「Kobe BMWハーバー神戸支店/MINIハーバー神戸」同設置を皮切りに、全国各地のBMW・MINI販売店の内数十拠点に同様の充電器を設置する予定だという。
これらの店舗に設置される充電器は、同社が運営するその他のチャージステーションと同様に、PowerXアプリを通じて予約して利用可能。利用料金は充電した電力量に応じた従量課金制を採用しており、公平性の高い料金体系を実現するとのことだ。
また、充電器はBMWとMINIの車両だけでなく、全てのブランドの電気自動車オーナーに開放するという。
同社は、5月に「麻布台ヒルズ」に同充電器を設置し、BMW Destination Chargingプロジェクトの一環として運用を開始。今後はBMW・MINI販売店への充電設備の導入を通じて、EVユーザーにとって便利で安心できる充電インフラの整備に貢献するとしている。
■BMW/MINIハーバー神戸チャージステーションについて
設置場所:〒650-0041兵庫県神戸市中央区新港町11-1ジーライオンアワーズビル1F導入製品:パワーエックス製蓄電池型超急速EV充電器「Hypercharger Standard」
最大出力:150キロワット(ブーストモード・10分間)/120キロワット(連続出力)
充電可能台数:2台
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日・第二・第三水曜日
利用対象:充電規格「CHAdeMO」での充電に対応した電気自動車
利用料金:「Try! PowerX」キャンペーンにより当面の間(無料キャンペーン終了後は従量課金制)

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
