6月20日(月)深夜、フワちゃんがパーソナリティを務めるラジオ番組「フワちゃんのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週月曜27時~)が放送。フワちゃんが、ゲストに登場したアンミカとともに、今話題となっている『白って200色あんねん』について話した。
今回番組では、アンミカをゲストに招いてフワちゃんと2人でトーク。アンミカといえば、以前『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)の中で発した『白って200色あんねん』という言葉が話題となっているが、このブームについてアンミカ本人は、全く知らなかったと明かしていた。
だが改めて思い返してみると、ブームの影響と思われる出来事もあったという。そのことを思い出したアンミカは、以前別番組のSNSで起きたことを振り返った。
アンミカ:今言われて「あっ!」と思ったのは、TikTok。
フワちゃん:うんうん。
アンミカ:たまに、『日曜はカラフル!!!』(TOKYO MX ※現在は『土曜はカラフル!!!』)でね、ゲストが来るたびにダンスをやるから、それを(TikTok)に出すと、コメント欄に、全然ダンスと関係ないコメントが来てて。
フワちゃん:(笑)
アンミカ:「アンミカさんは200人いるんですか?」とか、「青は何色ですか?」とか、なんかこう……『何百色』をすごい書いてくるのよ。
フワちゃん:(笑)
アンミカ:私のダンスのコメントよりも、その「アンミカさんは200人いるんですか?」に、いいねが5000件とかきてるのよ。これ、何でやろ?と思ってたら、そういうことか!
フワちゃん:そうです(笑)アンミカさんが、『人志松本の酒のツマミになる話』でこの話したじゃないですか。おしぼりを褒めるときに「白って200色あんねん」って。
アンミカ:そうそう、急に言われてな~。
フワちゃん:これが面白すぎて。それが(SNSで)めちゃめちゃバズってるんですよ。多分日本国民全員が、その動画見たことあると思いますよ。
アンミカ:……マジで!?
フワちゃん:(笑)
TikTokに寄せられたダンスと関係ないコメントに多くのいいねが付いていた理由について、ようやく理解した様子のアンミカ。自身の発言が様々なSNSでバズっているとは知らず、その影響力に驚いていた。
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20220621030000