呼びさまし品のある女性の魅力を引き出します。下地やパウダーによる、テカリ防止効果にも定評があるブランドです。
2-3.AYURA(アユーラ)
サンスクリット語で「生命」を意味するブランド名の、デパートコスメブランドです。心身の乱れや紫外線、エイジングなどに「負けない肌へ。」をコンセプトに、輝く女性を応援します。製品の質はもちろん、ナチュラルでいておしゃれなボトルデザインも人気です。
3.鼻のテカリを防止するおすすめ部分下地3選
メイクの前に使うことで、サラサラ肌をキープして鼻のテカリを防止するアイテムを3種類ピックアップしました。メイクの上から使えるものもあるので、化粧直しで使いたい方もぜひチェックしてみてください。テカリ防止はもちろん、毛穴カバー効果があるアイテムもあります。その他にも香りの有無など、それぞれの特徴を比較しながらお気に入りのアイテムを見つけてください。
ドラマティックポアスムーザー(マキアージュ)
商品名(ブランド) | ドラマティックポアスムーザー(マキアージュ) |
価格(税込)/ 容量 | 1,980円/8g |
通販 | Amazon,楽天 |
全成分 | 水,イソドデカン,メトキシケイヒ酸エチルヘキシル,エタノール, グリセリン,DPG,メタクリル酸メチルクロスポリマー,オクトクリレン, ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン, BG,ミリスチン酸イソプロピル,ジステアルジモニウムヘクトライト, ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン, ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル, トリメチルシロキシケイ酸,塩化Na,シャクヤク根エキス, アセチルヒアルロン酸Na,(メタクリル酸メチル/アクリロニトリル)コポリマー, コウホネエキス,水溶性コラーゲン,炭酸プロピレン,EDTA-3Na,BHT,水酸化AI, トコフェロール,テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,テトラデセン, 酸化亜鉛,ピロ亜硫酸Na,シリカ,パルミチン酸デキストリン,イソブタン, トリエトキシカプリリルシラン,イソペンタン,酸化スズ, フェノキシエタノール,安息香酸,酸化チタン,硫酸Ba,グンジョウ,酸化鉄,マイカ |
「ドラマティックポアスムーザー」は、化粧下地の前に使う部分用美容液下地です。毛穴やテカリが気になる部分に、刷り込むようにしてなじませます。サラッとしてから、化粧下地・ファンデーションのステップへ。
ドラマティックポアスムーザーを使うことで、毛穴をカバーしてくれるので13時間サラサラをキープ。毛穴による肌の高低差を埋めて毛穴をぼかして目立ちにくくする効果もあり、ファンデーションのつきもアップ。テカらない崩れない、毛穴が目立ちにくい肌に整えます。
オイルシャットデイセラム(アユーラ)
商品名(ブランド) | オイルシャットデイセラム(アユーラ) |
価格(税込)/ 容量 | 2,750円/10g |
通販 | Amazon,楽天 |
全成分 | シクロペンタシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、 シリカ、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、 メタクリル酸メチルクロスポリマー、ミツロウ、トリメチルシロキシケイ酸、 ジメチコンクロスポリマー、合成ワックス、ジメチコン、ハチミツエキス、 ハチミツ、ローヤルゼリー、プロポリスエキス、グリセリン、水、BG、 キャンデリラロウエステルズ、カルナウバロウ、トコフェロール、 セスキイソステアリン酸ソルビタン、ジポリヒドロキシステアリン酸PEG-30、 ヤシ油アルキルグルコシド、ヒドロキシアパタイト、酸化亜鉛、マイカ、 酸化チタン、酸化鉄、ラウロイルリシン、水酸化AI |
「オイルシャットデイセラム」は、下地前に刷り込むようになじませることで、汗ブロックポリマーが肌の上に均一なネット構造をつくり汗を吸着。汗による化粧崩れやヨレを防いで、メイクしたての美しさをキープします。
乾燥防止の疑似キメ効果もあり、過剰な皮脂を板状結晶で挟み込むことで、テカリを防ぎつつ肌のうるおいもキープ。サラサラのなめらかな肌に整えます。香りは心をほぐす、アロマティックハーブの香りです。
マジカル ポア ミニマイザー (リンメル)
商品名(ブランド) | マジカル ポア ミニマイザー (リンメル) |
価格(税込)/ 容量 | 1,320円 / 15g |
通販 | Amazon,楽天 |
全成分 | 水、シクロメチコン、エタノール、ジメチコン、BG、DPG、(ジメチコン/ ビニルジメチコン)クロスポリマー、タルク、(スチレン/DVB)コポリマー、 シリカ、水添レシチン、カリンエキス、(アクリル酸Na/アクリロイルジメ チルタウリンNa)コポリマー、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30)) コポリマー、アルム、イソヘキサデカン、オレイン酸ソルビタン、グリセ リン、スクワラン、ステアロイルグルタミン酸Na、トリセテアレス-4リン 酸、ポリソルベート80、ポリメタクリル酸メチル、メントール、メントキ シプロパンジオール、レシチン、水酸化Al、水酸化Na、マイカ、酸化チタ ン、酸化亜鉛、酸化鉄 |
「マジカル ポア ミニマイザー」は、皮脂吸着パウダーの中でも特に効果が高い「テカリあぶら吸収パウダー」を配合。パウダーの約2倍もの量の皮脂を吸収できるので、長時間サラサラをキープします。また光の乱反射とシリコーンゲルのW効果で、毛穴を目立ちにくくします。
肌にとって厳しい環境で長時間フライトする現役CAさんも、テカリ防止や毛穴の目立ちにくさ、サラサラ肌のキープ力への効果を実感しています。水分が多めの処方なので、みずみずしく肌にスーッとなじむ使用感のよさもおすすめポイントのひとつです。
4.鼻のテカリを防止するおすすめパウダー4選
メイクの仕上げや化粧直しに使うことで、テカリや崩れを防止してくれるパウダーを5種類ピックアップしました。
皮脂吸着パウダーや皮脂吸着成分が配合されたものから、ベビーパウダーまで幅広いラインナップがそろっています。またテカリ防止以外の効果もあるので、それぞれの特徴の違いも比較しながらチェックしてください。
ベビーパウダー(プレスド)(資生堂)

「ベビーパウダー(プレスド)」は、商品名を見ていただくとお分かりの通り、本来は赤ちゃんのあせも・ただれ・おむつかぶれなどを予防するためのベビーパウダーです。口コミで「サラサラ効果」が広がり、今では化粧の仕上げや化粧直しに使用する人が増えています。
固形タイプで粉飛びがなく、持ち運びに便利なところも人気ポイントのひとつ。公式サイトの購入者レビューでも、星5つ中4.6を獲得する人気商品です。
薬用プレストパウダー(マキアレイベル)
商品名(ブランド) | 薬用プレストパウダー(マキアレイベル) |
価格(税込)/ 容量 | 4,159円/12g |
通販 | Amazon,楽天 |
全成分 | タルク、合成フルオロフロゴパイト、酸化亜鉛、リン酸アスコルビルMg、 オクチルドデカノール、スクワラン、ポリメタクリル酸メチル、硫酸Ba、 シリカ、アシタバ葉/茎エキス、アセロラ果実エキス、アーチチョーク葉エキス、 アラニン、アルギニン、アルニカ花エキス、アルブチン、アロエベラ葉エキス、 イノシトール、オウゴン根エキス、オリーブ果実油、カニナバラ果実油、 キュウリ果実エキス、クズ根エキス、クマザサ葉エキス、グリシン、グリセリン、 グリチルレチン酸ステアリル、グルタミン酸、クロレラエキス、加水分解コラーゲン、 水溶性コラーゲン、加水分解コンキオリン、コーン油、サクシノイルアテロコラーゲン、 サッカロミセスセレビシアエエキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、セイヨウニワトコ花エキス、 ゼニアオイ花エキス、セリン、ソルビトール、ダイズステロール、ダイズ芽エキス、 ナットウガム、トコフェロール、トレオニン、ノイバラ果実エキス、パリエタリアエキス、 パルミチン酸レチノール、ヒアルロン酸Na、PCA-Na、ヒメフウロエキス、 ビルベリー葉エキス、ブクリョウエキス、ブッチャーブルーム根エキス、プルーン分解物、 プロリン、ベタイン、ポリクオタニウム-61、ミルシアリアデュビア果実エキス、 リシン、水添レシチン、ローズマリー葉エキス、ワイルドタイムエキス、キサンタンガム、 ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、水酸化AI、ステアリン酸Mg、 ステアロイルグルタミン酸2Na、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、 ハイドロゲンジメチコン、ヒドロキシアパタイト、 (ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、 リンゴ酸ジイソステアリル、エタノール、BG、水、フェノキシエタノール、 酸化チタン、マイカ、酸化鉄 |
「薬用プレストパウダー」は、美白有効成分のビタミンC誘導体を配合し、メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスをケア。アロエワックスがパウダーをコーティングし、肌のうるおいを守ります。また麻セルロース末が、余分な皮脂や汗を吸着します。
ひと塗りするだけで、美白・保湿・テカリ防止の肌の悩みがケアできる薬用パウダー。フォーカス効果もあり、色ムラや肌トラブルをカバーして透明感に満ちた肌に整えます。タール系色素、石油系鉱物油、合成香料不使用です。
化粧もち実感 おしろい(プリマヴィスタ)
「化粧もち実感 おしろい」は、耐皮脂処方で、化粧崩れやテカリの原因である皮脂を固める粉体を配合。皮脂の広がりを抑え、ベタつきやテカリを防ぎます。また、はっ水加工が施されたパウダーを採用しているので、汗をかいても夕方までサラサラ。崩れにくいと評判です。
パウダーは、肌に透明感をあたえる自然な仕上がり。肌あたりのよい「ふんわりパフ」がついていて使用感もバツグン!ミニサイズはポーチにいれてもかさばらず、携帯用にぴったりです。
ミネラルプレストパウダー R(タイムシークレット)
商品名(ブランド) | ミネラルプレストパウダー R(タイムシークレット) |
価格(税込)/ 容量 | 1,980円/8g |
通販 | Amazon,楽天 |
全成分 | ■タイムシークレット ミネラルプレストパウダー R(ライトオークル) マイカ、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ナイロン-12、 (アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)クロスポリマー、 合成金雲母鉄、シリカ、ジメチコン、窒化ホウ素、 ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ミリスチン酸Mg、 (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メドウフォーム油、 クマザサ葉エキス、白金、グリチルレチン酸ステアリル、 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、 ポリソルベート80、トリフルオロアセチルトリペプチドー2、セラミドNP、 ヒアルロン酸Na、異性化糖、トコフェロール、グリセリン、サンゴ末、 ヒドロキシアパタイト、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、 ステアリン酸、ジミリスチン酸Al、ジメチルシリル化シリカ、クエン酸、 クエン酸Na、デキストラン、トリメチルシロキシケイ酸、水、エタノール、 ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸へキシル、フェノキシエタノール、 ラウロイルリシン、メチコン、水酸化AI、タルク、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄 ■タイムシークレット ミネラルプレストパウダー R(ミディアムオークル) マイカ、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ナイロン-12、 (アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)クロスポリマー、 合成金雲母鉄、シリカ、ジメチコン、窒化ホウ素、 ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ミリスチン酸Mg 、 (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メドウフォーム油、 クマザサ葉エキス、白金、グリチルレチン酸ステアリル、 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、 ポリソルベート80、トリフルオロアセチルトリペプチドー2、セラミドNP、 ヒアルロン酸Na、異性化糖、トコフェロール、グリセリン、サンゴ末、 ヒドロキシアパタイト、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、 ステアリン酸、ジミリスチン酸Al、ジメチルシリル化シリカ、クエン酸、 クエン酸Na、デキストラン、トリメチルシロキシケイ酸、水、エタノール、 ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸へキシル、フェノキシエタノール、 ラウロイルリシン、メチコン、水酸化AI、タルク、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄 ■タイムシークレット ミネラルプレストパウダー R(ナチュラルオークル) マイカ、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ナイロン-12、 (アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)クロスポリマー、合成金雲母鉄、 シリカ、ジメチコン、窒化ホウ素、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、 ミリスチン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、 メドウフォーム油、クマザサ葉エキス、白金、グリチルレチン酸ステアリル、 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ポリソルベート80、 トリフルオロアセチルトリペプチドー2、セラミドNP、ヒアルロン酸Na、異性化糖、 トコフェロール、グリセリン、サンゴ末、ヒドロキシアパタイト、 (ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、 ステアリン酸、ジミリスチン酸Al、ジメチルシリル化シリカ、クエン酸、 クエン酸Na、デキストラン、トリメチルシロキシケイ酸、水、エタノール、 ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸へキシル、フェノキシエタノール、 ラウロイルリシン、メチコン、水酸化AI、タルク、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄 |
「ミネラルプレストパウダー R」は、国内最高レベルの紫外線カット効果があるので、季節を問わずメイクするだけで紫外線対策ができます。肌老化の原因の90%は紫外線といわれているので、UVカットケアを徹底してすこやかな肌に導きます。
皮脂吸着パウダーとウォータープルーフ処方で、メイクしたての肌を長時間キープ。超微細パウダーが溶け込むようになじむので、シミや毛穴をカバーしてなめらかな肌に整えます。カラーはライト・ミディアム・ナチュラルの3種類。

5.鼻のテカリを防止するおすすめ化粧水2選
テカリやベタつきが気になるときに、シュッとひと吹きするだけで不快感を解消できる、ミストタイプの化粧水を2種類まとめました。
いずれもメイクの上から使用できるので、油分のオフはもちろん仕事の合間のリフレッシュにも効果的です。自宅用と会社用に2本持っている方も多いアイテムです。ぜひチェックしてみてください。
スプラッシュジェリー ミスト(リバイタル グラナス)
商品名(ブランド) | スプラッシュジェリー ミスト(リバイタル グラナス) |
価格(税込)/ 容量 | 5,500円 / 50mL |
通販 | Amazon,楽天 |
全成分 | 水,エタノール,DPG,グリセリン,塩化Na,PEG-6,PEG-32,ジェランガム, エリスリトール,キシリトール,メントール,塩化Ca,グリシルグリシン, 2-O-エチルアスコルビン酸,イザヨイバラエキス,乳酸メンチル, イチヤクソウエキス,シャクヤク根エキス,シカクマメ種子エキス,ヨモギ葉エキス, ヨクイニンエキス,チャ葉エキス,クエン酸Na,BG,PEG/ ポリブチレングリコール-44/15メチルエーテル水添ダイマージリノレイル, EDTA-2na,(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30)) コポリマー,クエン酸,水酸化K,トコフェロール,フェノキシエタノール, 安息香酸,香料,赤504 |
「スプラッシュジェリー ミスト」は、美容成分と引き締め成分を配合したジェリーを、ミストタイプにしたアイテムです。みずみずしいテクスチャーで、肌をひんやりと引き締めてテカリ・ベタつきを防止します。
朝・晩のお手入れの乳液のあとに、またメイクの上からでも使用できます。5~6回プッシュして顔に吹きかけたあと、手のひらでやさしく叩くようになじませて使用します。
メイクリフレッシュ ミスト(エスプリーク)
「メイクリフレッシュ ミスト」は、引き締め成分として玉露エキスを配合。肌をキュッと引き締めて、テカリや毛穴をケアします。うるおいキープ成分も配合しているので、肌にうるおいのヴェールを広げて保湿します。
顔にスプレーしたあと、手のひらでやさしくなじませてからファンデーションを重ねます。メイクの上からも使えるので、ベタつきやテカリ、乾燥が気になるときの化粧直しにも最適です。

6.鼻のテカリを防止するおすすめメンズコスメ4選
肌や鼻のテカリは、女性だけの悩みではありません。特に男性は皮脂分泌が活発であるため、テカリやベタつきが気になりますよね。
男性の肌のテカリを解消するアイテムを4種類ピックアップしました。化粧水・ジェル・パウダーがそろっています。それぞれの特徴をチェックして、使いやすそうな製品を選んでみてください。
薬用アクネケアウォーター(GATSBY)
商品名(ブランド) | 薬用アクネケアウォーター(GATSBY) |
価格(税込)/ 容量 | 858円 / 200mL |
通販 | Amazon,楽天 |
全成分 | 【有効成分】 サリチル酸、グリチルリチン酸ジカリウム 【その他成分】 精製水、エタノール、3-メチル-1,3-ブタンジオール、 グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、 Nε-ラウロイル-L-リジン、リン酸一水素ナトリウム、 ベントナイト、無水ケイ酸、リン酸二水素ナトリウム、塩化ナトリウム、 l-メンチルグリセリルエーテル、フィチン酸液、I-メントール、 水酸化カリウム、N-[3-アルキル(12,14)オキシ-2-ヒドロキシプロピル] -L-アルギニン塩酸塩液、1,3-ブチレングリコール、 塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、 チャエキス(1)、香料 |
「薬用アクネケアウォーター」は、皮脂吸着パウダーとテカリ拡散パウダーを配合、さらに肌をサラサラに保つパウダーも配合しているので、長時間テカリを防いでサラサラの肌を保ちます。2種類のアクネケア成分が、オイリー肌の悩みに多いニキビもしっかりケアします。
洗顔後の清潔な肌に、よく振ってから使用します。さらっとした使用感でありながら、保湿ケアもできるので乾燥を感じる方にもおすすめ。
アクネケアローション【医薬部外品】(オキシー)
「アクネケアローション」は、皮脂吸着パウダーと引き締め成分が、油分をケアしてテカリやベタつきのないサラサラの肌に整えます。
殺菌・抗炎症効果のあるイソプロピルメチルフェノール、イプシロン-アミノカプロン酸を配合し、Wのパワーでニキビを予防・ケアします。
オイルコントロールローション(ニベアメン)
「オイルコントロールローション」は皮脂吸着成分を配合し、テカリやベタつきを抑えて長時間サラサラ肌をキープする化粧水。セリサイトアパタイトが、余分な皮脂を吸着します。
うるおい成分としてハマメリスエキスやグリセリンを配合。カサつきが気になる肌にうるおいをあたえるので、乾燥するのにテカリやすい男性の肌にぴったりです。香りはさわやかなクールシトラスの香り。つけた瞬間から心地よい清涼感に包まれます。
オイルコントロールジェル ストロング(テックスメックス)
「オイルコントロールジェル ストロング」は、従来製品に比べ、清涼・引き締め成分のメントールを7倍配合。ストロングのネーミングに偽りはなく、ベタつきやテカリが気になる部分を徹底的にケアします。
使用方法は、Tゾーンなどのテカリやベタつきが気になる部分にジェルをなじませるだけ。メントールとハマメリスエキスが引き締めて、ヒアルロン酸がうるおいをあたえます。
7.鼻のテカリを防止するコスメを購入するときの気になる疑問
鼻のテカリ防止コスメを購入するときに気になる疑問にお答えします。コスメ選びや、鼻のテカリ対策の参考にしてください。
Q1.顔のテカリをなくす方法ってあるの?

A.いくつかの対処法があります。
顔や鼻のテカリの原因は、皮脂の過剰分泌です。肌タイプで考えると、脂性肌(オイリー肌)が当てはまります。
オイリー肌とは「なんらかの原因」で、皮脂のバランスが乱れ過剰に分泌されている状態の肌のことです。この「なんらかの原因」を解消することで、脂性肌を改善し顔や鼻のテカリをなくすことができると考えられます。
脂性肌の原因はいくつか考えられますが、遺伝やもともとの肌質以外で一般的に多く見られる原因をチェックしてみましょう。
- ストレス
- 睡眠不足
- 不規則な生活
- 不規則な食生活
また脂性肌の正反対だと思われがちな「乾燥」も、脂性肌の原因となります。そのため先ほどの生活習慣の改善と併せて、充分な保湿もテカリをなくすための大切なケアだと言えるでしょう。
テカリが気になるからといって洗顔料を使った洗顔をしすぎない、保湿ケアをしっかり行う、あぶらとり紙などで皮脂を取りすぎないことも大切です。
Q2.鼻だけテカる場合はどう化粧直しすればいい?

A.化粧崩れの仕方によって、方法が異なります。
鼻はテカっているけれど化粧崩れがない場合は、鼻だけをティッシュで軽く押さえてからパウダーで優しく押さえます。
あぶらとり紙は皮脂を取りすぎてしまい、新たな皮脂分泌を促進するので、ティッシュで押さえる程度がおすすめです。また、ファンデーションを重ねるよりもパウダーで押える方が自然な仕上がりになります。
化粧崩れやヨレがひどい場合は、乳液を含ませたコットンで鼻をやさしく拭き取って、一度リセットしてからメイク直しをしましょう。ファンデーション、パウダーの順で重ねるときれいに化粧直しができます。
8.まとめ
専門家にうかがったお話を元に、鼻のテカリ防止コスメの選び方のポイントや、編集部おすすめの鼻のテカリ防止コスメ、テカリを解消する方法などをお届けしました。根本的にテカリを解消するためには、規則正しい生活や食生活、ストレス解消が効果的です。
スキンケアでテカリを防止するためには、皮脂を吸着する成分が入ったアイテムや、サラサラ感が持続するアイテムを上手に使うことで、一日中テカらない崩れない化粧したての肌をキープすることができますよ。
ここでもう一度今回ご紹介したおすすめの鼻のテカリ防止コスメをおさらいしておきましょう!
鼻のテカリを防止するおすすめの部分下地
ドラマティックポアスムーザー(マキアージュ)
オイルシャットデイセラム(アユーラ)
マジカル ポア ミニマイザー (リンメル)
鼻のテカリを防止するおすすめのパウダー
ベビーパウダー(プレスド)(資生堂)
薬用プレストパウダー(マキアレイベル)
化粧もち実感 おしろい(プリマヴィスタ)
ミネラルプレストパウダー R(タイムシークレット)
鼻のテカリを防止するおすすめの化粧水
スプラッシュジェリー ミスト(リバイタル グラナス)
メイクリフレッシュ ミスト(エスプリーク)
鼻のテカリを防止するおすすめのメンズコスメ
薬用アクネケアウォーター(GATSBY)
アクネケアローション(オキシー)
オイルコントロールローション(ニベアメン)
オイルコントロールジェル ストロング(テックスメックス)
今回紹介したアイテムは、どれも人気と実績が高いものばかり。気になるものから試してみて、あなたにぴったりのコスメを見つけてくださいね。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。