大阪・関西万博の中国パビリオンは30日、100万人目の来場者を迎え、記念のセレモニーを開いた。
100万人目の来場者となったのは大阪から訪れた浅川輝和さん一家。
浅川さん家族は100万人目の来場者になれて光栄と話し、パビリオンの外観の美しさや充実した展示内容を称賛。「中国の歴史と文化の奥深さを実感した」と語った。
中国パビリオンの章書靖館長は、中国パビリオンは万博開幕後、常に最も人気のあるパビリオンの一つだと強調。「100万人の来場者は、世界中の万博来場者が中国パビリオンに愛着を持ち、高く評価していることの表れだ」と述べた。
章館長は、万博の会期は後半戦に入り、中国パビリオンはさらに10以上の省・自治区・直轄市による一連のイベントを相次ぎ開催すると紹介。「引き続き充実した展示や見所満載のイベント、没入型の体験、そして心のこもったサービスで、より多くの来場者をひきつける」と話した。
中国パビリオンは万博の会期と同様、4月13日に開館、10月13日に閉館する。【新華社大阪】