2020年1月2日(木)、お笑いコンビ銀シャリ鰻和弘橋本直がパーソナリティを務めるラジオ番組「銀シャリのほくほくマネーラジオ」(ニッポン放送・毎週木曜21時~)が放送され、番組の中で橋本が、今年開催される東京オリンピックに関して持論を展開した。

銀シャリ・橋本、「五輪チケットに応募して当たり前」な風潮に物...の画像はこちら >>

2020年になって1回目の放送ということで、まずは年明けについての話題から話し始めた2人。

そしてついにオリンピックイヤー到来ということで、今年開催される東京オリンピックについても話題に上がった。オリンピックは大好きでとても興味があるという橋本だが、世間の風潮に関しては疑問を感じる部分があるそうで、それについて自身の考えをぶつけた。

橋本:(オリンピックについて)言わせてもらっていい? いや、俺もオリンピックめっちゃ好きでめっちゃ見るけど……。「(観覧チケットの)応募した?」みたいな。なんか、全員が全員その感じ出さんでもいいし、「(応募するのが)当たり前だよね?」みたいなのがイヤやねん

鰻:うんうん

橋本:“応募してない=非国民”みたいなテンション。いや、生で見たいよ? 見たいけど、全員が全員熱狂せなアカンっていうのが……。いや、オリンピックは好きなんですよ

鰻:分かってる分かってる、オリンピックめちゃめちゃ好きやんな、橋本は

橋本:めちゃめちゃ好きなんです。ただ、テレビで見るのが喜びという人もいるということだけ、ご理解いただきたい

鰻:正直、実際に(会場に)行ったら見えへんっていうのもあるやんな

橋本:テレビで最高のアングルでスイッチングしながら、日本代表を応援する人もいる人もいるということだけは、ご理解いただきたいですね

オリンピックを巡る周囲の考え方について、熱く物申した橋本。また、鰻が「俺は、陸上100m走専用の競技場がほしい」と話すと、橋本は「水泳選手が泳ぐプール内の様子を、水族館のように(横から)見られるようにしてほしい」と話すなど、競技会場についても独自の意見を展開していた。

<radikoタイムフリー>
http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20200102210000
(radikoタイムフリー:放送から1週間で配信終了)
番組名:ニッポン放送「銀シャリのほくほくマネーラジオ」
放送日:2020年1月2日(木)21時00分~21時30分
パーソナリティ:銀シャリ(鰻和弘・橋本直)

編集部おすすめ