プチプラ美白化粧水おすすめ11選|安くて大活躍のアイテムで美肌を目指す

「シミやくすみの悩み、お金をかけずになんとかしたい!」そう思っている方は、プチプラの美白化粧水でお手入れを始めてみませんか?

化粧水は、手軽に使いやすいスキンケアアイテム。プチプラで手に入る製品が多いので、すぐに本格的な美白ケアが始められます。

今回は、プチプラ美白化粧水おすすめ5選をご紹介します。効果的にお手入れができるように、以下の内容についてもまとめました。

まずは、美白化粧水の選び方から解説していきます。先におすすめの製品をチェックしたいという人は、「2.プチプラ美白化粧水おすすめ5選」から読み進めてみてください。

※本記事でいう「エイジングケア」とは年齢に応じたケアのことをいいます。
※本記事でいう「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと(医薬部外品)をいいます。
※本記事でいう「浸透」とは角質層までのことをいいます。
※本記事でいう「シミ対策」とは日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことをいいます。
※本記事でいう「くすみ」とは乾燥により顔がくすんで見える状態をいいます。
※本記事での「ニキビ」へのアプローチは全てニキビを防ぐことをいいます。

1.プチプラ美白化粧水の選び方

プチプラ美白化粧水は、以下の3つのポイントを考慮して選ぶようにしましょう。

  1. 美白有効成分配合の化粧水を選ぶ
  2. 保湿成分配合の化粧水を選ぶ
  3. 続けられる化粧水を選ぶ

美白有効成分や保湿成分が配合されているものや、使い勝手のよさで選ぶことで効果的にお手入れができます。
選び方のポイントを、詳しく解説していきます。

1-1.美白有効成分配合のアイテムを選ぶ

プチプラ美白化粧水は、美白有効成分配合のアイテムを選びましょう。

「美白有効成分」とは、国に美白効果が認められている美容成分のこと。美白有効成分が配合されている化粧水であれば、効果的にケアができるのです。

化粧水のパッケージには、製品特徴が記載されているものです。購入時は、「美白有効成分配合・美白成分配合」などの文字があるかどうか、確認してみてくださいね。

化粧品選びに慣れている方は、配合されている成分名を見て選ぶようにするのもおすすめです。
下記は、代表的な美白有効成分名をまとめた表です。合わせてチェックしておきましょう。

代表的な美白有効成分・トラネキサム酸
・アルブチン
・コウジ酸
・プラセンタエキス
・ビタミンC誘導体
代表的な美白有効成分

上記の美容成分が配合されている化粧水は、「医薬部外品・美白化粧水・薬用化粧水」などと記載されています。化粧水を購入するときは、製品パッケージを見てみてくださいね。

1-2.保湿成分配合のアイテムを選ぶ

プチプラ美白化粧水は、保湿成分配合のアイテムを選びましょう。なぜなら、「保湿ケア」は、あらゆる肌悩みに有効だからです。

特に、くすみやシミは、乾燥している肌の方が目立ちやすくなります。くすみ予防にも繋がるので、自分の肌に合わせた保湿アイテムを取り入れるのがおすすめですよ。

以下に、代表的な保湿成分名をまとめました。合わせてチェックしてみてください。

おすすめの保湿成分・セラミド
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
・ビタミンC誘導体
代表的な保湿成分

1-3.続けられるアイテムを選ぶ

プチプラ美白化粧水は、続けられるアイテムを選びましょう。美白ケアは、最低でも2カ月以上は続けてみることをおすすめします。

自宅でできるケアは穏やかに働く製品が多いため、たった1回のお手入れでは、大きな変化を感じにくいからです。

スキンケアで効果を感じるための一番のコツは「続けること」です。お手入れが続けられるようなアイテムを選ぶようにしましょう。

以下は、続けられる化粧品を選ぶときに考慮するとよいポイントです。

  • 続けやすい価格帯か
  • 自分好みのテクスチャーや香りか
  • 使い勝手はどうか

これらを考慮して、自分の肌に合う美白化粧水を見つけてみてくださいね。
次の章では、プチプラ美白化粧水おすすめ5選をご紹介します。

2.プチプラ美白化粧水おすすめ6選

プチプラ美白化粧水おすすめ6選をご紹介します。製品は、以下のポイントを考慮して選びました。

  • 美白有効成分が配合されているか
  • 保湿効果はどうか

美白化粧水を初めて使う方でも使いやすいアイテムを集めました。どの化粧水を購入するべきか迷っている方は、まずはこの6製品をチェックしてみてくださいね。

肌潤美白化粧水【医薬部外品】

価格(税込) / 容量6,050円 / 120mL
製品情報詳細

プチプラ美白化粧水おすすめ1つ目は、米肌の「肌潤美白化粧水【医薬部外品】」です。美白有効成分が配合された医薬部外品で、シミができる前に防いでくれます。

肌潤美白化粧水の特徴を見ていきましょう!

  • 美白有効成分がシミを防ぐ
  • 肌をうるおわせ透明感を高める
  • 瞬時にうるおい、使うたびに美白肌に
  • 感動の浸透力で使いやすい

トラネキサム酸配合でシミの発生原因にアプローチ。保湿力にも優れ、乾燥によるくすみ肌をうるおわせます。

とろとろとしたテクスチャーは肌につけてもベタつかないのがうれしい!

14日間トライアル潤い美白体感セットでは豪華スキンケア5品が1,630円(税込)でお試しできますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

トラネキサム酸※、 精製水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、エタノール、1,3-ブチレングリコール、ライスパワー®No.7-A(米発酵エキスNo.7-A)、d-δ-トコフェロール、イネ出穂前葉抽出加水分解物、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ハトムギ発酵液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、米糠抽出物加水分解液A、エデト酸二ナトリウム、キサンタンガム、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、ピロ亜硫酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、乳酸ナトリウム液、エチルパラベン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、カラメル

美白化粧水W(ちふれ)【医薬部外品】

価格(税込) / 容量1,650円 / 180mL
1,320円 /(つめかえ用)
製品情報詳細

プチプラ美白化粧水おすすめ2つ目は、ちふれの「美白化粧水W」です。

プチプラながら、2種類の美白成分が配合されているのが特徴の化粧水です。
美白ケアだけではなく、乾燥対策のアイテムとしてもおすすめ。うるおうのに、べたつきにくい使い心地が魅力ですよ。

美白化粧水Wの特徴を見ていきましょう!

  • 美白成分として「アルブチン・安定型ビタミンC誘導体」が配合
  • 保湿成分として「ヒアルロン酸・トレハロース」が配合

2種類の美白成分が、メラニンの生成を抑えて、シミやそばかすを防いでくれます。
保湿成分が配合されているので、つけた瞬間からみずみずしいお肌に導いてくれますよ。美白化粧水Wをたっぷりと使って、お肌にうるおいを届けましょう。

アルブチン、L-アスコルビン酸2-グルコシド、BG、濃グリセリン、トレハロース液、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ノバラ油、水酸化K、クエン酸Na、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、クエン酸、メチルパラベン、フェノキシエタノール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、精製水

薬用浸透美白化粧水(白潤プレミアム)【医薬部外品】

価格(税込) / 容量オープン価格 / 170mL
オープン価格 / 170mL(つめかえ用)
製品情報詳細

プチプラ美白化粧水おすすめ3つ目は、白潤プレミアムの「薬用浸透美白化粧水」です。

うるおい感にこだわって作られている、美容液のような薬用美白化粧水です。

浸透がよいので、朝の忙しい時間帯にも気軽に使えますよ。薬用浸透美白化粧水は、使い心地が選べる2種類の展開。さっぱりタイプとしっとりタイプがあります。

薬用浸透美白化粧水の特徴を見ていきましょう!

  • 美白有効成分として「ホワイトトラネキサム酸・グリチルリチン酸2K」を配合
  • 整肌保湿成分として「ビタミンC誘導体・ビタミンE」を配合

上記のほかに、うるおい成分として2種類のヒアルロン酸が配合されているのも特徴です。
美白対策はもちろんですが、紫外線ダメージを受けた肌の乾燥トラブルまでケアできるのが嬉しいですね。

保湿成分が角質層まで浸透して、シミの元へアプローチ。お肌の美しさを引き出してくれますよ。
素肌と同じ弱酸性なので、やさしい使い心地の美白化粧水です。保湿効果を優先したい方は、しっとりタイプを選んでみてくださいね。

■薬用浸透美白化粧水

トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K、加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na-2、ビタミンCリン酸Mg(ビタミンC誘導体)、ビタミンE、BG、濃グリセリン、ジグリセリン、ペンチレングリコール、DPG、PEG(30)、PEG-8、水酸化大豆リン脂質、無水クエン酸、エデト酸塩、VP・スチレン共重合体エマルション、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、フェノキシエタノール

■薬用浸透美白化粧水 しっとりタイプ

トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K、加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na-2(2種のヒアルロン酸)、ビタミンCリン酸Mg(ビタミンC誘導体)、ビタミンE、BG、濃グリセリン、ジグリセリン、ペンチレングリコール、PEG(30)、PEG-8、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、エデト酸塩、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、VP・スチレン共重合体エマルション、ピロ亜硫酸Na、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール

ホワイトケア ローション(アクアレーベル)【医薬部外品】

価格(税込) / 容量1,540円 / 200ml
1,320円 / 180ml(つめかえ用)
製品情報詳細

プチプラ美白化粧水おすすめ4つ目は、アクアレーベルの「ホワイトケア ローション」です。

たった1本で、美白対策・乾燥対策・ハリケアまでしてくれる薬用美白化粧水です。プチプラですが、1本で約1.5カ月使用できるコスパのよさが魅力。

質感が選べる2種類の展開です。「みずみずしいしっとりタイプ」は、しっとりしながらも軽い使い心地なのでベタつきません。
「コクがあるしっとりタイプ」は、濃厚なもっちり感ある肌に仕上がりますよ。

ホワイトケア ローションの特徴を見ていきましょう!

  • 美白成分として「トラネキサム酸」が配合
  • フレッシュなローズの香りで癒される

美白対策としてだけではなく、ニキビ跡のケアにも効果的。保湿効果で、お肌を明るい印象に導いてくれます。
角質層まで浸透しやすい薬用美白化粧水なので、スキンケアを短時間で済ませたいという方にもおすすめ。
つけたあとは、お肌がもっちりと吸い付くような肌感になります。

みずみずしいしっとりタイプ・コクがあるしっとりタイプから、好みの使い心地を選んでみてくださいね。

■M みずみずしいしっとりタイプ

トラネキサム酸、精製水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、ポリエチレングリコール1500、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、ジグリセリン、マルチトール液、1,3-ブチレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、α-オレフィンオリゴマー、カルボキシビニルポリマー、イソステアリルアルコール、イソステアリン酸、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、エデト酸二ナトリウム、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ピロ亜硫酸ナトリウム、D-グルタミン酸、DL-アラニン、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、加水分解コンキオリン液、DL-メチオニン、水溶性コラーゲン(F)、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸エステル、香料

■RM コクがあるしっとりタイプ

トラネキサム酸、精製水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、ポリエチレングリコール1500、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、ジグリセリン、マルチトール液、1,3-ブチレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、α-オレフィンオリゴマー、カルボキシビニルポリマー、イソステアリルアルコール、イソステアリン酸、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、エデト酸二ナトリウム、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ピロ亜硫酸ナトリウム、D-グルタミン酸、DL-アラニン、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、加水分解コンキオリン液、DL-メチオニン、水溶性コラーゲン(F)、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸エステル、香料

キュレル 美白化粧水(花王)【医薬部外品】

価格(税込) / 容量2,530円 / 140mL
製品情報詳細

プチプラ美白化粧水おすすめ5つ目は、花王の「キュレル 美白化粧水」です。

花王のキュレルは、乾燥性敏感肌のお肌をケアできる製品が揃っているブランドです。肌がデリケートな方や、ひりつきやすい肌質の方にぴったりの化粧水ですよ。
「III とてもしっとり・II しっとり・I ややしっとり」と、好みのしっとり感が選べる、3種類の製品ラインナップも特徴です。

キュレル 美白化粧水の特徴を見ていきましょう!

  • 美白有効成分として「L-アスコルビン酸2-グルコシド」を配合
  • 肌のうるおいを守る「セラミドケア」ができる

上記のほかに、うるおい成分としてユーカリエキスが配合されているのがポイントです。美白ケアをしながら、お肌にしっかりとうるおいを与えてくれます。
角質層までたっぷりうるおうので、外部からの刺激を受けにくいお肌に導いてくれますよ。

キュレルの美白化粧水は、美白対策と乾燥対策どちらも取り入れたいという方におすすめです。

■III とてもしっとり

L-アスコルビン酸2-グルコシド、精製水、グリセリン、BG、DPG、ユーカリエキス、PEG1540、ベタイン、プルラン、N-アミジノ-L-プロリン、水酸化K、リン酸1Na、POEイソセチルエーテル、リン酸2Na、ジメチルシロキサン・メチル(ウンデシルグリセリルエーテル)シロキサン共重合体、ジメチコン、パラベン

■II しっとり

L-アスコルビン酸2-グルコシド、精製水、グリセリン、BG、DPG、ユーカリエキス、PEG1540、ベタイン、プルラン、N-アミジノ-L-プロリン、水酸化K、リン酸1Na、POEイソセチルエーテル、リン酸2Na、ジメチルシロキサン・メチル(ウンデシルグリセリルエーテル)シロキサン共重合体、ジメチコン、パラベン

■I ややしっとり

L-アスコルビン酸2-グルコシド、精製水、BG、グリセリン、DPG、ユーカリエキス、PEG1540、N-アミジノ-L-プロリン、水酸化K、リン酸1Na、POEイソセチルエーテル、リン酸2Na、ジメチルシロキサン・メチル(ウンデシルグリセリルエーテル)シロキサン共重合体、ジメチコン、パラベン

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水(ロート製薬)【医薬部外品】

価格(税込) / 容量オープン価格 / 170ml
オープン価格 / 170ml(つめかえ用)
製品情報詳細

プチプラ美白化粧水おすすめ6つ目は、ロート製薬の「メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水」です。

美白有効成分が高浸透しやすいビタミンC誘導体が配合されているのが特徴。美白対策としてはもちろん、ニキビ跡ケアにも効果的な化粧水です。
「さっぱりタイプ・しっとりタイプ」の2種類の質感から選べます。

メラノCC しみ対策美白化粧水の特徴を見ていきましょう!

  • 抗炎症成分として「3-0エチルアスコルビン酸」を配合
  • うるおい成分として「アルピニアホワイト・レモンエキス・グレープフルーツエキス」が配合

保湿をすることで、肌本来の美しさを引き出します。化粧水が角質層まで浸透し、お肌にうるおいを与えてくれますよ。
また、さわやかな柑橘系の香りがするのも魅力。使いながら、心もリフレッシュできそうですね。

さらに、ニキビ後の肌までケアできるので、ニキビ跡が原因のシミ対策としても効果的です。
「さっぱりタイプ・しっとりタイプ」から、好みの質感を選んでみてくださいね。

次は、プチプラ美白化粧水のおすすめを、特徴別にご紹介します。

■さっぱりタイプ

3-O-エチルアスコルビン酸(高浸透ビタミンC誘導体)、グリチルリチン酸ジカリウム、アスコルビン酸(ビタミンC)、グレープフルーツエキス、レモンエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、濃グリセリン、DPG、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、パラベン、クエン酸ナトリウム水和物、無水クエン酸、キサンタンガム、エデト酸塩、香料

■しっとりタイプ

3-O-エチルアスコルビン酸(高浸透ビタミンC誘導体)、グリチルリチン酸ジカリウム、アスコルビン酸(ビタミンC)、グレープフルーツエキス、レモンエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、濃グリセリン、DPG、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、パラベン、クエン酸ナトリウム水和物、無水クエン酸、キサンタンガム、エデト酸塩、香料

3.【特徴別】プチプラ美白化粧水おすすめ5選

プチプラ美白化粧水のおすすめを、特徴別にご紹介します。製品は、2つのカテゴリーに分けてまとめています。

  1. 【1,500円以下】プチプラ美白化粧水おすすめ
  2. 【スペシャルケア】プチプラ美白化粧水おすすめ

プチプラのなかでも、特に手軽に購入しやすい1,500円以下の美白化粧水から見ていきましょう。

3-1.【1,500円以下】プチプラ美白化粧水おすすめ

1,500円以下のプチプラ美白化粧水をご紹介します。

敏感肌用薬用美白化粧水・高保湿タイプ(無印良品)【医薬部外品】

価格(税込) / 容量490円 / 50mL
1,290円 / 200mL
2,290円 / 400mL
製品情報詳細

【1.500円以下】プチプラ美白化粧水おすすめ1つ目は、無印良品の「敏感肌用薬用美白化粧水・高保湿タイプ」です。

たった1,290円(税込)と低価格ながら、医薬部外品。美白対策を長く続けられる価格設定が嬉しいですね。
さらに、高保湿の質感もポイントです。肌にうるおいを与えて、もちもち感がある状態へ導いてくれます。

敏感肌用薬用美白化粧水・高保湿タイプの特徴を見ていきましょう!

  • 美白有効成分として「ビタミンC誘導体」を配合
  • 5種の植物エキスがうるおいを与える

「敏感肌用薬用美白化粧水・高保湿タイプ【医薬部外品】」は、岩手県釜石の天然水を使用しているのが特徴のスキンケアシリーズです。
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーといった、やさしい使い心地が魅力ですよ。
美白有効成分が配合されているので、日焼けによるシミやそばかすを防ぎます。

ビタミンC・2-グルコシド、グリチルリチン酸2K_、水、濃グリセリン、DPG、POEメチルグルコシド、ジグリセリン、1,2-ペンタンジオール、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、ヒアルロン酸Na-2、チンピエキス、ユーカリエキス、グレープフルーツエキス、スベリヒユエキス、米糠抽出物水解液A、POPメチルグルコシド、DL-PCA・Na液、ポリグリセリン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、BG、グリセリンエチルヘキシルエーテル、キサンタンガム、水酸化K、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール

ケシミン浸透化粧水 (小林製薬)【医薬部外品】

価格(税込) / 容量1,200円 / 160mL
1,000円 / 140mL(つめかえ用)
製品情報詳細

【1,500円以下】プチプラ美白化粧水おすすめ2つ目は、小林製薬の「ケシミン浸透化粧水」です。

美白ケアだけではなく、多方向からお肌にアプローチできる化粧水。
肌にうるおいを与えるので、内側からぷるんとやわらかい状態に導いてくれますよ。3種類の質感から好みを選べるのも嬉しいですね。

ケシミン浸透化粧水の特徴を見ていきましょう!

  • 美白有効成分として「ビタミンC誘導体」が配合
  • うるおい成分として「バージニアホワイト・ヒアルロン酸」などが配合

美白成分が、メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防いでくれます。保湿成分として、ヒアルロン酸が配合されているのもポイントです。

美白ケアだけではなく、肌荒れやニキビ予防の化粧品としてもおすすめ。総合的な肌ケアをしたい方にぴったりの、プチプラ化粧水です。

「しっとりもちもち肌・とてもしっとり高保湿タイプ・さっぱりすべすべ肌」から、自分の好みに合わせて選んでみてくださいね。

次は、スペシャルケアにおすすめの、プチプラ美白化粧水をご紹介します。

■しっとりもちもち肌

L-アスコルビン酸2-グルコシド、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na-2、プルーン酵素分解物、ホオノキ抽出液、サクラ葉抽出液、精製水、濃グリセリン、BG、DPG、水酸化K、POE硬化ヒマシ油、イソステアリン酸POE(20)ソルビタン、カルボキシビニルポリマー、クエン酸Na、EDTA-2Na、クエン酸、エタノール、フェノキシエタノール、パラベン

■とてもしっとり高保湿タイプ

L-アスコルビン酸2-グルコシド、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na-2、プルーン酵素分解物、ホオノキ抽出液、サクラ葉抽出液、精製水、濃グリセリン、BG、DPG、水酸化K、POE硬化ヒマシ油、イソステアリン酸POE(20)ソルビタン、カルボキシビニルポリマー、クエン酸Na、EDTA-2Na、クエン酸、(エイコサンニ酸/テトラデカンニ酸)デカグリセリル液、エタノール、フェノキシエタノール、パラベン

■さっぱりすべすべ肌

L-アスコルビン酸2-グルコシド、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na-2、プルーン酵素分解物、ホオノキ抽出液、サクラ葉抽出液、精製水、濃グリセリン、エタノール、DPG、水酸化K、クエン酸Na、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、パラベン、BG、クエン酸

3-2.【スペシャルケア】プチプラ美白化粧水おすすめ

スペシャルケアにおすすめの、プチプラ美白化粧水をご紹介します。
毎日のお手入れとしてはもちろん、時間をかけてケアをしたい日に取り入れるのがおすすめのアイテムです。

高保湿化粧水 美白(ソフィーナボーテ)【医薬部外品】

価格(税込) / 容量■しっとり
2,970円 / 140mL
2,970円 / 130mL(つめかえ用)

■とてもしっとり
2,970円 / 140mL
2,970円 / 130mL(つめかえ用)
製品情報詳細

【スペシャルケア】プチプラ美白化粧水おすすめ1つ目は、ソフィーナボーテの「高保湿化粧水 美白」です。

美白有効成分が配合されている高保湿化粧水です。「しっとり・とてもしっとり」の2種類の質感があるので、好みに合わせて選べるのが魅力です。

高保湿化粧水 美白の特徴を見ていきましょう!

  • 角質層が柔らかくなる「ケラチン保水処方」
  • 高保湿成成分として「月下香培養エッセンスα」を配合

古来より美容のために使われてきたとされている、「月下香」の花のエキスを使用しているのが魅力です。乾燥して硬くなってしまったお肌を、やさしくケアできますよ。

美白成分が配合されているので、メラニンの生成を抑えて、シミやそばかすを防ぎます。美白対策だけではなく、お肌自体のうるおいサポートにも繋がる化粧水です。
輝きのある、健やかなお肌に導いてくれますよ。

■しっとり

水、グリセリン、プロパンジオール、DPG、PEG-32、アスナロ枝エキス、チューベロース多糖体、ショウガ根エキス、ユーカリ葉エキス、アミジノプロリン、コハク酸ジグリコールグアニジン、ヒアルロン酸Na、BG、イソセテス-20、PEG-12ジメチコン、ヒドロキシプロピルグアーガム、キサンタンガム、リン酸Na、リン酸2Na、エタノール、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、香料

■とてもしっとり

水、グリセリン、プロパンジオール、DPG、PEG-32、メチルグルセス-20、アスナロ枝エキス、チューベロース多糖体、ショウガ根エキス、ユーカリ葉エキス、アミジノプロリン、コハク酸ジグリコールグアニジン、ヒアルロン酸Na、スクワラン、BG、オクチルドデセス-20、(イソステアリン酸/ミリスチン酸)グリセリル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、PEG-12ジメチコン、ヒドロキシプロピルグアーガム、キサンタンガム、PEG-65M、リン酸Na、リン酸2Na、エタノール、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、香料

キールズDS クリアリー ホワイト トリートメント トナー(キールズ)【医薬部外品】

価格(税込) / 容量6,270円 / 200mL
製品情報詳細

【スペシャルケア】プチプラ美白化粧水おすすめ2つ目は、キールズの「キールズDS クリアリー ホワイト トリートメント トナー」です。

お肌に明るい印象を与える「ツヤ」が出る化粧水です。外的刺激を受けたお肌を、やさしい質感でケアしてくれますよ。

キールズDS クリアリー ホワイト トリートメント トナーの特徴を見ていきましょう!

  • 消炎効果の高い「ピオニーエキス」が配合
  • 整肌成分として「カンゾウ根エキス」が配合

上記のほかにも、整肌成分として合成金雲母・酸化チタンなどが配合されています。お肌にうるおいを与えることで、肌本来の美しさを引き出してくれますよ。

また、イルミネーティングミネラル配合なので、肌にツヤを残すのが魅力です。
ツヤの反射で、お肌の印象を明るく見せる視覚的効果が期待できます。特に、乾燥による顔全体のくすみに効果的な美白化粧水です。

カンゾウ根エキス、ピオニーエキス、合成金雲母/酸化チタン

ラグジュアリーホワイト ローションAO II(アンプルール)

価格(税込) / 容量5,500円 / 120mL
11,000円 / 120mL(2本セット)
製品情報詳細

【スペシャルケア】プチプラ美白化粧水おすすめ3つ目は、アンプルールの「ラグジュアリーホワイト ローションAO II」です。

明るい印象がほしい方におすすめの、高浸透の化粧水です。使うほどに、肌全体の美しさをブーストアップできるといわれているアイテムです。

ラグジュアリーホワイト ローションAO IIの特徴を見ていきましょう!

  • 「新安定型ハイドロキノン・トリプルセラミド」などのリッチな美容成分を配合
  • 整肌成分として「グリチルリチン酸2K」が配合

乾燥しがちな秋冬はもちろん、春夏も快適に使いやすいとろみのある美白化粧水です。付けた瞬時から角質層に浸透して、乾燥しがちなお肌にうるおいを与えます。

化粧水は、ふんわりと漂うカモミールを基調としたやさしい香りがします。スキンケアするたび、気持ちもリフレッシュできますね。
特に、乾燥が原因でくすみが目立つ方におすすめのスペシャル化粧水です。

自分好みの美白化粧水は見つかりましたか?次の章では、美白化粧水をさらに効果的に使うコツをご紹介します。

水、ラフィノース、ポリソルベート60、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、アルギニン、マンニトール、グリチルリチン酸2K、グルコン酸Na、ラウロイルラクチレートNa、PCA-Na、加水分解コラーゲン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ゲンチアナ根エキス、クズ根エキス、グルコシルルチン、セラミドNP、プラセンタエキス、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、コレステロール、デキストリン、フェルラ酸、ワルテリアインディカ葉エキス、水添レシチン、キサンタンガム、カルボマー、ダイズステロール、セタルコニウムクロリド、ハイドロキノン、3-O-エチルアスコルビン酸、アリストテリアチレンシス果実エキス、チオクト酸、ブドウ葉/種子/皮エキス、レスベラトロール、ムラサキ根エキス、セラミドEOP、クエン酸、クエン酸Na、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、香料

4.美白化粧水をさらに効果的に使うコツ

美白化粧水をさらに効果的に使うコツは3つあります。

  1. 正しいお手入れ方法で行う
  2. 紫外線対策をしっかりと行う
  3. 体の中からも美白対策をする

美白ケアは、化粧水を使ったお手入れだけではなく、体の中から紫外線対策をする方法まで存在します。正しいお手入れ方法を知って、効果的にケアをしていきましょう。

4-1.正しいお手入れ方法で行う

美白化粧水をさらに効果的に使うためには、正しいお手入れ方法で行うことが大切です。
特に化粧水は、自己流の使い方になってしまいがちなアイテム。間違った使い方をしていると、効果的に美白化粧水を使えません。
正しいお手入れ方法をステップごとにご紹介します。

1.化粧水は手でつける

美白化粧水は手でつけるのがおすすめです。コットンで使うと、場合によっては肌に摩擦が生じます。
やさしくお手入れをするためにも、摩擦が軽減しやすい「手」を使ってつけるようにしましょう。

2.化粧水を手のひらで馴染ませてから伸ばす

美白化粧水を、両手のひらに適量出してください。美白化粧水は、手のひらで馴染ませてから伸ばすようにします。
手のひらを合わせて軽く温めるようなイメージで行いましょう。化粧水がやわらかくなるため、肌馴染みがよくなります。

3.顔全体にやさしく馴染ませる

美白化粧水を、顔全体にやさしく馴染ませましょう。手のひら全体で馴染ませてから、指の腹を使って小鼻や目周りなどの細かい部分に伸ばしていきます。
決して爪は立てずに、やさしくゆっくりと動かしてください。

4.ハンドプレスする

美白化粧水が顔全体に馴染んだら、両手のひらで顔を包み込むようにしてハンドプレスします。美白有効成分を、角質層に浸透させるイメージで行います。

5.足りない箇所は重ね付けする

美白化粧水は、乾燥しやすいパーツには重ね付けするのがおすすめです。
特に頬や口周りなどは乾燥しやすい部分。少量を重ねてつけておくとよいでしょう。

4-2.紫外線対策をしっかりと行う

美白化粧水をさらに効果的に使うためには、紫外線対策をしっかりと行うことが大切です。
美白ケアで大切なポイントは、今ある悩みをケアしながら予防に繋がるお手入れも行うことです。紫外線対策は、「予防」のお手入れにあたります。

外に出るときには、必ず日焼け止めを塗る習慣をつけましょう。洗濯物を干すときや、少しの外出でも必ず使用するのをおすすめします。
また、日焼け止めを塗る以外に、日傘や帽子などでUVカットをしておくのもよいでしょう。以下は、紫外線対策に繋がる対策方法です。

  • 日傘を使う
  • 帽子をかぶる
  • サングラスをかける
  • 長袖を着る
  • 日陰を歩く
  • 窓には薄いカーテンをひいておく

4-3.体の中からも美白対策をする

美白化粧水をさらに効果的に使うためには、体の中からも美白対策をすることが大切です。
毎日の食事で「美白対策」になる栄養素を摂ったり、サプリメントを活用する方法もおすすめですよ。

以下は、美白対策に繋がる栄養素です。毎日意識して摂るようにしてみましょう。

  • ビタミンA
  • ビタミンC
  • ビタミンE
  • リコピン
  • イソフラボン

体の中から美白対策をして、いつまでも輝く明るい肌を育てましょう。

5.まとめ

今回は、プチプラ美白化粧水おすすめ11選をご紹介しましたが、いかがでしたか?

ここでもう一度、おさらいしておきましょう!

美白化粧水をさらに効果的に使うためには、毎日のお手入れをコツコツと続けることが重要です。
さらに、小物などを使ってUVカットを取り入れるのも忘れないようにしてみてください。
自分の肌に合う美白化粧水を手に入れて、明るく輝く肌を目指していきましょう。

※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。

※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。