生成AI求人、前年比約2倍に急増 年収1,000万円超の求人も過去最多に
クライス&カンパニーは、同社が保有する求人データをもとにした分析結果として、2024年の生成AI関連求人が前年比で約2倍に増加し、年収1,000万円を超える高年収求人も前年比で約1.8倍に増加し過去最多となったことを発表した。

生成AI求人、前年比約2倍に急増 年収1,000万円超の求人...の画像はこちら >>
生成AI求人、前年比約2倍に急増2023年が「生成AI元年」とされたなか、2024年は企業の生成AI活用が実用段階に移行した年となった。
これまでPoC(概念実証)段階にとどまっていた企業が本格的な導入を開始しており、それに伴い人材ニーズが急増したという。

とりわけ2025年に入ってからもその傾向は加速しており、企業は組織編成や人材戦略の強化を進めている。生成AI導入においては、技術開発のみならず、ルール整備や倫理的判断を担う「守りのAI戦略」も重要視されている。日本では2024年5月に「AI関連技術の研究開発・活用推進法」が可決されたことを背景に、制度面でも注目が集まっている。

このような社会的・制度的背景を踏まえ、クライス&カンパニーは、生成AI関連職種の求人が前年比で約2倍に達したとしている。

年収別でみると、年収1,000万円を超える求人は前年比で約1.8倍となり、同社が把握する中で過去最多となった。また、年収1,500万円~2,000万円以上の求人も前年比で約50%増加しており、引き合いの強さがうかがえる結果となっている。

この領域はまだ経験者が少なく、専門人材の希少性が報酬条件に反映されていると考えられるという。

生成AI求人、前年比約2倍に急増 年収1,000万円超の求人も過去最多に
年収1,000万円超の求人数も過去最多に企業側の動きとしては、新たなポジションの創設や、デジタル部門の強化、DX責任者(CDO、CTO、CIOなど)の設置といった体制強化が進んでいるとのことだ。
編集部おすすめ