3月26日(木)深夜、ロックバンドKing Gnuの井口理がパーソナリティを務める、ラジオ番組「King Gnu 井口理のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週木曜27時~28時30分)が最終回を迎えた。2019年4月から番組がスタートし、約1年にわたって、プライベートや音楽活動、メンバーや自身の生い立ちなどを一人語りのスタイルで放送を届けてきた井口が、この1年間や、メンバーの支えを思い返し、涙を見せた。
番組前半には、リスナーからのサプライズが紹介。有志のリスナーで『白日』を合唱したという音源が流れると、少し聞いたところで井口が「止めてくれ!」と強制終了を命令。笑いながら「ありがたいんだけどね、ひどいねぇ。変なリバーブもかかっていたし」と感想を言い、「この世で『白日』を歌えるのは俺だけなのよ! 申し訳ないね。一人だけなんだよね」と自分の楽曲であると強調。
しかし、リスナーの合唱音源に合わせて井口も口ずさんで歌ったことから、「でも一緒に歌えましたから。これはもう、リスナーと一緒に歌ったってことになるんじゃないでしょうか?」と呼びかけ、「データをもらって、あとで一人で聞きます。ありがとう」と、感謝を述べた。
番組の各所では、これまでの放送模様をダイジェストでオンエア。ポルノグラフィティ・岡野昭仁のゲスト回、King Gnuのメンバー全員が集合した回、aikoや、ナインティナインの岡村隆史、綾野剛らと共演した放送回、井口が体調不良のため、メンバーの勢喜游(せき・ゆう)が代演したときの放送に「懐かしいですねえ」、「すごい支えられていましたね」と懐かしんだ。