2月22日(木)深夜に放送されたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週木曜25時~)にて、スポーツの暗黙のルールについて自論を話す一幕があった。
ナインティナイン・矢部浩之、岡村隆史
2人が取り上げたのは、18日に行われた「卓球・世界選手権団体戦」の女子1次リーグ第3戦での出来事。
ナインティナイン・岡村隆史
岡村:中国から始まったんでしょ? 中国が強すぎたからっていうのもあるんじゃないの、マナーができたのは? 強すぎて一点も取れないっていうのがあったからマナーとして出来上がったんでしょうけど
矢部:ゲームにならないからね。中国側がやり出したんでしょうね。逆に言うと、日本も強い国だと認識されたってことですよね
岡村:でも、若い選手はそういう成り立ちも気にしてないんじゃないかな?プロ野球とかでもあるじゃないですか、何対何になったら盗塁するな!とか。それと一緒で逆に失礼な気もする
ナインティナイン・矢部浩之
矢部:そうそう。負けてる選手からしたら、さらに屈辱じゃないですかね? 喜ぶ選手もいるかもだけど、多分一方的な強者の気持ちが表れているなと思いますけどね
岡村:僕はもうええんちゃうかな?と思いますけどね。そんなこと、してもらっても嬉しくないし、相手チームからしたら。と思いますけどね
矢部:これはスポーツマンシップではないんですよね。サッカーで相手選手がファールじゃなく倒れて、ボール出してあげたり……。
岡村:ちょっと、どうなんやろな?あんまりなくてもいいんじゃないかな?とは思います
ナインティナイン・矢部浩之、岡村隆史
自らもスポーツをやってきた経験から、独自の見解を述べていった2人であった。
radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20240223010000

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


