リフトアップ効果のある化粧品おすすめ14選|たるみ肌の原因とケア方法って?

年齢を重ねるごとに気になる肌のたるみ。

頬やフェイスラインのもたつき、目の下のたるみなどをケアして、若々しい印象を取り戻したいと願う人も多いでしょう。

そこで今回は、

  • たるみ肌の原因
  • ハリ不足の肌をケアするおすすめ化粧品
  • たるみ肌をリフトアップするコツ

などについて詳しく解説していきます!

今回の記事では幅広い方のお悩み解決をサポートできるよう、たるみ肌をケアする様々なジャンルの化粧品を厳選しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

先にハリケアにおすすめの化粧品からチェックしたいという人は「ハリケアにおすすめの化粧品5選」から読むことができますよ!

LAURIER BEAUTY編集部 西野美玲

2019年より女性向けメディアの編集者として都内企業に勤務。2022年1月に薬事法管理者とコスメ薬事法管理者の資格を取得後、ローリエビューティーの記事監修に携わる。「信頼できる情報発信」をモットーに10〜50代の幅広い年齢層の肌悩みに寄り添う。美容記事の構成から監修など幅広く活動中。

美容ライター moritayuikaをフォローする

※本記事でいう「美白」とは日焼けによるシミ、そばかすを防ぐこと(医薬部外品)をいいます。
※本記事でいう「エイジングケア」とは年齢に応じたケアのことをいいます。
※本記事でいう「浸透」とは角質層までのことをいいます。
※本記事でいう「くすみ」とは乾燥によるものをいいます。
※本記事での「ニキビ」へのアプローチは全てニキビを防ぐことをいいます。

この記事を書いた人
美容ライター moritayuika

元化粧品メーカー営業職で現在は美容ライターとして活動。気になるコスメや美容法は自分で試すのがモットー。自身の経験と知識から、正しい情報を発信。

moritayuikaのプロフィール

美容ライター moritayuikaをフォローする

1. たるみ肌はなぜ起こる?

そもそも、肌のたるみはなぜ起こるのでしょうか?原因から究明していきます。

1-1.加齢・紫外線・ストレスが主な原因

肌の真皮層に存在するコラーゲンやエラスチンは、ハリや弾力を保つのに必須の成分。

しかし、加齢や紫外線のダメージ、ストレスなどの影響でコラーゲンやエラスチンは減少すると言われています。

加齢

コラーゲン・エラスチンは、年齢を重ねるごとに生成量が減少するのが特徴です。そのため、ある程度のたるみは人間にとって仕方のないことと言えるでしょう。

20歳を境目にハリ・弾力が減少し始めると言われているため、20代の方でもエイジングケアを取り入れるのがおすすめですよ!

西野美玲
若いからと言って油断せず、早めのエイジングケアをしていきましょう。
 
 
 

紫外線

紫外線の中でもUV-Aと呼ばれる光は、肌にダメージを与えます。真皮層まで届き徐々にコラーゲン・エラスチンを破壊していくため、たるみ肌の原因となるのです。

ストレス

意外と感じる方も多いかもしれませんが、ストレスもハリ・弾力低下の原因の1つ。

人間はストレスを感じると体内で活性酸素を発生させます。活性酸素はコラーゲン・エラスチンを傷付けるので、ハリ・弾力が不足することに。

現代人はストレスを抱えやすく、若い年代でもたるみが進行しているケースもありますよ。美肌のためにはストレス解消を心がけることも大切と言えるでしょう!

1-2.顔の筋肉の衰え

顔の筋肉の大部分を占める表情筋。

喜怒哀楽を表現する際に使う筋肉として知られていますが、体と同じく表情筋も年齢を重ねるごとに衰えていきます。

筋肉は皮膚や皮下脂肪を支える役割がありますが、表情筋が衰えると支えることができなくなり、肌にハリがなくなってきてしまうのです。

西野美玲
マスクを付けていると表情筋を使う機会が減るため、コロナ禍でたるみが気になる人が急増しています!
 
 
 

1-3.生活習慣の乱れ

コラーゲン・エラスチンの生成を促すには、正しい生活習慣もポイント。

  • 栄養バランスの整った食事
  • 適度な運動
  • 質の良い睡眠

などは成長ホルモンの分泌に大きく関わるため、ハリケアを行うなら大切です。

成長ホルモンが出ると、コラーゲン生成や肌のターンオーバーをサポートするため、ハリ肌を目指すなら必須。

西野美玲
栄養・運動・睡眠のうち1つでも欠けてしまうと、たるみやもたつきの原因になるのでぜひ意識してくださいね。
 
 
 

1-4.間違ったスキンケアをしない

スキンケア方法が原因でたるみを引き起こすこともあります。次の間違ったスキンケアを取り入れていませんか?

  • 強い力で肌を触る
  • 毎日パッティングを行う
  • フェイスラインは保湿しない
  • 日焼け止めは夏だけ使用

肌表面から真皮までの厚さは約2mmと言われています。顔の皮膚はかなり薄いので、強い力で触るのは絶対にNG!

また、強い力で触ったり毎日のパッティングで肌に圧を与えたりすると、徐々に真皮を傷つけてしまい、ハリや弾力が低下する原因となりますよ。

そして、意外とスキンケアするのを忘れてしまうのがフェイスラインです。

乾燥は肌のターンオーバーを遅らせ、コラーゲン・エラスチンの生成に関わるため、保湿も必須です。フェイスラインのたるみが目立つ方は、保湿不足も原因かもしれませんね。

西野美玲
ハリ・弾力を破壊してしまう紫外線も、夏だけでなく1年中降り注いでいるので、外出時はどんな時でもUV対策することが大切です。
 
 
 

2.たるみ肌をケアするには?

たるみ肌をケアするには、

  • リフトアップ化粧品を使う
  • 生活習慣を改善する
  • 表情筋を鍛える

の3つが大きなポイントです!1つずつ解説していきます。

2-1.ハリのある肌へ導いてくれる化粧品って?

たるみ肌への効果を期待するなら、

  • リフトアップが期待できる成分
  • 整肌効果のある成分
  • 保湿力が高い化粧品
  • 肌に優しい処方
  • 化粧品の種類をセレクト
  • 2カ月以上継続できるもの

などが当てはまるリフトアップ化粧品を選ぶのが、ポイントとなります。どうしてこれらが大切なのか、詳しく解説していきます!

リフトアップ成分で上向き肌へ

ハリ・弾力のサポートが期待できる主な成分はこちらです。

  • ビタミンC誘導体
  • レチノール
  • ナイアシンアミド
  • コラーゲン

これらの成分はコラーゲン生成を促進や、肌の弾力をサポートする効果が期待できます。

肌の内側からしっかりハリ・弾力のある肌に仕上げることで、ふっくら丸みのある印象が復活するでしょう。

整肌効果で活性酸素を予防

エイジングの天敵「活性酸素」は、整肌効果を持つ成分で予防しましょう。

  • ビタミンC誘導体
  • ビタミンE
  • コエンザイムQ10

などの成分は整肌効果が期待できます。特にビタミンC誘導体は、リフトアップ・整肌の両方にアプローチできるので、リフトアップ化粧品を購入するなら選びたい成分ですね!

エイジングケアには保湿も重要

美肌をキープするのに欠かせない「保湿」は、ハリケアにも取り入れるべき!加齢とともに肌の水分量は低下する傾向があり、たるみ肌が気になる方は乾燥の悩みも持っていることがほとんどでしょう。

肌は潤いがあるとキメが整い、ふっくらとした印象に仕上がります。

潤いがギュッと詰まっているとみずみずしくハリがあるように見えるので、高保湿成分を選んでおいて損はありませんよ。

特におすすめなのは、

  • セラミド
  • ヒアルロン酸
  • グリセリン
  • スクワラン
  • ペプチド

などの成分です。

肌内部の潤いとしてもともと存在する成分なので、馴染みが良くみずみずしい肌に仕上がります。

敏感肌なら処方をチェック

リフトアップ化粧品の中には、敏感肌だと刺激を感じるものも。なるべく低刺激処方のアイテムを選ぶことで、安心して使用できますよ。

  • 合成界面活性剤
  • 鉱物油
  • 合成香料
  • 合成色素
  • パラベン
  • アルコール(エタノール)
  • 紫外線吸収剤

などが低刺激処方のリフトアップ化粧品です。敏感肌の方でも使いやすいでしょう。

また、アレルギーテスト済み(※全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません)の商品もおすすめです!

試験をクリアしているので比較的刺激が少ないことが分かります。

西野美玲
リフトアップ化粧品に限ったことではなく、化粧品を選ぶ際は肌への優しさもぜひ意識してくださいね。
 
 
 

どの種類のリフトアップ化粧品を選ぶ?

リフトアップ化粧品には、化粧水・美容液・クリーム・アイクリーム・ファンデーションなど様々な種類があります。

全てのアイテムをハリのある肌へ導いてくれるものに変えるのか?一つだけを取り入れるのか?などは人によってそれぞれ。自分の予算や毎日使用するアイテムなどを考えて、使いやすいものを選ぶことも大切ですよ。

たるみ肌のケアは継続が大切!

リフトアップ化粧品を選ぶ中で最も大切なのが、継続できる商品か?ということ。たるみは急に起こるのではなく、長年のダメージが蓄積されて目立ってきます。

そのためリフトアップ化粧品を一度使うだけでは効果が得られにくく、長期間継続することが重要です。

長い期間受け続けたダメージをゆっくりケアするように、まずは2カ月以上同じアイテムを使いましょう!そのためには、価格帯や内容量、使用方法などを事前にチェック。

西野美玲
ぜひこれらを参考にして、自分に合ったリフトアップ化粧品を見つけてくださいね。
 
 
 

美容を意識した生活習慣を

エイジングケアだけでなく、美肌を目指すなら生活習慣の改善が欠かせませんね。

まずは1日に摂取すべき栄養を意識して、肉・魚・野菜などをバランス良く取り入れましょう。

しかし仕事や子育てに追われていると、1日の摂取量を意識するのは難しいですよね。

その場合はサプリメントや美容・栄養ドリンクを上手に活用するのがおすすめ!

特にリフトアップ効果を求めるなら、ビタミンCが配合されたサプリ・ドリンクがぴったりです。

表情筋エクササイズでケア!

表情筋を鍛えるには、体と同じようにエクササイズで鍛えましょう!

表情エクササイズはマスクをしているからこそ、気が向いたときにいつでも行えるのが魅力的。

次の方法はかなり簡単なのに効率よく表情筋を鍛えられるので、ぜひ真似してくださいね。

  1. 口を閉じたまま歯茎を沿うように、舌をゆっくりと回します。
  2. 右回り・左回りを10回ずつ行いましょう。
  3. 1日3セットを繰り返して完了です。

これだけの動作なのに、表情筋が衰えている方はかなり疲れますよ。

慣れてきたら回数を増やして、ハリのある肌を目指してくださいね。

3. ハリケアにおすすめの化粧品5選

それでは、ここからはキュッと上向きの肌へ導くおすすめの化粧品をご紹介します!

  • ハリケア成分
  • 整肌効果
  • 保湿力の高さ

の3つをポイントにハリ不足をケアするや化粧水をまとめました。

肌への効果やテクスチャー、使用感など詳しく解説しているので、ぜひ本記事を参考にハリケア化粧品を選んでくださいね!

コラリッチEX ブライトニングリフトジェル(Q SAI)

価格(税込) / 容量5,761円 / 55g
※定期初回のみ2,880円(税込)

コラリッチ EX ブライトニングリフトジェル」は年齢肌のお悩みにアプローチするジェル。

  • 肌のハリ不足が気になる
  • 乾燥によるくすみが気になる
  • 乾燥小ジワが気になる
  • 肌のキメの乱れが気になる

といった年齢サインのお悩みをお持ちの方におすすめのアイテムです。

サイズ・機能の異なる2種類のコラーゲンをカプセル化し、小さいコラーゲンが角質層まで浸透、大きいコラーゲンがその表面を覆うことでうるおいをしっかりと閉じ込めます。

また、保湿成分「モイストヴェールコラーゲン」が美容成分を肌に閉じ込め(※角質層まで)、保湿成分「スキンガードコラーゲン」が肌を外的物質から守ります。

さらに、肌への負担についても考えられた化粧品です。

  • 無香料
  • 無着色
  • 無鉱物油
  • パラペン(防腐剤)無添加
  • アレルギーテスト済み(※全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません)
西野美玲
乾燥から引き起こる年齢サインが気になる方には、「コラリッチ EX ブライトニングリフトジェル」がぴったりでしょう!
 
 
 

水、温泉水、BG、PPG-9ジグリセリル、グリセリン、ヒドロキシエチルウレア、ペンチレングリコール、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、シア脂、アルガニアスピノサ核油、アフリカマンゴノキ核脂、水溶性プロテオグリカン、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、ヒメフウロエキス、セイヨウトチノキ種子エキス、シャクヤク根エキス、アセチルヒアルロン酸Na、スクワラン、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、カラスムギ穀粒エキス、加水分解エラスチン、シゾサッカロミセスポンベエキス、シリカ、セテアリルアルコール、セテアリルグルコシド、アルギン酸Na、ポリ-ε-リシン、クエン酸、クエン酸Na、ポリグルタミン酸、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲンクロスポリマー、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、ビルベリー葉エキス、メリッサ葉エキス、アルテロモナス発酵エキス、ワサビノキ種子エキス、ナイアシンアミド、エチルセルロース、結晶セルロース、セルロース、ジグリセリン、グリセレス-26、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、ステロキシPGヒドロキシエチルセルローススルホン酸Na、水酸化K、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、エタノール、マンニトール、(メタクリル酸エチルベタイン/アクリレーツ)コポリマー、酸化鉄、トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、オクチルドデカノール、水添ココグリセリル、グルコシルヘスペリジン、酢酸トコフェロール

ディセンシア モイストS/C コンセントレート(DECENCIA)

価格(税込) / 容量7,150円 / 36mL

外的刺激に揺らぎやすい敏感肌のハリ不足・キメ乱れのリスクに着目したアヤナスのエイジングケアシリーズ。

中でも美容液の「ディセンシア モイストS/C コンセントレート」は、シリーズで唯一、糖化に着目した成分「シモツケソウエキス」を配合しています。

糖化とは、摂取した余分な糖質が体内のタンパク質と結びつき、細胞を劣化させる減少のこと。

近年では酸化と同じくシワ・ハリ不足・くすみの原因になることが分かり、糖化ケアが注目されています。

エッセンスコンセントレートは塗るだけで糖化ケアが叶うので、パンやスイーツなど糖質が好きな方の味方になる美容液なんです!

さらにダイマージリノール酸ダイマージリノレイルという、植物オイルが肌をしっとりと保湿。ふっくらツヤのある肌に仕上がるので、ハリ不足に悩んでいるならぴったりです。

乳液タイプのコクがあるテクスチャーなので、角質層に溶け込むように浸透。

ベタつきが少なく、どんな化粧水・乳液・クリームとも相性が良いので、他ブランドの商品を使っている方でも取り入れやすいですよ!

ディセンシアは定期購入であれば10%オフの価格になるのもポイント。

西野美玲
継続が必須なハリケア美容液だからこそ、定期購入を選んでお得に美肌を手に入れるのがおすすめです。
 
 
 

【有効成分】グリチルリチン酸2K【その他の成分】水、濃グリセリン、1,3-プロパンジオール、オレイン酸ポリグリセリル、トリオクタン酸グリセリル、シュガースクワラン、ジグリセリン、ペンチレングリコール、ステアリン酸PEG、硬化油、セラミド2、クチナシエキス、ノバラエキス、シャクヤクエキス、ゼニアオイエキス、アルテアエキス、ローズマリーエキス、イソステアリン酸グリセリル-2、水添大豆リン脂質、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、フィトステロール、BG、エチルヘキサン酸セチル、グリセリンエチルヘキシルエーテル、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、ベヘニルアルコール、水酸化K、ビタミンE、セタノール、フェノキシエタノール

QuSomeリフト(b.glen)

価格(税込) / 容量7,700円 / 60g

キュッと上向きの肌を叶える「QuSomeリフト」。伸びとすべりの良さにこだわったアイテムで、マッサージしやすいテクスチャーが特徴です。

美容液を塗布した後は毎日3分のマッサージを取り入れることで、よりハリのある肌へ導いてくれるアイテムとなっています。

b.glenがおすすめしているマッサージの方法は公式YouTubeで詳しく解説しているので、ぜひこちらを参考にしてください!

最大の魅力は「QuSomeフェイスリフトコンプレックス」という、独自の浸透技術を応用した複合成分。

ハリ・弾力や引き締め効果が期待できる、

  • アセチルジペプチド-1セチル
  • デコリニル
  • クイックリフト
  • シャクヤク根エキス
  • キュアパッション

これら5つの成分をカプセルに配合することで、スッキリとした美肌へ。カプセルは浸透性に優れ、角質層の隅々まで成分を届けてくれますよ。

潤い力に加え、マッサージを行うことでむくみ解消・血行促進効果が得られるため、ハリ不足やもたつきを感じにくい肌に仕上がります。

西野美玲
特にメイク前に行うと1日中理想の肌で過ごせるので、朝に使用するハリ不足をケアする美容液を探しているならぴったりでしょう!
 
 
 

アセチルジペプチド-1セチル、トリペプチド-10シトルリン

VC100エッセンスローションEX(ドクターシーラボ)

価格(税込) / 容量1,045円 / 28mL
5,170円 / 150mL
8,580円 / 285mL

VC100エッセンスローションEX」は、エイジングケアにおすすめの成分を美容液級に詰め込んだローション。

コラーゲン生成と整肌作用をサポートする高濃度ビタミンCを配合し、ハリ不足ケアにぴったりのアイテムです!

素早く角質層へ届く水溶性と、角質層の奥まで届く油溶性のビタミンCを両立した処方に仕上げているので、素早くかつ奥までビタミンCをしっかり届けます。

さらに、キメを整え肌を健やかに見せてくれる

  • ナイアシンアミド
  • オリーブ果実エキス
  • 浸透サポート成分

を配合し、肌の悩みに徹底アプローチ。

美容液要らずの豊富な成分を含んでいるから、テクスチャーは化粧水なのに濃密なとろみがあります。

西野美玲
乾燥しやすい肌もしっとり包み込むので、乾燥肌にもぴったりでしょう!
 
 
 

さらに無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコール無添加・石油系界面活性剤フリーだから、低刺激で安心して使えますよ。

高浸透ビタミンC、ナイアシンアミド

オルビス ユードットローション【医薬部外品】(オルビス)

価格(税込) / 容量ボトル入り(通常価格):3,630円 / 180mL
つめかえ用(通常価格):3,410円 / 180mL
ボトル入り(定期初回購入):3,085円 / 180mL
つめかえ用(定期購入):3,069円 / 180mL

オルビス最高峰のエイジングケアラインから登場している「オルビス ユードットローション」は、ハリ不足やシミ、乾燥などあらゆるエイジングサインにアプローチできる化粧水です。

肌のエネルギーの巡りに着目した

  • スイカズラエキス
  • メマツヨイグサエキス

を複合した「GLルートブースター」が肌のハリ不足やごわつきをケア。

さらに美白有効成分トラネキサム酸を加えることで、シミやそばかすも予防できるアイテムなんです!

年齢肌の悩みをこれ1本でケアできるから、多くの肌トラブルを感じている方におすすめ。

ときほぐす・行き渡らせる・とじこめるの3ステップを実感できる、とろみのあるテクスチャーも特徴。

西野美玲
肌をグッと引き上げるように馴染ませれば、もっちりツヤやかな肌に出会えますよ。
 
 
 

トラネキサム酸、GLルートブースター

L&W エンリッチクリーム【医薬部外品】(NOV)

価格(税込) / 容量5,720円 / 48g

乾燥しがちな大人の乾燥肌を、ハリと透明感のある肌へ導く「L&W エンリッチクリーム」。

保湿成分をギュッと詰め込んだコクのあるクリームは、気になるハリ不足や乾燥小ジワにアプローチします。

ふっくら弾む質感の肌に仕上がるので、弾力のなさに悩んでいるならぴったりでしょう!

整肌効果が期待できるコエンザイムQ10とビタミンC誘導体を配合し、活性酸素によるハリ不足を予防。

敏感肌向けに作られているので、

  • 無香料
  • 無着色
  • 低刺激性
  • パッチテスト済み
  • アレルギーテスト済み(※全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません)

の条件を満たしています。

幅広い肌質に対応しているのもノブならではの魅力ですね。

西野美玲
肌が敏感になりやすい季節の変わり目や花粉シーズンでも使いやすく、365日使える低刺激なアイテムを探している人に向いています。
 
 
 

コエンザイムQ10、ビタミンC誘導体

4. ハリ不足ケアにおすすめの化粧品

続いては目的や肌質別に、おすすめのハリケア化粧品をご紹介していきます。

  • 低刺激なハリケア化粧品
  • 贅沢なご褒美ハリ不足ケア
  • 2,000円以下のプチプラアイテム
  • ハリのある肌へ導くスペシャルケア

の4つに分けて厳選したので、詳しく見ていきましょう!

4-1. 低刺激性の化粧品

バイタライジングローション(エトヴォス)

価格(税込) / 容量通常価格:5,280円 / 120mL
定期購入:4,752円 / 120mL

バイタライジングローション」は肌への優しさを追求したエイジングケア化粧水で、

  • パッチテスト
  • アレルギーテスト(※全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません)
  • スティンギングテスト

を実施済みです。

敏感肌の方でも使える処方なので、毎日安心して使用できるでしょう!

モロッコの植物であるアルガンツリーの新芽から取れる、イキイキとした幹細胞エキスを配合。ハリが不足した肌を引き締め、みずみずしく健やかな肌へ。

さらに年齢とともに減少する保湿成分「セラミド」を5種類ブレンドし、乱れがちな水分量を整えます。合成香料は使用せず天然のローズエキスを採用。

西野美玲
柔らかい香りが心地よく、肌も心も上向き気分にしてくれる低刺激ローションです!
 
 
 

アルガン幹細胞エキス、ヒト型セラミド

キュレル エイジングケア化粧水 【医薬部外品】(花王)

価格(税込) / 容量2,530円 / 140mL

乾燥性敏感肌に向けて開発されているブランド「キュレル」は、敏感肌の強い味方になるアイテムを多数展開しています。

その中でもエイジングケアに特化しているのが「エイジングケア化粧水」。

敏感肌ケア&ハリ不足ケアが両方行えるのが特徴です!

全アイテムに共通配合している、保湿成分のセラミドと消炎成分のアラントインは、荒れた肌を整えるのに最適な成分。

そこにハリ向上成分のショウキョウエキスとグリセリンを加えることで、トラブルが起きにくいハリ肌に仕上がります。

西野美玲
ポンプ式なので容器の中に雑菌が入りやすく衛生的なのも嬉しいポイント。大人ニキビや赤みなどのトラブルに悩んでいる人にもおすすめですよ。
 
 
 

セラミド、アラントイン、ショウキョウエキス

4-2. ご褒美価格のハリケア化粧品

V コントア セラム(クラランス)

価格(税込) / 容量11,000円 / 50mL

1998年に発売されて以来、時代とともにアップデートを続け、現在5代目の「V コントア セラム」。

従来品よりも顔が大きく見える要因にアプローチする力がアップし、キュッと引き締まった小顔に導いてくれます。

アジア人女性の肌を研究し、スッキリ小顔に導くのにぴったりなシバムギ根エキスを採用。

西野美玲
むくみにも働きかけるから、特別な日の朝に使いたくなるとっておきのアイテムです!
 
 
 

価格は10,000円を超えますが、贅沢なハリ不足ケアをしたい日に最適な、大人のための美容液と言えるでしょう。

シバムギ根エキス

マルラオイル(ヴァーチェ)

価格(税込) / 容量通常価格:4,048円 / 18mL
定期購入:3,643円 / 18mL

添加物を一切使用せず、100%スクレロカリアビレア種子油のみでできた贅沢なマルチオイル美容液の「マルラオイル」。

アフリカ南部のマルラの木の実から取れる希少なオイルで、整肌効果を持っています。

その効果はなんとオリーブオイルの約10倍・アルガンオイルの約3倍!

エイジングサインにしっかり働きかけ、活性酸素の発生を防止しハリツヤのある肌をキープします。

ハリをケアする目的で使用するなら、洗顔後の何も塗布していない肌にブースターとして使用するのがおすすめ。

西野美玲
それ以外にもヘアオイルやマッサージオイルとしても活用できるマルチなオイルなので、1つ持っておくと重宝するでしょう。
 
 
 

スクレロカリアビレア種子油

オルビスユーモイスチャー【医薬部外品】(ORBIS)

価格(税込) / 容量ボトル入り(通常価格):3,330円 / 50g
つめかえ用(通常価格):2,970円 / 50g
ボトル入り(定期初回購入):2,805円 / 50g
つめかえ用(定期購入):2,673円 / 50g

モチっと吸い付くようなハリ・潤いのある肌を目指すなら、スキンケアの仕上げに「オルビスユーモイスチャー」を取り入れるのがおすすめ!

吸着性に優れたカラスムギ穀粒エキスが、肌に膜を張るようにピタっと密着。パンと張ったようなハリ感を叶えてくれますよ。

ツヤも与えてくれるから、スキンケア後は光の宿った明るい印象の肌へ。

スフレタイプのクリームだからベタつかず、保湿されているのに表面はベタつかない不思議な使用感です。

西野美玲
クリーム特有のペタっと感が苦手な方でも、オルビスユーモイスチャーなら問題なく継続できるでしょう。
 
 
 

カラスムギ穀粒エキス、モモ葉エキス

4-3. お手頃価格のハリケア化粧品

エンリッチプラス化粧液【医薬部外品】(FANCL)

価格(税込) / 容量通常価格:1,870円 / 30mL
定期購入:1,770円 / 30mL

2021年にシワケア有効成分のナイアシンアミドを加えてリニューアルした「エンリッチプラス化粧液」。

従来品とは異なり、肌のコラーゲン生成を促すことでシワ・ハリ不足をケアした理想の肌を叶えます。

2,000円以下とは思えない優秀なハリケア成分を配合していて、さらにコラーゲンなどのハリ・保湿成分も配合!

肌に素早く届けるファンケルの独自技術「速攻型エクトインカプセル」を採用し、角質層を瞬時に満たします。

ナイアシンアミド、 加水分解コラーゲン

西野美玲
プチプラで本格的なハリ対策を求めているなら、コスパ最強の「エンリッチプラス化粧液」がぴったりでしょう!
 
 
 

肌ラボ 極潤α ハリ化粧水(ロート製薬)

価格(税込) / 容量オープン価格 / 170mL

肌ラボ 極潤α ハリ化粧水」はエイジングケアにとことんこだわった、プチプラのハリ不足化粧水です。

シワケアが叶うナイアシンアミドに加え、

  • 3種のヒアルロン酸
  • 加水分解エラスチン
  • 低分子化コラーゲン

のみずみずしいハリ肌に必須の3種類の成分をたっぷり配合。

とろみのあるテクスチャーで肌を包み込むように角質層に浸透し、モチモチの肌が1日中続きますよ!

西野美玲
極潤はシンプルな成分で構成されていることでも有名ですよね!
 
 
 

素肌と同じ弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリーなので、敏感肌の方でも使えるプチプラスキンケアです。

ナイアシンアミド、 ヒアルロン酸

4-4. 顔のスペシャルケア

フェイス ストレッチ マスク(SUQQU)

価格(税込) / 容量11,000円(税込)/ 6枚入(美容液 33mL/1枚)

特別な日の前日の夜に使いたい、そんなスペシャルケアに最適なのが「フェイス ストレッチ マスク」。

頬とフェイスラインを引き上げるように密着させると、マスクを外しても上向きの肌に!

ナイアシンアミドや水溶性コラーゲンなど肌のハリをサポートする成分をたっぷりと配合し、浸透性の良いマスクが角質層全体へ成分を届けます。

立体型マスクのホールド感が強く、マスク中は肌を両手で引き上げているような感覚です。

東洋蘭「三世冠(サンゼカン)」の香りがすがすがしく、肌も心も気持ちよくなれるサロン級のケアを実感できるでしょう。

西野美玲
フェイスマスクなので毎日使うのではなく、より美しく見せたい日や肌の不調を感じたときのスペシャルケアとして取り入れてくださいね。
 
 
 

ナイアシンアミド、 水溶性コラーゲン

素肌しずく ゲルSa【医薬部外品】(素肌しずく)

価格(税込) / 容量2,090円 / 100g
3,190円 / 200g

美白有効成分や整肌作用などを配合した、トータルケアで美肌へ導く「素肌しずく ゲルSa」。

1つで化粧水・美容液・乳液・クリーム・パックのの5機能を兼ねているので、忙しい日のケアとしてもぴったりです!

美白有効成分のプラセンタエキスと肌荒れの有効成分グリチルリチン酸ジカリウムが、色ムラや肌荒れを感じないフラットな肌へ。

さらにハリ不足な肌への効果が期待できる

  • レチノール
  • ビタミンE
  • コエンザイムQ10

などの成分を惜しみなく配合!

オールインワンとは思えないほど優秀なアイテムなので、簡単に理想の肌へ仕上がりますよ。

西野美玲
忙しい日の朝や、疲れて早く寝たい日の時短スキンケア用に持っておくと便利です!
 
 
 

プラセンタエキス、グリチルリチン酸ジカリウム

5. たるみ肌をリフトアップするコツ​​​​​​

せっかくリフトアップ化粧品を使うなら、より効果的な使い方やケア方法を取り入れたいですよね!

たるみの原因を減らすことで、進行が抑えられ、より効率良くケアできます。

そこでここからは、リフトアップケアで取り入れるべき方法をご紹介していきます。ぜひ化粧品と合わせて実践してくださいね。

5-1.日焼け止めの使用はマスト

肌の真皮層にダメージを与える紫外線は、リフトアップケアを求めるなら必ず防御したいところ。毎日必ず日焼け止めを使うようにして、肌を守りましょう!

ハリ・弾力を守るなら特に対策したいUV-Aは、冬でも夏の1/2以上の量が降り注いでいます。意外と秋冬も紫外線量が多いので、季節や天気に関わらず使用してくださいね。

また、最近ではブルーライトもUV-A同様にシミやたるみの原因になることが分かってきています。

西野美玲
ブルーライトカットできる日焼け止めも各メーカーから登場しているので、紫外線対策だけでなくブルーライトも対策できるとより良いですね!
 
 
 

5-2.肌の触り方に注意しよう

たるみ肌になる原因の中に、「間違ったスキンケア」も挙げられます。

まずは

  • 肌を触る力が強くないか
  • 無意識に肌を触っていないか

などをチェックしましょう!

特にクレンジングや化粧水を塗る際に、肌を強く触ってしまう人が多いです。

肌に触れたときに皮膚がグッと動いていると力が強いので、肌が動かないほどの力加減を意識してください。

肌の上にティッシュを乗せたような優しい圧で大丈夫ですよ!

特に今回ご紹介したリフトアップ化粧品は、角質層への浸透性に優れています。

優しく塗布するだけで十分に浸透するので、肌を優しく包み込むようにケアしましょう。

また、摩擦や圧などを肌に与える数が多いほどたるみ肌になりやすいので、頬杖など肌を触る癖がある人は要注意。

西野美玲
もし癖で肌を触ってしまうなら今日をきっかけに変えてみるのがおすすめですよ。
 
 
 

5-3.美容医療やエステを活用するのもおすすめ

より早いリフトアップケアを求めるなら、リフトアップ化粧品に加えて美容クリニックやエステサロンでの施術を併用するのがおすすめです。

機械の力でコラーゲン生成を高めたり、潤いをチャージしてハリ感を増したりなど、即効性のあるケアが受けられますよ。

金額はかかってしまいますが、施術ならたるみを一度で撃退できるでしょう!

美容医療・エステでケアした肌をキープするためにも、リフトアップ化粧品は使用しておくのがおすすめです。

6.まとめ

今回はハリのない肌に効果的な化粧品をご紹介しました!どの商品も成分・保湿力・低刺激性に優れているので、ハリ不足に悩む皆さんにぴったりです。

最後にハリケアにおすすめの化粧品を5つまとめておさらいしましょう。

どの商品も成分・保湿力・低刺激性に優れているので、ハリ不足に悩む皆さんにぴったりです。

ハリのある肌はすぐに叶えることは難しいですが、継続すればするほど効果が現れてくるもの。ぜひこの記事で紹介したハリケア化粧品を、まずは2カ月使い続けてくださいね。

コンディションの良い、ハリ肌を目指して一緒に頑張りましょう!

※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。

※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。