
スターバックス コーヒー ジャパンは、店内利用時に「Mobile Order & Pay」で注文する際、マグカップ・グラスを選べる機能を新たに追加したと発表した。
「Mobile Order & Pay」の店内利用時にマグカップ・グラスが選択可能にこれまでは店内利用時に「Mobile Order & Pay」を利用した場合、マグカップやグラスの選択ができず、使い捨てカップで提供していた。
新機能の追加により、「Mobile Order & Pay」でもマグカップやグラスで提供が可能になり、使い捨てカップの使用削減やリユースの促進につなげていくとしている。
同社はリユース推進の一環として、2024年7月から8月にかけて、都内14店舗で店内利用時の「Mobile Order & Pay」でのマグカップ・グラスの選択機能のトライアルを実施。寄せられたフィードバックをもとに操作画面を改善し、今回の全国導入に至ったという。
従来の店内でのマグカップ・グラス提供に加えて、新機能の導入により、飲用体験の充実とリユース率のさらなる向上を図るとしている。また、2025年4月~2026年3月で年間約750トン(※)の使い捨てカップとリッドの廃棄物削減を目指し、地球や地域のサステナブルな未来につなげていくとのことだ。
(※)2024年4月~2025年3月の1年間のリユース率の実績に、同機能追加によって向上するリユース率見込みを加算してリユース率を算出し、2025年4月~2026年3月の廃棄物削減トン数を算出
「Mobile Order & Pay」の店内利用時にマグカップ・グラスが選択可能にこれまでは店内利用時に「Mobile Order & Pay」を利用した場合、マグカップやグラスの選択ができず、使い捨てカップで提供していた。
新機能の追加により、「Mobile Order & Pay」でもマグカップやグラスで提供が可能になり、使い捨てカップの使用削減やリユースの促進につなげていくとしている。
同社はリユース推進の一環として、2024年7月から8月にかけて、都内14店舗で店内利用時の「Mobile Order & Pay」でのマグカップ・グラスの選択機能のトライアルを実施。寄せられたフィードバックをもとに操作画面を改善し、今回の全国導入に至ったという。
従来の店内でのマグカップ・グラス提供に加えて、新機能の導入により、飲用体験の充実とリユース率のさらなる向上を図るとしている。また、2025年4月~2026年3月で年間約750トン(※)の使い捨てカップとリッドの廃棄物削減を目指し、地球や地域のサステナブルな未来につなげていくとのことだ。
(※)2024年4月~2025年3月の1年間のリユース率の実績に、同機能追加によって向上するリユース率見込みを加算してリユース率を算出し、2025年4月~2026年3月の廃棄物削減トン数を算出
編集部おすすめ