乾燥肌さんにおすすめの化粧水18選|潤い肌に近づくスキンケア方法

乾燥肌,化粧水,おすすめ

肌寒い季節になり、いつも以上に「肌のカサつきや粉ふきが気になる」「潤い不足で化粧ノリが悪い」「目や口の周りに乾燥小ジワが……」なんて悩みをお持ちの乾燥肌さんは多いですよね。

乾燥肌のケアというと、クリームや乳液など油性成分の多いアイテムにばかり目が行きがちですが、乾いた肌にたっぷりと水分を補う化粧水も大切な役割を担っています。

そこで、乾燥肌さんにおすすめの化粧水を大特集!

配合成分やコスパの良さ、口コミ人気の高さなど総合的に見て特におすすめな5商品と、特徴別のおすすめ商品に分けて、全18アイテムを解説します。

合わせて、乾燥肌さんの化粧水の選び方や使い方のポイント、乾燥肌の改善のために知っておきたい基礎知識などもお伝えするので、参考にしてみてくださいね。

※本記事でいう「小ジワ」とは乾燥によるものをいいます。

この記事を書いた人

1.乾燥肌さんの化粧水の選び方

乾燥肌のケアに適しているのは、どのような化粧水なのでしょうか?

適切な化粧水を選ぶために、まずは乾燥肌というのはどういう状態なのか理解したうえで、化粧水を選ぶ際の注目ポイントを確認していきましょう。

乾燥肌はバリア機能が低下している状態

バリア機能が正常な肌とバリア機能が壊れた肌
バリア機能が正常な肌とバリア機能が壊れた肌

乾燥肌とは、文字通り乾燥している肌のこと。具体的には、肌内部の水分と肌表面の皮脂がどちらも不足している状態の肌を指します。

私たちの肌の一番外側の層(角質層)は、

  • 細胞間脂質
  • NMF(天然保湿因子)

という2種類の潤い成分が存在していて、肌の水分を保持し乾燥を防ぐとともに外部刺激などから細胞を守る役割を担っています。

また、肌の表面には、

  • 皮脂膜

という天然の潤いベールが形成されることで、肌の乾燥を防いでいます。皮脂膜は皮脂と汗が混ざり合って作られます。

細胞間脂質、NMF、皮脂膜による外部刺激から肌を保護し、肌の内部の水分蒸散を防ぐという働きを肌のバリア機能と言います。

バリア機能が働くからこそ、肌は潤いを保つことができるし、適切に潤っているからこそバリア機能がよく働くというわけです。

乾燥肌は、肌の水分量や皮脂の量が少なくなっている状態。肌は乾燥するとバリア機能が低下するため、さらに乾燥しやすく、外部刺激に弱い敏感に傾いた状態になってしまうのです。

化粧水の選び方のポイント

スキンケア

繰り返しになりますが、乾燥肌は肌の水分量と皮脂(油分)の量がどちらも不足している状態です。乾燥肌をケアするには、クリームなどで油分を補うだけでなく、化粧水などでたっぷりと水分も補う必要があります。

乾燥肌さんの化粧水選びは、以下のようなポイントに注目して選ぶことをおすすめします。

  • バリア機能をサポートする成分が配合されている
  • 乾燥を促す成分や刺激になる成分が配合されていない

バリア機能をサポートする成分が配合されている

肌の乾燥はバリア機能を低下させ、バリア機能の低下は肌を乾燥させるという悪循環につながります。

肌のバリア機能を担う成分と似た成分が配合された化粧水は、バリア機能をサポートすることで乾燥を防ぐ効果が期待できます。

  • 細胞間脂質として肌に存在する成分「セラミド」
  • NMFの成分でもある「アミノ酸」
  • 皮脂に含まれる成分「スクワラン」

などの保湿成分がバランス良く配合されている化粧水がおすすめです。

特に「セラミド1」「セラミド2」または「セラミドEOP」「セラミドNG」などと表示される「ヒト型セラミド」は体内のセラミドと近い構造を持ち、バリア機能の補助効果が期待できます。

「ヒアルロン酸」「リピジュア」など保水力の高い成分を配合している化粧水もおすすめ。潤いを持続させ、乾燥しづらい肌になりますよ。

セラミド化粧水おすすめ22選|高保湿成分が乾燥やゆらぎをサポート
セラミドにはさまざまな種類があり、どのセラミドを選ぶかで肌への効果が変わってきます。この記事を読むと、セラミドの魅力やさまざまなセラミド化粧水の選び方を知ることができるので、ぜひ最後までご覧ください。

乾燥を促す成分や刺激になる成分が配合されていない

乾燥肌の方が気をつけたほうが良い成分として「アルコール(エタノール)」が挙げられます。

アルコールは肌の上でスッと揮発するため、化粧水の使用感を良くするために配合されることが多い成分です。肌を引き締める収れん作用もあります。

ただ、アルコールは揮発するときに肌の内側の水分も一緒に蒸散させてしまうため、肌が乾燥しやすくなるというデメリットがあるのです。

また、乾燥肌はバリア機能が低下している状態なので、刺激を感じやすいです。どの成分が刺激になるかは人それぞれですが、刺激になりやすい「香料」や「旧指定成分(パラベンなど)」には注意が必要です。

2.【厳選】乾燥肌ケアにおすすめの化粧水5選

それでは、乾燥肌ケアにおすすめな化粧水を見ていきましょう。

最初に、配合成分やコスパ、口コミ評価など総合的に見て特におすすめな顔用クリームを5商品厳選してご紹介します。

オルビスユー ローション(オルビス)

オルビス オルビスユー ローション

2019年にリニューアル発売されるや否や、独特な”とろパシャ”触感で大人気となった化粧水「オルビスユー ローション」。美容雑誌など数々のメディアで化粧水部門ベストコスメを受賞し、その受賞数は合計71冠にも上るベストセラー化粧水です。

オルビスユーは、ORBIS(オルビス)の30代からのエイジングケアシリーズ。「1.洗顔料(落とす)」→「2.化粧水(満たす)」→「3.保湿液(フタをする)」というシンプル3ステップの商品構成で肌本来の力を引き出すというコンセプトになっています。

中でも圧倒的人気を誇るのがオルビスユーローションです。独自の「キーポリンブースター3成分(ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス)」が肌(角質層)への浸透を高め、ハリのある潤い肌へ導いてくれます。

とろみがあってしっとりと潤うのに、パシャっとすぐに浸透する使用感が心地よいです。「肌にぐんぐん浸透していく感じがやみつきになる」と絶賛する声も多い化粧水です。

オルビスユー ローション

価格(税込) / 内容量: 2,524円 / 180mL
購入場所公式通販Amazon楽天市場
直営店など(店舗一覧

水、BG、グリセリン、ジグリセリン、プロパンジオール、PPG-24グリセレス-24、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、シナノキエキス、PEG-75、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG-400、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン

※本記事でいう「エイジングケア」とは年齢に応じたケアのことをいいます。/※本記事でいう「浸透」とは角質層までのことをいいます。

ノブIII フェイスローションEX(ノブ)【医薬部外品】

ノブ ノブIII フェイスローションEX【医薬部外品】

ノエビアグループの常盤薬品工業が開発・販売している低刺激性スキンケアブランドのNOV(ノブ)。ブランドの中核となるのが、皮膚のバリア機能に注目した高保湿化粧品NOV III(ノブスリー)シリーズです。皮膚科医の協力で開発された背景があり、皮膚科クリニックで販売されていることも多いシリーズとなっています。

ノブIII フェイスローション EX(白濁とろみタイプ)」は、肌荒れや乾燥しがちな肌に潤いを与えてくれる高保湿な化粧水です。

細胞間脂質に近い成分「ヒト型セラミド(セラミド3)」とNMF(天然保湿因子)に近い「アミノ酸(ベタイン、セリン、グリシン)」、皮脂に近い「スクワラン」をバランス良く配合することで、肌のバリア機能をサポートしてくれます。

スクワランなどの油性成分が配合されたとろみのある化粧水で、肌に溶け込むようになじんでやわらかくなめらかな肌に整えてくれます。

アルコールフリー、無香料・無着色で肌に優しく、さらに抗炎症成分「グリチルリチン酸ジカリウム」も配合されているので肌荒れ予防が期待できますよ。

ノブIII フェイスローションEX

価格(税込) / 内容量: 4,730円 / 120mL
購入場所公式通販Amazon楽天市場、ドラッグストアなど

【有効成分】
グリチルリチン酸2K

【その他の成分】
水、濃グリセリン、BG、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ベタイン、セリン、グリシン、ヒアルロン酸Na-2、グリセリルグルコシド液、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、スクワラン、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、カルボキシビニルポリマー、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、ショ糖脂肪酸エステル、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、ビタミンE、モノイソステアリン酸ポリグリセリル、水酸化Na、フェノキシエタノール

モイスチャー ミストローションII(しっとり)(アルージェ)【医薬部外品】

アルージェ モイスチャー ミストローションII(しっとり)

Arouge(アルージェ)は皮膚病薬の研究開発に長年取り組んできた全薬工業が開発・販売している敏感肌用スキンケアブランドです。

モイスチャーミストローションII(しっとり)」は、しっとりタイプのミスト化粧水。ナノ化した天然セラミド(ビオセラミド)に加え、カンゾウ葉エキス、トリメチルグリシンといった保湿成分を配合し、肌をすみやかに潤いで満たしてバリア機能を整えてくれます。

また、抗炎症成分としてグリチルリチン酸2Kとε-アミノカプロン酸をダブル配合しているので、肌荒れを抑えてすこやかな肌へと導いてくれます。

肌への刺激要因となりうる原料(香料・着色料・鉱物油・表示指定成分・界面活性剤・アルコール)を使用せず、弱酸性となっています。

スプレーボトルに入ったミストタイプの化粧水で、しっとりタイプながらさらりと肌なじみの良い使い心地です。メイクの上からも使いやすいので、日中、乾燥が気になったときにサッと使えるのもうれしいですね。

モイスチャー ミストローションII(しっとり)

価格(税込) / 内容量
2,530円 / 150mL
3,300円 / 220mL
購入場所Amazon楽天市場、ドラッグストアなど

【有効成分】
グリチルリチン酸2K、ε-アミノカプロン酸

【その他の成分】
水、BG、濃グリセリン、ペンチレングリコール、PEG(20)、カンゾウ葉エキス、米ヌカエキス、トリメチルグリシン、ヒアルロン酸Na-2、ビオセラミド、ジグリセリン、フェノキシエタノール

リッツ モイストローション(リッツ)

リッツ リッツ モイストローション

LITS(リッツ)は、2016年に誕生したプチプラスキンケアブランド。肌悩みの根本となる幹細胞に注目し、植物幹細胞についての臨床研究結果が豊富な海外企業と協力した商品開発をおこなっています。

最先端の技術を取り入れながらも、ドラッグストアやバラエティショップなどで手に取りやすいリーズナブルな価格設定の商品が多いのがうれしいですね。

リッツモイストローション」は、保湿に重点をおいたMOIST(モイスト)シリーズの化粧水。2種類の植物幹細胞由来成分(リンゴ果実培養細胞エキス、コンフリーカルス培養エキス)がキメの整った潤い肌へ導きます。

さらに、3種類のヒト型セラミド(セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP)と2種類のコラーゲン(水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン)も配合されているから、保湿効果が持続。つけた直後はもちろん、時間がたってもしっとりとした肌を実感できますよ。

テクスチャはとろみのあるタイプ。刺激要因となる原料(アルコール、着色料、パラベン、合成香料、鉱物油)を配合していません。香りは無香料タイプのほかに、精油を配合した「リラックスハーブの香り」付タイプもありますよ。

リッツ モイストローション

価格(税込) / 内容量:1,298円 / 190mL
購入場所Amazon楽天市場、ドラッグストアなど

水、BG、グリセリン、ベタイン、ペンチレングリコール、リンゴ果実培養細胞エキス、コンフリーカルス培養エキス、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、エクトイン、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、水溶性プロテオグリカン、ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12、クダモノトケイソウ果実エキス、ザクロ果実エキス、グルコシルヘスペリジン、オタネニンジン根エキス、ヒアルロン酸Na、水添レシチン、水溶性コラーゲンクロスポリマー、レシチン、キサンタンガム、イソマルト、金、アルギニン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、カラスムギ穀粒エキス、エチルヘキシルグリセリン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、スクワラン、プロパンジオール、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、クエン酸Na、トリエチルヘキサノイン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化K、クエン酸、ビオサッカリドガム-1、トコフェロール、タウリン、フィトステロールズ、グルタミン酸、ロイシン、グリシン、セリン、バリン、トレオニン、アスパラギン酸Na、アラニン、イソロイシン、セルロースガム、アラントイン、フェニルアラニン、プロリン、炭酸水素Na、チロシン、グアニル酸2Na、イノシン酸2Na、フェノキシエタノール

3.【特徴別】乾燥肌ケアにおすすめの化粧水13選

ここからは、肌悩みや価格などに注目して、特徴別におすすめ化粧水をご紹介していきます。

以下の4つの部門別にピックアップしました。

乾燥肌さんにおすすめのバリア機能をサポートする化粧水

乾燥肌は肌のバリア機能が低下した状態です。外部からの刺激に弱くなるため、化粧品も合わないものを使用するとかゆみや刺激を感じたり、赤みが出たりしやすくなります。

こうした乾燥性敏感肌の方におすすめな、肌に優しくバリア機能を助けてくれるおすすめの化粧水を3商品ご紹介します。

バイタライジングローション(エトヴォス)

エトヴォス バイタライジングローション

ETVOS(エトヴォス)は、肌に本当に必要なものを追求するスキンケア発想をベースに、スキンケアからメイクアップ、ヘアケアまでさまざまな商品を開発・販売している国内ブランドです。国内初のミネラルファンデーションを開発・販売したブランドとしても知られています。

6種類あるエトヴォスの化粧水ラインナップの中でも、乾燥による肌のハリ不足を感じている方におすすめなのが「バイタライジングローション」です。

5種類のヒト型セラミド(グリセリン、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP)、天然保湿因子(NMF)の一つであるPCA-NaとNMFの主成分であるアミノ酸(セリン、グリシンなど)など、肌が本来持っている潤い成分をバランス良く配合したとろみテクスチャの化粧水です。

モロッコのアルガンツリーの新芽から採れる幹細胞エキスのアルガン幹細胞エキス配合でエイジングケアにも役立ちます。肌を引き締め、キメの整ったみずみずしくハリのある肌へ導いてくれますよ。

鉱物油やシリコン、界面活性剤、パラベン、合成香料、タール系色素不使用。パッチテスト、アレルギーテスト、スティンギングテスト済です。(※全ての方にアレルギーが起きないわけではありません)

バイタライジングローション

価格(税込) / 内容量: 5,280円 / 120mL
購入場所Amazon楽天市場、ドラッグストアなど

水、プロパンジオール、グリセリン、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、α-アルブチン、アルガニアスピノサカルス培養エキス、シロキクラゲ多糖体、ヒドロキシプロリン、ポリクオタニウム-51、イソマルト、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、ザクロ果皮エキス、ダイズ種子エキス、ナットウガム、クインスシードエキス、スクワラン、ホホバ種子油、トコフェロール、1,2-ヘキサンジオール、BG、キサンタンガム、クエン酸、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、レシチン、水添レシチン、ノバラ油、ローズウッド木油、ニオイテンジクアオイ油、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール

※本記事でいう「エイジングケア」とは年齢に応じたケアのことをいいます。

モイストバランス ローション(アクセーヌ)

アクセーヌ モイストバランス ローション

ACSEINE(アクセーヌ)は、化粧かぶれや大人ニキビなど現代的な肌トラブルの解決を目指し、皮膚科医との共同研究によって開発した商品を販売している国内のスキンケアブランドです。

すべての商品で、無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリーを実現。さらに各種安全性試験を実施し、クリアした商品だけを販売しています。(※全ての方にアレルギーが起きないわけではありません)

モイストバランスローション」はブランドを代表するアイテム。田中みな実さんや神崎恵さんもご愛用の化粧水ということでSNSなどで話題になっている人気商品です。

「セラミド類似成分(ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル))」などの保湿成分を超微細ナノカプセル化して配合。角質層のすみずみまで行きわたり、長時間潤いが持続します。

価格を見るとちょっと高いかなという印象を受けますが、360mLの大容量なのでほかの商品と比較してもコスパはかなり良く、バシャバシャとたっぷり使えます。とろみ少なめのサラッとしたテクスチャなので、ベタつき感が苦手な方にもおすすめです。

モイストバランス ローション

価格(税込) / 内容量: 6,050円 / 360mL
購入場所Amazon楽天市場、ドラッグストアなど

水、グリセリン、BG、PEG-40、ヒアルロン酸Na、ベタイン、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、PEG-12ジメチコン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、アクリレーツコポリマー、イソステアリン酸、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、オレイン酸PEG-6ソルビタン、ジグリセリン、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸Na、セタノール、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ポリソルベート60、ミリスチン酸オクチルドデシル、トコフェロール、メチルパラベン

※本記事での「ニキビ」へのアプローチは全てニキビを防ぐことをいいます。

肌を潤す保湿浸透水 モイストリッチ(松山油脂)

松山油脂 肌を潤す保湿浸透水 モイストリッチ

1908年に雑貨商として創業し、終戦直後から石けんの製造販売をおこなうなど110年以上の歴史を持つ松山油脂。

1995年からは自社ブランドのスキンケア商品やボディケア商品、ヘアケア商品の開発・販売をおこなっていて、近年ではプチプラで高品質な商品を提供するブランドとして美容マニアの間でも注目されています。

肌を潤す保湿浸透水 モイストリッチ」は、大人の肌にとって大切な保湿に重点を置いた肌を潤す保湿スキンケアシリーズの高保湿タイプ化粧水です。

刺激性のある成分(アルコール・パラベン・香料・着色料・鉱物油)を使用せず、敏感肌にもやさしい使い心地にこだわっています。

5種類のヒト型セラミド(セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6II)と2種類のヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na、カルボキシメチルヒアルロン酸Na)配合で、バリア機能をサポートしながら潤いを持続させます。

また、大豆イソフラボンを豊富に含むダイズ種子エキスも配合。肌をすこやかに整え、水分保持を助けてくれます。

かなりとろみの強いテクスチャで、浸透にはやや時間がかかる印象。ゆっくりと丁寧なスキンケアをしたい方におすすめです。

肌を潤す保湿浸透水 モイストリッチ

価格(税込) / 内容量: 1,540円 / 120mL
購入場所Amazon楽天市場、ドラッグストアなど

水[溶媒]、BG[保湿、防腐]、グリセリン[保湿]、1,2-ヘキサンジオール[保湿、防腐]、ダイズ種子エキス[肌を整える]、ダイズ発酵エキス[肌を整える]、加水分解ダイズタンパク[保湿]、ダイズステロール[保湿]、セラミド1[保湿]、セラミド2[保湿]、セラミド3[保湿]、セラミド5[保湿]、セラミド6Ⅱ[保湿]、ヒアルロン酸Na[保湿]、カルボキシメチルヒアルロン酸Na[保湿]、トレハロース[保湿]、水添レシチン[乳化、保湿]、キサンタンガム[質感調整]、クエン酸[pH調整]、クエン酸Na[pH調整]

※本記事でいう「浸透」とは角質層までのことをいいます。

乾燥肌さんにおすすめの肌荒れケア化粧水

乾燥によるバリア機能の低下は、肌荒れやニキビなどの肌トラブルを引き起こす原因にもなります。

こうした乾燥×肌荒れの悩みにも、潤いを補ってバリア機能をサポートしてくれる化粧水が役立ちます。合わせて、抗炎症成分が配合されている化粧水なら、肌荒れの予防に効果が期待できます。

ここからは、乾燥肌×肌荒れのお悩み解決におすすめな化粧水を3商品ご紹介します。

イハダ 薬用ローション とてもしっとり(イハダ)【医薬部外品】

イハダ イハダ 薬用ローション とてもしっとり

IHADA(イハダ)は資生堂薬品が開発・販売している、肌トラブル解決を目指すスキンケアブランドです。「守る」「整える」「治す」の3つのケアで肌トラブルのコントロールをサポートします。

イハダ薬用ローション とてもしっとり」は、整える薬用スキンケアシリーズの高保湿化粧水です。

無香料・無着色、アルコール(エタノール)無添加、パラベン(防腐剤)無添加。アレルギーテスト済み、ニキビのもとになりにくい処方となっています。筆者個人的にも、肌が敏感に傾いたときにも沁みずに使えた化粧水という印象が強いです。(※全ての方にアレルギーが起きないわけではありません)

肌荒れ・乾燥を引き起こすバリア機能の低下に着目し、資生堂独自の高精製ワセリンを配合。潤い保護膜を作って、外部刺激から肌を保護するとともに水分蒸散を抑えて肌の潤いを保ちます。

抗炎症成分であるアラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム配合で、肌荒れ・ニキビ予防効果も期待できます。

筆者個人的にも、肌荒れしているときにイチオシな化粧水です。ワセリン配合の高保湿と聞くとベタつきそうな印象ですが、水のようにサラッとした軽いつけ心地で使用感もとても良いですよ。

イハダ 薬用ローション とてもしっとり

価格(税込) / 内容量: 1,650円 / 180mL
購入場所Amazon楽天市場、ドラッグストアなど

アラントイン*,グリチルリチン酸ジカリウム*,精製水,1,3-ブチレングリコール,濃グリセリン,
ジプロピレングリコール,ポリオキシエチレンメチルグルコシド,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル,クエン酸ナトリウム,エリスリトール,クエン酸,メタリン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,L-グルタミン酸ナトリウム,常水,DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液,ワセリン,塩化カルシウム,塩化マグネシウム,フェノキシエタノール 

*は「有効成分」無表示は「その他の成分」

※本記事での「ニキビ」へのアプローチは全てニキビを防ぐことをいいます。

薬用スキンコンディショナーエッセンシャル(アルビオン)【医薬部外品】

アルビオン,薬用スキンコンディショナーエッセンシャ

アルビオンは1956年に誕生した日本の高級化粧品ブランドです。洗顔後、最初のスキンケアを化粧水ではなく乳液にすることを推奨する独自のスキンケア理論を持ち、多くの美容マニアから支持される人気ブランドとなっています。

通称「スキコン」として知られる「薬用スキンコンディショナーエッセンシャル」は、ブランドを代表するロングセラーの化粧水です。

当初、肌が不安定なときのためのスペシャルアイテムとして開発されたという背景があり、抗炎症成分グリチルリチン酸ジカリウム配合で、肌荒れやニキビを防いで心地よく引き締めてくれます。

保湿成分としてハトムギエキス(ヨクイニンエキス)を配合しているので、肌の乾燥を防いでみずみずしく整える効果も。

乳液で培った乳化技術を生かした白濁したなめらかなテクスチャと、お風呂上がりを思わせる清潔感のある香りも人気の理由となっています。

薬用スキンコンディショナーエッセンシャル

価格(税込) / 内容量
3,850円 / 110mL
5,500円 / 165mL
9,350円 / 330mL
購入場所Amazon楽天市場、直営店など(店舗一覧)

グリチルリチン酸ジカリウム※、精製水、エタノール、1,3-ブチレングリコール、グルタチオン、ハマメリスエキス、マロニエエキス、ヨクイニンエキス、l-メントール、カラギーナン、
セスキオレイン酸ソルビタン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、無水エタノール、エチルパラベン、プロピルパラベン、メチルパラベン、香料

※:有効成分 無印:その他の成分

ザ・タイムR アクア【医薬部外品】(イプサ)

IPSA,ザ・タイムR アクア

IPSA(イプサ)は資生堂グループの高級化粧品ブランド。一人ひとりの肌の個性に合わせて美しさを引き出すカウンセリングを重視したブランドとして知られています。

ザ・タイムR アクア」は2002年に発売され、時代に合わせてリニューアルを重ねてきたロングセラーの化粧水です。

アセチル化ヒアルロン酸ナトリウムなどを含むイプサ独自の複合保湿成分であるアクアプレゼンターIIIが、肌に水分を与えるとともに潤いを逃さないようにするため、潤いが持続します。

2種類の抗炎症成分であるトラネキサム酸、グリチルリチン酸塩配合で、ニキビや肌荒れなどのトラブルを防いでくれる効果も。

アルコールフリー、油分フリーのサラっとしたテクスチャ。すばやく肌になじむため「肌がゴクゴクと飲み干すよう」などと評価する口コミが多い商品となっています。

ザ・タイムR アクア【医薬部外品】

価格(税込) / 内容量:4,400円 / 200mL
購入場所Amazon楽天市場、直営店など(店舗一覧)

トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩,シャクヤクエキス,精製水,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,ソルビット液,エデト酸二ナトリウム,クエン酸,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液,1,3-ブチレングリコール,クエン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,ノバラエキス,マヨラナエキス,テンチャエキス,フェノキシエタノール

*は「有効成分」無表示は「その他の成分」

乾燥肌さんにおすすめの美白ケア化粧水

「保湿ケアも大事だけど、美白ケアもしたい!」という方も多いと思います。

ここからは、たっぷりと潤いを与えつつ、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ効果も期待できる化粧水を3商品ご紹介します。

美白有効成分には肌への刺激になりやすいものも多いです。成分に注目しながら、自分の肌に合うものを見つけましょう。

白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 しっとりタイプ(肌ラボ)【医薬部外品】

肌ラボ,白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液

白潤プレミアムは、ロート製薬のプチプラスキンケア肌ラボの美白ケアシリーズ。シミや肌荒れを予防し、潤いを与えることで本来の透明感ある肌を目指すことを提案しています。

白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 しっとりタイプ」は、白潤シリーズの高保湿化粧水です。

2021年3月に大幅リニューアルして美白有効成分(トラネキサム酸)+抗炎症成分(グリチルリチン酸ジカリウム)をダブルで配合したリッチな処方になりました。有効成分に注目すると、先ほどご紹介したイプサのザ・タイムR アクアと同じと言えます。

潤い成分として2種類のヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2)も配合されているので、肌を乾燥から守ってくれる効果も。

テクスチャは少しとろみがありなめらかですがベタつきません。無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコールフリー・パラベンフリー処方となっています。

白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 しっとりタイプ

価格(税込) / 内容量:オープン価格 / 170mL
購入場所Amazon楽天市場、ドラッグストアなど(店舗一覧)

【有効成分】
トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K

【その他の成分】
加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2、ビタミンCリン酸Mg、ビタミンE、BG、濃グリセリン、ジグリセリン、ペンチレングリコール、PEG(30)、PEG-8、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、エデト酸塩、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、VP・スチレン共重合体エマルション、ピロ亜硫酸Na、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール

※本記事でいう「シミ」とは日焼けによるものをいいます。/※本記事でいう「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐものをいいます。

乾燥肌さんにおすすめのプチプラ化粧水

かつてはヒト型セラミドやヒアルロン酸といった高保湿成分は高価な化粧品原料で、使用している化粧品の価格も高めのものが多かったです。

しかし現在では多くのメーカーの企業努力と技術進化のおかげで、こうした成分を配合したプチプラの化粧水も増えてきました。

プチプラの化粧水はシンプルな成分構成のものが多く、肌への刺激になりにくいのもメリット。大容量のプチプラなら、ボディ用にも惜しみなく使えます。

ここからは、プチプラのおすすめ化粧水を4商品ご紹介します。

極潤 ヒアルロン液(肌ラボ)

肌ラボ 極潤ヒアルロン液

極潤は、ロート製薬のプチプラスキンケア肌ラボの保湿ケアシリーズです。

潤い成分であるヒアルロン酸にこだわり、可能な限りシンプルな成分構成と容器を採用しています。長年にわたって目薬の開発に取り組んできたロート製薬だからこそ、ヒアルロン酸の研究はお家芸というわけです。

極潤 ヒアルロン液」は、4種類のヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液)を配合。ヒアルロン酸の保水力の高さで、肌の潤いが持続します。

とろみがあって、伸びの良いテクスチャ。肌なじみも良く、使用後は吸いつくようなもっちもちの肌になります。

無香料・無着色・オイルフリー・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリーで弱酸性処方。敏感肌の方によるパッチテストも実施済となっています。(※全ての方に刺激が起こらないわけではありません)

極潤 ヒアルロン液

価格(税込) / 内容量:オープン価格 / 170mL
購入場所Amazon楽天市場、ドラッグストアなど(店舗一覧)

水、BG、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液、DPG、PPG-10メチルグルコース、ジグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、EDTA-2Na、コハク酸2Na、コハク酸、フェノキシエタノール

化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ(無印良品)

無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ

無印良品といえば、言わずと知れた家具や雑貨の人気ブランド。近年では食品も人気ですが、化粧品(特にスキンケア商品)も人気が高いです。

シンプルかつ良質、比較的リーズナブルな価格という無印良品ブランドの魅力は化粧品にもあてはまり、特に敏感肌用スキンケアシリーズは口コミでも多くの高評価を得ています。

化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ」は、そんな敏感肌用シリーズの化粧水の中で最も高保湿な化粧水です。

グリセリンやジグリセリンといった潤い成分に加え、ヒアルロン酸やリピジュア(ポリクオタニウム-51)といった保水力の高い2つの成分を配合。肌に潤いをたっぷりと与えて保護してくれます。

成分構成はシンプルで余計なものが少ないため、乾燥による敏感肌はもちろん、肌に合わない成分による肌荒れリスクも低いです。

基材となる水は、岩手県釜石の天然水を使用。無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー処方に加え、アレルギーテスト済みとなっています。(※全ての方にアレルギーが起きないわけではありません)

化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ

価格(税込) / 内容量:690円 / 200mL
購入場所Amazon楽天市場、直営店など(店舗一覧)

水、DPG、グリセリン、PEG-32、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、アラントイン、グレープフルーツ種子エキス、ポリクオタニウム-51、スベリヒユエキス、BG、フェノキシエタノール、PCA-Na、クエン酸Na、クエン酸

濃密スキンコンディショナー(セザンヌ)

セザンヌ 濃密スキンコンディショナー

セザンヌは1964年から販売している日本のプチプラ化粧品ブランドです。チークやハイライト、アイシャドウなどのメイクアップコスメも大人気ですが、大容量でコスパの良いスキンケアアイテムも話題となっています。

濃密スキンコンディショナー」は、2021年3月に新たに発売されたセラミド配合の高保湿化粧水です。もともと人気だった「スキンコンディショナー」と比較して、セラミド配合量が増量となりました。

3種類のヒト型セラミド(セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP)とヒアルロン酸やハトムギ種子エキスといった保湿成分を配合し、潤いを高めバリア機能をサポートしてくれます。

軽くとろみがありますが、とろみはあまり強くないさらっと軽いテクスチャです。無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリーで弱酸性処方となっています。

ヒト型セラミド配合なのに、たっぷり410mL入って638円という圧倒的なコスパの良さが魅力。ボディの保湿用にもおすすめです。

濃密スキンコンディショナー

価格(税込) / 内容量:638円 / 410mL
購入場所Amazon楽天市場、ドラッグストアなど

水、グリセリン、DPG、BG、ハトムギ種子エキス、セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP、ユズ果実エキス、フィトスフィンゴシン、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、サクシノイルアテロコラーゲン、ダイズ種子エキス、グルタミン酸、アロエベラ葉エキス、レモン果実エキス、ローズマリー葉エキス、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、スギナエキス、PCA-Na、セリン、リシン、グリシン、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、コレステロール、ベタイン、アラントイン、ソルビトール、EDTA-2Na、キサンタンガム、ラウロイルラクチレートNa、カルボマー、ポリスチレン、安息香酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン

ハトムギ化粧水(ナチュリエ)

ナチュリエ ハトムギ化粧水

naturie(ナチュリエ)は、マスカラが人気のデジャヴュやティントが人気のオペラなどのコスメブランドを手がけるイミュのスキンケアブランドです。

ブランドを代表する商品がこちらの「ハトムギ化粧水」です。大容量のプチプラ化粧水の先駆けともいえるこの化粧水は大ヒットして、その後複数のメーカーからハトムギエキス配合の化粧水が続々と発売になるほどの影響を与えました。

その名のとおり、保湿成分としてハトムギエキスを配合。ハトムギエキスには肌の天然保湿因子(NMF)に近い成分であるアミノ酸が12種類も含まれているので、バリア機能をサポートしてくれるんです。

医薬部外品の抗炎症有効成分として知られるグリチルリチン酸ジカリウムも配合されています。ただしこちらのハトムギ化粧水は医薬部外品ではなく一般化粧品。あくまでも規定量未満の配合です。“オマケ付”ぐらいに考えておきましょう。

さらっとしたテクスチャで肌なじみは良いですが、しっとり感は普通レベル。乾燥がひどい方は物足りなさを感じるかもしれません。高コスパなのでボディ用におすすめです。

ハトムギ化粧水

価格(税込) / 内容量:715円 / 500mL
購入場所Amazon楽天市場、ドラッグストアなど

水、DPG、BG、グリセリン、ハトムギエキス、グリチルリチン酸2K、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン

乾燥肌さんにおすすめな化粧水をご紹介しましたが、気になった商品はありましたか?

配合成分や人気の高さだけでは、本当に自分に合うかどうかはわからないものです。サンプルやミニボトルなども活用しつつ、肌に合うお気に入りを見つけてくださいね。

4.化粧水はコットンでつける?手でつける?

スキンケア

化粧水をつけるとき、手でつけるのが良いのか、コットンでつけるのが良いのかは意見が分かれるところです。

コットンで化粧水をつける良さは、顔全体にムラなく化粧水をつけられること。目や口のまわりなど、乾燥しやすい部分にもしっかりと化粧水をなじませることができます。

ただし、コットンを使うと気をつけていてもある程度は摩擦が生じてしまうため、刺激になってしまうこともあります。

一方、手で化粧水をつける良さは、コットンのような摩擦や刺激が起こりにくいこと。「手肌に化粧水が吸収されてしまう」という説を見かけることもありますが、実際にはてのひらは水分を吸収しづらいということが近年の研究で明らかになっています。

ただし手で化粧水をつける場合、コットンと比べるとつき方にある程度ムラができたり、きちんとつけられない部分ができたりするリスクは高くなりそうです。

同じ化粧水を使っていれば、手でつけてもコットンでつけても、保湿効果に大きな差は生じません。どちらが正解というわけでもないので、それぞれのメリット、デメリットを理解したうえで、自分に合う方法を選ぶと良いでしょう。

5.乾燥肌さんのスキンケアのポイント

化粧水選びと使い方について確認してきましたが、乾燥肌のスキンケアでは化粧水以外にも注意したい点があります。

乾燥肌さんのスキンケアは、以下のようなポイントを押さえましょう。

  • 洗顔・クレンジングはマイルドな洗浄力のものを選ぶ
  • ぬるま湯(ぬるま水)で洗う
  • 仕上げは乳液よりクリームがおすすめ

洗顔・クレンジングはマイルドな洗浄力のものを選ぶ

洗顔の泡

洗顔料やクレンジング剤の洗浄力は、商品によって異なります。洗浄力の高い洗顔料・クレンジング剤を使用すると、メイクや汚れはもちろん落としやすいですが、肌に必要な皮脂まで洗い流してしまいやすく、乾燥を進行させることにつながります。

洗顔・クレンジング後に肌がつっぱる感じや乾燥する感じがある場合、洗顔やクレンジングの洗浄力が自分の肌に合っていない可能性があります。

乾燥肌の方は特に、なるべくマイルドな洗浄力の洗顔料・クレンジング剤を選ぶことをおすすめします。マイルドな洗浄剤で落とせるメイクを意識するのも効果的ですよ。

乾燥肌向けクレンジングおすすめ13選|メイクを落とす正しい方法やスキンケアのコツも
この記事では、乾燥肌におすすめのクレンジングをご紹介します。乾燥肌を悪化させないために、クレンジングの選び方や正しいクレンジングの方法、しっとり肌へと導くスキンケアのコツまで解説します。乾燥肌を正しくケアして、美肌を育てましょう。

ぬるま湯(ぬるま水)で洗う

洗顔する女性

洗顔の終わりに洗浄剤をすすぐときには、熱すぎるお湯はNGです。お湯の温度が高いと、必要な皮脂まで洗い流してしまいやすく、肌の乾燥を促すことになってしまいます

一方で、冷たすぎる水では落とすべき汚れを落としにくいですし、冷たさが肌への刺激にもなりやすいです。

洗顔のすすぎは、32℃前後のぬるま湯が適温です。ぬるま湯というと感覚的には体温と同じぐらいでほんのり温かいぐらいの温度をイメージする方もいるかもしれませんが、それよりも少し低めの温度のぬるま水がベストです。

仕上げは乳液よりクリームがおすすめ

スキンケア中の手

乾燥肌は、肌の水分とともに皮脂(油分)も不足している状態です。化粧水や美容液を使用した後、スキンケアの仕上げにはしっかり油分を補って、肌の水分蒸散を防ぎましょう。

仕上げに油分を補給するアイテムには、乳液とクリームがあります。乾燥肌さんの場合、乳液よりクリームがおすすめ。クリームはより油分が多く、肌を保護する働きが期待できます

いつも乳液を使っていて乾燥が気になっている方は、乳液をクリームに変更してみると乾燥が緩和するかもしれませんよ。

乾燥肌ケアにおすすめのクリーム20選|潤い続く顔用&体用の高保湿クリーム
「肌が乾燥していると、化粧ノリも微妙…」そんな、季節や年齢問わずに悩まされる乾燥肌をケアするクリームを顔用と体用に分けてご紹介します。

6.乾燥肌をケアする2つのヒント

乾燥肌をケアするには、スキンケアだけではなく生活習慣を見直すことも効果的です。

ここからは乾燥肌をケアするためのヒントとして、

  • 乾燥肌になる原因と対策
  • 乾燥肌さんにおすすめな食生活のポイント

という2つのテーマについて解説させていただきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

乾燥肌になる原因とは?

顔を抑える女性

乾燥肌とは、肌の水分と皮脂がどちらも不足している状態です。乾燥度合いによってツッパリ感やしわっぽさ、かさつき、かゆみなどといった肌トラブルを引き起こすこともあります。

乾燥肌になる原因は、大きく「自分の体内に起因するもの」と「外部環境に起因するもの」に分けられます。それぞれ具体的にどのような要因があるのか、主なものを知って対策をしていきましょう。

内的な要因

  • 肌質
  • 加齢
  • 栄養の偏り
  • 睡眠不足

皮脂の分泌量には個人差があります。皮脂腺が小さい人や少ない人は皮脂が不足しやすく、乾燥肌になりやすいです。肌のキメが細かく、毛穴が目立たないタイプの方は、肌が乾燥しやすい傾向があります。

また、人間の皮脂分泌量のピークは10代後半から20代前半頃で、これ以降は少しずつ皮脂分泌が減っていきます。年齢を重ねるにつれ、以前は感じなかった乾燥肌の悩みを感じるようになる方は少なくありません。

こうした皮脂分泌の不足は、クリームで皮脂膜の働きをサポートすることでカバーできます。

乾燥肌は肌のバリア機能低下と深いかかわりがありますが、バリア機能を低下させる一因として、角質硬化が挙げられます。

角質硬化が起こると古い角質が肌に長くとどまるため、肌表面が厚く乾燥しやすくなります。逆に肌を整肌しすぎても未熟な角質細胞で角質層が形成されることになり、バリア機能が低下し乾燥につながります。

食事から摂る栄養の偏りや、睡眠不足・睡眠の質の低下は肌の角質硬化の原因になります。

乾燥肌のケアには、規則正しい生活や栄養バランスの良い食事、良質な睡眠を心がけることも大切だと言えるでしょう。

外的な要因

  • 紫外線
  • 空気の乾燥
  • 水濡れ
  • 摩擦・圧迫など物理的刺激

紫外線を浴びた肌はダメージを受け、バリア機能が低下して乾燥しやすくなります。シミ予防のためだけではなく、乾燥肌をケアするためにも適切に紫外線対策することが大切です。

冬になると空気が乾燥し、肌の水分が蒸散しやすくなります。加湿器を使用するなど、室内の加湿を心がけるようにしましょう。小まめな水分補給も忘れずに。

肌が水に濡れると、表面の水が蒸発する際に肌の内部の水分もくっついて蒸発しやすく、肌を乾燥させる要因になります。

必要なとき以外は、なるべく肌を水に濡らさないようにしましょう。手洗いや汗などで肌が濡れたときは、清潔なタオルですみやかに水分を吸い取って、クリームなどで保湿ケアすることをおすすめします。

肌を掻いたりこすったり、強い力で圧迫したりといった刺激を加えるのもNG。肌へのダメージはバリア機能を低下させ、肌の乾燥を促します。スキンケアのときはもちろん、日常の動作で肌に摩擦や圧迫を加えていないか改めて見直してみましょう。

※本記事でいう「シミ」とは日焼けによるものをいいます。

乾燥肌向けの日焼け止めおすすめ14選|UV効果と保湿成分で選ぶ
乾燥しない日焼け止めなんてあるの?そんなお悩みを持つ方必見!乾燥肌の人でも使える低刺激のものや、高保湿のものなど、おすすめの敏感肌向け日焼け止めを14選ピックアップしました。あなたの肌に合った商品の選び方も合わせてご紹介します。※本記事でい

乾燥肌さんにおすすめな食生活のポイント

お肉と卵と牛乳

肌に必要な栄養が足りていないと、角質硬化が起こり、肌の状態が悪くなりやすいです。

乾燥肌のケアには、以下のような栄養素を食事からバランス良く摂ることが大切です。

  • ビタミンA(鶏レバー、うなぎ、モロヘイヤなど)
  • ビタミンB2(うなぎ、レバー、青魚など)
  • ビタミンB6(豚肉や豆類、海苔など)
  • タンパク質(肉類、魚介類、卵、大豆商品など)
  • 亜鉛(牡蠣、牛肉、ナッツ類、プロセスチーズなど)
  • セラミド(米、小麦、そば、黒豆、黒ゴマなど)

「美肌のためには揚げ物など油っこい食べ物は控えたほうが良い」という考え方は、ある意味では正しいのですが、肌を乾燥から守るためには脂質も適度に摂る必要があります。

特に、青魚やナッツ、アボカドなど良質な油を摂れる食材を意識して食べることをおすすめします。

7.まとめ

乾燥肌をケアする化粧水の選び方&使い方のポイントと、乾燥肌ケアにおすすめの化粧水、乾燥肌の原因と対策などをご紹介しました。

最後に、本文中で紹介した乾燥肌ケアにおすすめの化粧水をまとめておきます。

自分に合う化粧水をスキンケアに取り入れて、不足しがちな水分をたっぷりと肌に補いましょう。

特徴別にまとめたおすすめ化粧水をもう一度見たいという方はこちらからお読みいただくことができます。

合わせて、生活の中での肌を乾燥させる要因をできるだけ減らすことで乾燥肌の予防ができるはずですよ。

※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。