もっと読む
-
新型空母も「ワンオペ」か 不経済極まりない空母1隻体制をフランスがやめられないワケ
アメリカ以外で唯一の原子力空母運用国であるフランスは、次期航空母艦についても原子力機関を搭載する路線を固持するといいます。大変お金のかかる選択なのですが、フランスにはそうせざるを得ない事情というものが...
-
空母「鳳翔」の一部始終 旧日本海軍空母の祖はなぜ「保母さん」と評された?
世界が「航空母艦」を発明したころ、日本もまた初の空母「鳳翔」を建造しました。その後に続くすべての日本空母の祖は、一方で、太平洋戦争後に生き残ったわずかな空母の1隻でもあります。世界初の「新造空母」海上...
-
米海軍原子力空母「カール・ヴィンソン」 新型艦載機F-35Cを実運用する最初の艦に
近い将来、F-35C戦闘機を載せて日本に来るかもしれません。アメリカ海軍の太平洋艦隊は2020年9月18日(金)、原子力空母「カール・ヴィンソン」において、初となるF-35C「ライトニングII」戦闘機...