セレブのためのサンマルクカフェがあった!
まるでパリのカフェみたい!?おしゃれな白いカフェオレボウル
スタバ、ドトール、サンマルクカフェ etc.
数あるコーヒーチェーンの中で、あなたのお気に入りはどこですか? この問いにどう答えるかで、性格占いができるんじゃないかと思う今日この頃。ちなみに私のお気に入りはサンマルクカフェ! コーヒーの味もさることながら、あの有名な「チョコクロ」(チョコ入りのクロワッサン)が大好きなんです。


ところで、急に話は飛ぶが大阪・北摂に「ロマンチック街道」と呼ばれる通りがあることをご存知だろうか。セレブなマダムが闊歩するきれいでオシャレな通りで、東京でいえば田園調布? 神戸でいえば芦屋みたいな感じ? 有名洋菓子店や高級ブティック、ゴルフ用品の専門店などが立ち並び、私などは一生ここに住むことはあるまい…と思ってしまうエリアです。

この通りの中央あたりにもサンマルクカフェがあるのだが、北摂在住の友人によると雰囲気もメニューも普通のビジネス街などにあるサンマルクカフェとはひと味もふた味も違うのだとか…。サンマルクファンとしては是非いってみなくては!ということでさっそく確かめてきましたよ。

辿りついてみるとガラス張りのオシャレな外観で、グリーンが植えられたテラスなどもあり明るく、そして広〜い! パンやスイーツの種類もビジネス街のサンマルクだと6〜7種類といったところだが、ここは普通のパン屋さん並みに充実していた。しゃれたソファなどが置かれ、内装もホテルのロビーのようにシックで上品な感じ。

そして最も驚いたのが、カフェオレを注文するとパリのカフェで出てくるようなカフェオレボウルで出てきたこと(!)。さらに、帰りぎわに気付いたのだが、なんとここのサンマルクカフェにはキッズルームがあってガラス張りの個室におもちゃが用意され、子供を遊ばせておくスペースまでが用意されていたのでした。いやぁ、立地によってここまで違うとはオドロキです!そんな中、キレイに化粧した若いマダムたちが雑誌を読んだり、おしゃべりに興じたりして自分ちの居間のようにゆったりくつろいでいたのが印象的でした。

株式会社サンマルクの本部へ電話して聞いてみると、「郊外店」といって全国に何店舗かこういう店舗があるらしい。中でも「ロマンチック街道店」は、高級住宅地への出店ということで特に他とは差別化しているとのこと。前述の「カフェオレボウル」なども郊外店だけのサービスで、どの店舗も顧客層や周辺環境を事前によくリサーチして店づくりを考えているそうだ。


それにしても、他のチェーン展開のお店(ドトールやスタバ)でも立地によってサービス内容やメニューが微妙に違ったりするのだろうか? ちょっと調べてみたくなりました。(野崎泉)
編集部おすすめ