5月10日(日)、お笑いコンビ・銀シャリの鰻和弘と橋本直がパーソナリティを務めるラジオ番組「銀シャリのほくほくマネーラジオ」(ニッポン放送・毎週日曜18時50分~)が放送され、鰻が、Zoom飲み会への誘いが全く来ないことへの寂しさや不安な気持ちを語った。
番組の中で2人は、外出自粛要請が出されている昨今の、それぞれの自宅での過ごし方についてトーク。
鰻:Zoom飲み会の話はもう聴きたくないっていう人もいるんちゃうかなと思って。俺もそうやねんけど、ほんまに1回も呼ばれてない…。これな、めちゃくちゃ寂しい。段々不安になってくる。俺そんなに(誘いたくない人)かなぁって思って(笑)
橋本:そもそも、普段からあんまり人とつるまないもんね?
鰻:つるんでないのは分かってんねんけど、あまりにも誘いがなさすぎる
橋本:だって、(鰻は)誰か特定の後輩を可愛がるとかもないし、結構すぐ帰るし、お酒もそんな飲まへんやんか? 楽屋でも周りにそんなに話し掛けへんし。そりゃ、そうなるやろ? 誰かの第4希望やねん、鰻は
鰻:第4希望?
橋本:ドラフトでは誰も取らへんねん。たまにめちゃくちゃ変なこと言うし
鰻:みんな、Zoomで変なこと言われたくないもんな(笑) だから「Zoomで飲んで…」って話聞くと、ちょっと嫌やねん。こういう人、結構いると思うねん
橋本:でも、別にやりたいわけではないねんけどな
鰻:やりたいわけではないねん。そう、そういう心理やな
橋本:とはいえ、誘われてなさすぎると
鰻:そうやねん。
橋本が危惧したハラスメントによる辛さと同じくらい、誘われなくて不安になる人の辛さも大きいと主張した鰻。そうした不安から解放されるためにも、早く新型コロナウイルスの問題が解決に向かってほしいと語っていた。
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20200510185000