ページトップに戻る
  1. キャッシング比較トップ
  2. 記事一覧
  3. 在籍確認なしのクレジットカードはない|職場への連絡は回避可能

在籍確認なしのクレジットカードはない|職場への連絡は回避可能

本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
>提携企業一覧
この記事に関するアドバイザ

ファイナンシャルプランナー

村上敬

大学卒業後、多数のメディア編集業務に従事。その後、ファイナンシャルプランナー2級の資格を取得。FPとしての専門知識を活かし、カードローン、FX、不動産、保険など様々な情報におけるメディアの編集・監修業務を行ない、これまで計2000本以上の担当実績を誇る。ローン審査経験者などのインタビューなども多数行ない、専門知識と事実に基づいた信頼性の高い情報発信を心がけている。

この記事の目次

  1. 在籍確認が完了しないとクレジットカードは作れない
  2. 在籍確認とは申込者が本当に働いているかを確かめる手続き
  3. 在籍確認の電話連絡は数分で完了する
  4. 在籍確認は基本的にプライバシーへの配慮がなされている
  5. どうしても在籍確認の電話連絡が気になる方はカードローンを利用
  6. まとめ
image

クレジットカードを会社の人に気づかれずに作りたいと考えて、在籍確認なしのカード会社を探していませんか。残念ながら、在籍確認なしで利用できるクレジットカードは存在しません。

なぜなら、カード会社は在籍確認を通して、「申込者が本当に働いているか」確かめているからです。ですが、申込者の状況次第では、職場への電話連絡は回避できます。

どうしても、職場への電話連絡が気になる方への代案も紹介しますので、クレジットカードの在籍確認について気になる方はご覧ください。

在籍確認が完了しないとクレジットカードは作れない

image

一般的にクレジットカード会社に申込をした場合、在籍確認を受けなければ契約を完了できません。なぜなら、カード会社は収入のある人にしか、サービスを利用させないからです。つまり、在籍確認を通して本当に働いているかを確かめているのです。

在籍確認は、一般的に職場への電話連絡によって行われます。ですが、カード会社が「この申込者は職場への電話連絡をする必要がない」と判断した場合は、他の方法で在籍確認が行われます。

職場への電話連絡は回避できる可能性あり

すでに、他のクレジットカードを利用している場合は、職場への電話連絡による在籍確認を回避できる可能性があります。

クレジットカード会社は、申込者が提出した情報だけで「職場への在籍確認が必要か」を判断していません。申込者の様々な経歴が保存されている、信用情報と併せて判断しています。

信用情報機関は、加盟する金融会社から登録される信用情報を、管理・提供することで、消費者と金融会社の健全な信用取引を支えています。消費者が金融会社にローンやクレジットの利用申し込みを行った際、金融会社は、消費者の返済能力に応じた適切な審査(信用供与)を行うために信用情報機関に登録されている他社での利用状況を確認して、総合的な審査を行っています。この確認を行うことで、金融会社は消費者の返済能力に応じた適切な信用供与が可能となり、過剰貸付などを未然に防ぐことができます。

出典:JICC|信用情報機関とは

信用情報機関には、申込者の勤め先や金融サービスの利用経歴が保存されています。すでに他のクレジットカードを利用している場合、過去の利用実績から新しいカードを作っても問題ないほどの収入があるかを判断できます。

つまり、カード会社は信用情報と申込情報を照らし合わせて、申込者の職場へ電話連絡をするべきか判断しているのです。カード会社が必要ないと判断した場合は、職場への電話連絡による在籍確認が行われないと考えられるでしょう。

在籍確認とは申込者が本当に働いているかを確かめる手続き

そもそも在籍確認とは、申込者が申告した勤務先で働いているか確かめる工程です。職場への在籍が確認できれば、電話以外の方法であっても問題なく手続きを完了できます。

しかし、クレジットカードの申込後に行われる在籍確認は、職場への電話連絡が一般的です。

電話による在籍確認が行われる理由

なぜ、職場への電話連絡が一般的な在籍確認方法なのかというと、本当に働いているのかを素早く確実に確認できるからです。

クレジットカード会社が在籍確認を必要と判断した場合、必ず担当者の手によって手続きが行われます。

なるべく素早く確実に在籍確認を完了させなければ、スムーズな契約ができません。そのため、カード会社は基本的に電話連絡による在籍確認をしていると考えられます。

在籍確認の電話連絡は数分で完了する

「カード会社から職場へ電話連絡が行われる=大掛かりな手続きになる」と考える方がいるかもしれませんが、在籍確認は数分で完了するので、それほど身構える必要はありません。

なぜなら、在籍確認は申込者が本当に働いているのかを確かめる手続きだからです。電話の会話内容は以下のような流れで行われます。

image
image

上記の通り、電話の取次ぎを含めても、難しいやり取りは発生しません。電話がかかってから数分で在籍確認は終了するでしょう。

本人が電話に出られなくても在籍確認は数分で完了する

申込者本人が、在籍確認の電話に出られなくても大きな問題はありません。電話対応した人が電話に出られない理由を回答すれば、申込者が職場に在籍していると確認できるからです。

申込者が電話に出られない理由例

  • 休みである
  • 席を外している
  • 他の電話対応をしている
image

上記の場合、電話対応をした人の反応から、申込者が職場に在籍していると分かるので、在籍確認が終了します。

Q.在籍確認ができないとどうなるの?

村上敬

ファイナンシャルプランナー|村上敬

クレジットカードは発行されません

クレジットカードの審査において、基本的に在籍確認は避けられません。在籍確認の工程が終了しなければ、クレジットカードは発行されないと理解しておきましょう。なお、目的は申告した職場に籍が本当にあるか確かめることなので、必ず本人が電話に出る必要はありません。さらに、本人以外に会社名を名乗りません。在籍確認の電話によるプライバシーの侵害はないと考えて良いでしょう。

在籍確認は基本的にプライバシーへの配慮がなされている

クレジットカードの在籍確認は、申込者のプライベートへの配慮がなされています。多くのクレジットカード会社は、職場に電話した際に会社名を名乗ったり、用件を申込者以外に話したりしません。

ただし、場合によっては職場の人に「何の電話だったのだろうか?」と怪しまれてしまうケースも想定されます。職場の人から電話内容を尋ねられても、慌てずに答えられるようにしておきましょう。

カード会社が在籍確認の際に配慮していること

  • 会社名を名乗らない
  • 要件を申込者以外に話さない

電話に出られない場合は言い訳を用意しておく

職場の人から、「何の電話だったのか?」と確認されても慌てないために、事前に言い訳を用意しておくと良いかもしれません。例えば、「知り合いから緊急の電話だった」と職場の人に伝えれば、クレジットカードに申込をしたと気づかれにくくなります。

逆に、言い訳ができずに慌ててしまうと、職場の人に不信感を与えてしまう可能性があります。クレジットカードに申込したことを内緒にしたい方は、以下の例を参考に言い訳を考えておきましょう。

言い訳例

  • 知り合いや親戚から緊急の電話
  • 保険会社からの営業電話
  • 賃貸住宅の保証会社からの電話

どうしても在籍確認の電話連絡が気になる方はカードローンを利用

職場への電話連絡を回避したい方は、カードローンに目を向けてみましょう。カードローンとは、利用目的を問われない個人向けの融資サービスです。※

原則職場への電話連絡をしないカードローンに申込をすれば、誰にも知られずに必要なお金を借りられます。

ただし、金融機関が必要と判断した場合は、職場への電話連絡による在籍確認が行われます。絶対に電話連絡をなくせるわけではないので、注意してください。

※事業目的での利用はできません。

アイフルはWEB申込で最短25分融資が可能

アイフルは、「原則電話連絡を行わない」と公言しているカードローンです。さらに、WEB申込をすれば、最短25分で融資を受けられます。「周囲に内緒にしたい」「急いでお金を用意したい」人に向いているカードローンといえるでしょう。

公式サイトに設置されている「1秒診断」を利用すれば、ご自身がカードローンを利用できる状態か素早く判断できます。審査が不安な方は、公式サイトで1秒診断を利用しましょう。

アイフル

WEB申込後、電話をすることで、優先的に審査してもらうことも可能。WEB申込なら最短18分融資も可能(※)です。借りられるかどうかを簡易的に判断できる「1秒診断」もあるので、気になった方は試してみてください。

※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。

実質年率 審査時間 無利息期間
3.0%~18.0% 最短18分 30日

SMBCモビットはWEB完結なら電話連絡なし

SMBCモビットでは、WEB完結なら電話なしでお申込みできます。ただし、WEB完結申込をするには、以下の条件を満たさなければなりません。

WEB完結申込の利用条件

  • 「全国健康保険協会発行の保険証、もしくは組合保険証」を持っている
  • 「三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行」いずれかの口座を持っている

上記のどちらかでも満たせない場合は、WEB完結申込ができません。条件を満たせず、SMBCモビットに申込することも可能ですが、その場合、職場などへの電話連絡が行われる可能性があります。

SMBCモビットからの電話連絡が気になる方は、利用条件を満たしているか事前に確認しておきましょう。

SMBCモビット

SMBCモビットなら、手続きがスピーディーに行えます。インターネット申込なら原則電話が来ることはありません。

実質年率 審査時間 無利息期間
3.0%~18.0% 最短30分 -

まとめ

新しいクレジットカードを利用するには、在籍確認を完了させなければなりません。なぜなら、クレジットカードを利用するには、安定した収入が必要だからです。在籍確認を問題なく完了できれば、少なくとも働いていることが分かるので、安定した収入があると判断できる可能性があるといえるでしょう。

職場への電話連絡による在籍確認は、数分で終了するケースがほとんどです。もしも、職場の人に電話内容を尋ねられた場合は、事前に言い訳を用意して慌てずに対処しましょう。

出来る限り、職場への電話連絡を回避したいという方は、原則電話連絡による在籍確認を行わないカードローンの利用を考えてみてください。

あなたにぴったりのカードローンを探す

アコム

※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

プロミス

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

SMBCモビット

※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります

レイク

※21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

Webで申込むと60日間無利息!

※初めてなら初回契約翌日から無利息

※無利息期間経過後は通常金利適用。

※30日間無利息、180日間無利息と併用不可。

※Webで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方。

※ご契約額が200万超えの方は30日無利息のみになります。

※Web以外で申込された方は60日間無利息を選べません。

≪貸付条件≫

融資限度額 1万円~500万円

貸付利率 4.5%~18.0%

ご利用対象 年齢が満20歳以上70歳以下の国内に居住する方,ご自分のメールアドレスをお持ちの方,日本の永住権を取得されている方

遅延損害金(年率) 20.0%

ご返済方式 残高スライドリボルビング/元利定額リボルビング

ご返済期間・回数 最長5年、最大60回

必要書類 "運転免許証

※収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャル株式会社が必要とする場合)

担保・保証人 不要

新生フィナンシャル株式会社

登録番号:関東財務局長(10) 第01024号

日本貸金業協会会員第000003号

三井住友銀行カードローン

三井住友銀行カードローン:申込完了後の確認事項や、本人確認書類の提出状況によっては異なる場合もございます。

三井住友銀行カードローン:ローン契約機でローン専用カードを受け取る場合、もしくはカードレスを選択される場合は郵送物はありません。

auじぶん銀行じぶんローン

■通常:1.48%~17.5%

■カードローンau限定割 誰でもコース:1.38%~17.4%

■カードローンau限定割 借り換えコース:0.98%~12.5%

※誰でもコースは、au IDをお持ちの方向けの金利となります。また、借り換えコースは、au IDを持っているかつ、借り換えの場合の金利となります。

プロミス レディース

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

イーキャンパス

高校生は利用不可です。

友林堂

場合によっては即日融資ができないこともあります

学協

20歳未満の場合、アルバイト等の収入証明書(給料明細書等)が必要となります。

フレンド田

場合によっては、即日融資ができないこともあります

・本サービスで提供される情報は各ページに記載されている情報提供会社より提供されており、お客様が登録する情報は同社に提供されます。エキサイト株式会社では、登録情報の提供を受けておりません。
・本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
・本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
・当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
・本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
・口コミは個人の感想であり、必ずしも口コミと同様のサービス提供を保証するものではございません。
・規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。