7月11日(木)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月−木24時~)に、声優の細谷佳正が出演し、TVアニメ『彼方のアストラ』の魅力やアフレコ現場の裏側などを語った。
7月にスタートしたTVアニメ『彼方のアストラ』は、宇宙への往来が当たり前になった近未来で、キャンプのためとある惑星に旅立った9人の少年少女を描いたSFサバイバルストーリー。
番組では作品について様々なトークが展開されたが、その中で、声優・水瀬いのりが演じている、ヒロインのアリエス・スプリングの演技が印象的であるという話題で盛り上がった。
吉田尚記アナウンサー:『彼方のアストラ』は、声優さんたちのキャスティングがぴったりですよね。2話の最後の、水瀬いのりさんが演じるアリエスの笑いのシーンがすごく良くて、(原作の)漫画だと”変わった笑い”と表現されているんだけど、あれを本当に表現できるのはすごいですよね
細谷:あれは、たくさんのバージョンを録った中から1つがオンエアされたんですけど、笑うスピードを上げたものと、ゆっくりなものをいろいろ録っていたんです。僕はやるたびに爆笑していたんですけど。オンエアを観たらやっぱり面白くて、巻き戻して4回くらい観てしまいました
吉田:僕も3回観ました(笑)
細谷:あれは水瀬さんのコメディエンヌとしての才能が、ものすごく発揮されたシーンでした
吉田:本当にすごかった!
また、細谷は『彼方のアストラ』について、「原作の漫画をぜひ読んでほしい」とコメント。先入観を持たず純粋に楽しむために、「絶対にアニメの最終回を観てから、原作の漫画を読んでほしい」と呼びかけていた。
<radikoタイムフリー>
http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20190712000000
(radikoタイムフリー:放送から1週間で配信終了)
番組名:ニッポン放送「ミューコミプラス」
放送日:2019年7月11日(木)24時~24時53分
パーソナリティ:吉田尚記アナウンサー