フリーアナウンサーの田﨑さくらがパーソナリティを務める『SBI FX トレード presents田﨑さくらのStep Up!My LIFE』。5月5日(月)の放送には、番組パートナーを務める経済アナリストのジョセフ・クラフト、ゲストにiPhone芸人・家電芸人のかじがや卓哉が出演。
かじがや卓哉、ジョセフ・クラフト、田﨑さくら
iPhone芸人・家電芸人として活躍するかじがや卓哉が家電を好きになったのは、子供の頃、家の近くに家電量販店が出来たことがきっかけだったという。頻繁に訪れては「こんな家電があれば楽しいだろうなと、夢を膨らませていたのが原点」と話した。その後、自らも家電量販店で10年以上働き、家電製品総合アドバイザーの資格を取得。田﨑は「子供の頃のワクワク感が今の活躍につながっているんですね」と家電芸人の原点に納得していた。
そんな家電芸人のかじがやから、田﨑が今回どうしても教えて欲しかったのが「おすすめの調理家電」。一人暮らしを始めたばかりの田﨑は、最近、電子レンジで使える野菜蒸し器にハマっているといい、「家のガスコンロが狭く、使い勝手が良くないので、ガスを使わない新しい調理家電が欲しいんです!」とかじがやに尋ねた。かじがやは、食材を入れてボタンを押すだけで調理ができる自動調理鍋、中でもシャープの「ヘルシオホットクック」をおススメ。田﨑はかじがやから、「とにかくいろんな料理が出来ます。肉じゃがも煮崩れしませんし、パスタもできますし……」と解説を聞くと、「ほかにどんな料理ができるんですか」と興味津
々になっていた。
また番組パートナーのジョセフ・クラフトは「朝においしいトーストを食べたい」とリクエスト。これに対してかじがやは「いくつも種類はありますが、今は2万円ほどのトースターがおススメ。
そのほか、一人暮らしにおススメの家電としてかじがやが紹介したのは、A4サイズの場所にもおけるコンパクトな「食洗器」。「節水にもなるし、手も荒れない。食洗器用の洗剤は通常の洗剤よりも強力で、汚れもよく落ちる。食洗器に任せることで自分の時間を確保できるのでおススメです」と話した。田﨑は「これも調べてみます!」と、理想の一人暮らしに向けて、着々と情報収集をしていた。

【番組概要】
■番組タイトル『SBI FXトレードpresents 田﨑さくらのStep Up!My LIFE』
■放送日時:2025年5月5日(月) 21時~21時30分放送
■パーソナリティ:田﨑さくら (フリーアナウンサー)
■パートナー:ジョセフ・クラフト(経済アナリスト)
■ゲスト:かじがや卓哉(iPhone芸人・家電芸人)