4月5日(日)夜、お笑いコンビ銀シャリ鰻和弘橋本直がパーソナリティを務めるラジオ番組「銀シャリのほくほくマネーラジオ」(ニッポン放送・毎週日曜18時50分~)が放送され、番組をきっかけにFXを始めた鰻がその後の状況を明かした。

銀シャリ・鰻、FXで大失敗? 世界情勢の変化と致命的ミスで上...の画像はこちら >>

『銀シャリのほくほくマネーラジオ』は、お金との新しいお付き合いの仕方を考えていくための番組。

放送の中では、これまで資産運用の知識が全くなかった鰻が周りのアドバイスを元にFXを始め、その経過報告が度々行われている。

以前の放送で鰻は、FX投資のために利用している『外為どっとコム』提携の通貨30種類を1ロットずつ購入するという独特なスタイルで投資を行うことを告げていた。「世界全体の経済を知りたい」という理由で実施したこのやり方だが、最近はあまり上手くはいっていないそうで、その現状をサッカーに例えて説明した。

鰻:今の状況をそのまま伝えると生々しくなるから、サッカーに例えて伝えるわ。俺はサッカーチームの監督で、30人しかいない村にサッカーチーム作るぞって言って全部集めて

橋本:30人しかいない村で、全員選手やと

鰻:「みんなで世界取りに行こう!」って言って、「やる気ありますか!?」言ったら「あります!」って全員言ってて。「よっしゃ!頑張っていこう!」って言った次の日、誰も村からおらんようになった…

橋本:(笑)

鰻:あ、このままじゃアカンって思って、今はまた、(30種類の中から数種類の)精鋭だけを集めるシステムに切り替えた

橋本:まぁちょっと世界が今、とんでもないことになってるからな

鰻:ただこれだけ言わせてほしいんやけど、俺はな、1つすごいミスをおかしててん。これはもう素人でよくあるミス。俺、円高と円安を逆に捉えててん。逆でずーっとやっててん、俺…

橋本:それはお前無理やって。村人30人集めて「みんなで世界目指そう!」言うてて、お前、野球のグローブはめてるようなもんやで? そりゃ次の日から来ないやろ。あいつサッカー分かってへんな~っていう(笑)

鰻:(笑)

世界情勢の大幅な変動に加え、初歩的で致命的なミスもあって、ここ最近は不調であると語った鰻。現在は「コソコソはしている」と運用自体は継続していることを明かした。

radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20200405185000

編集部おすすめ