3月19日(日)、みちょぱこと池田美優がパーソナリティを務めるラジオ番組「#みちょパラ」(ニッポン放送・毎週日曜22時30分~23時)が放送。英語アプリ『Duolingo』を使って英語の勉強をしていることを明かした。
英語を勉強し始めたみちょぱ
「『Duolingo』はゲーム感覚で勉強できるアプリで、毎日軽くボタンを押すだけで学べるんですけど。
ABEMAで生配信してる『7.2 新しい別の窓』という新しい地図の方の番組を、毎月レギュラーで、キャイ~ンさんとEXITさんと一緒にやらせてもらってるんですけど。この間、3月の頭に番組があったときに、後ろの席にかねちー(EXIT・兼近大樹)が座ってて、ゲームをやってる音と英語が聞こえたの。『何やってるんですか?』と聞いたら、『Duolingoっていうアプリで英語やってんだよね』って。
『え、何それ、面白い!』という話になって、『これ天野(ひろゆき)さんに教えてもらったんだよ』って言われて。天野さんも『これ結構いいよ』ってめっちゃオススメしてくれたので、やってみようかなと思って。
最初に『1回も習ったことない』『ある程度言葉は知ってる』『日常会話ができる』というふうにコースを選べて。そこから、どのくらい学びたいか、『1日5分程度』『10分』とかも選べて、あたしは一番初歩から……」
学生時代、英語が苦手だったというみちょぱは、もう一度最初から学び直すことに。それも、かなり初歩の段階から学び直しているそうで……。
「これ、みんな知ってんのかな?『This is~』と『Is this~?』……って、違うの知ってました?(笑)
『This is a pen』とかさ。『これはペンです』って言うでしょ? でも、質問するときは逆『Is this a pen?』……って逆になるのを最近知ったんです。
でも、言い方の問題だと思っていて。
ほかにも、よく耳にする『ナイストゥーミーチュー』が『nice』『to』『meet』『you』の4単語から成っていたことを初めて知るなど、基礎中の基礎から学んでいることを明かしたみちょぱ。まだ始めて4日目ぐらいだが、楽しく学べていると語っていた。
-
みちょぱ「Why〜?」 -
みちょぱ「Oh!!」

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


