
ナウビレッジ、新制度「キッズタイム」導入「キッズタイム」は、育児中の社員が仕事と家庭を両立し、キャリアを継続できる環境を整備するための新制度。
同制度は、夕方の保育園のお迎えや夕食準備などで勤務が難しい時間帯を「キッズタイム」と明確に定めることで、社員が安心して仕事と家庭を両立できる環境を整備するものだという。
これにより、社員のモチベーション向上とキャリア継続を積極的にサポートするとのことだ。
■「キッズタイム」制度概要
対象者:・フルタイム勤務社員
・育児のため夕方の勤務が困難な社員(諸条件あり)
制度内容:
・16時~19時の間で最大3時間を「キッズタイム」(休憩時間)として利用可能
・キッズタイム取得時間分の業務を別時間帯で実施可能
(例)16時~19時の3時間キッズタイム取得し、19時~22時まで業務実施
導入効果: