もっと読む
-
岸和田のローカルフード「かしみん」を食べてみた
先日、大阪・岸和田に住む友人が「かしみん焼」なるモノをお土産に買ってきてくれた。岸和田といえば、「だんじり」で知られ大阪府下でも特にエネルギッシュなイメージのある町。お好み焼やたこ焼き以外にもそんなマ...
-
幻の郷土料理!? 香川の「さわさわ」って何だ?
うどん王国香川に何とも不思議な郷土料理を発見した。何気なく香川県庁のHPを見て発見した「さわさわ」という料理。HPによると「仁尾町に伝わる、こんにゃくの汁物。調理が簡単で栄養のバランスがとれたふるさと...
-
愛媛の“郷土料理”? ポンジュースごはんを炊いてみた
先日、愛媛出身の人と飲む機会があり、やはりお約束というか、愛媛名物「ポンジュース」の話題になった。「蛇口をひねるとポンジュースが出てくるポン道があるんだろって言われるんすよね」愛媛県人は、とにかくポン...