元・衆議院議員の金子恵美が、擬音語・擬態語が苦手であることを明かした。
金子恵美 元衆議院議員
金子は2月20日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に生出演。
【披露宴を6回やった!】
「議員が結婚するとき、地元の後援会の方々に披露宴というより報告会という感じで会を開くんです。
うちの場合は、夫も私も議員だったので、夫の地元とわたしの地元で、計2回。あとは経済界の方々、同僚の議員、家族、安倍総理をふくめた方々、それぞれ披露宴を行って6回ということなんです。
(結婚するにあたって)表面上はみんな祝福してくれましたが、裏ではいろいろあったんですよ……(笑)。(大物議員が参加する披露宴は)席順や挨拶の順番とか、いろいろ徹底して気を使いましたね。大変でした」
【夫・宮崎の恩師に物申す!】
「夫の宮崎(謙介 元衆議院議員)が議員を目指したきっかけとなる恩師の先輩議員がいるんです。この前、お会いしたんですが、そのとき恩師から、夫・宮崎の不倫問題についていろいろと言われたんです。
私、『お言葉ですが……』と前置きして、バーっと反論してしまったんです。一緒にその場にいた夫の宮崎は顔面蒼白で凍り付いていました(笑)」
【擬音の表現が苦手!】
「擬音とか擬態語ってありますよね。私、そういうのが苦手で……。
こないだ、夫が『めんたいクリームパスタ』を作ってくれたんです。
ビールを飲むときも、普通は“キンキン”なのに、『ギンギンに冷えたビールおいしい!』って言っちゃったこともあるんですよ。どこかで間違った言葉をインプットしてるんですね」

中瀬ゆかり 那須恵理子 垣花正 金子恵美
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20200220090000