All About ニュース編集部では、2025年8月19日、全国10~60代の男女250人を対象に、「関東地方の開運神社」に関するアンケートを実施しました。
その中から、「埼玉県の開運神社」ランキングの結果をご紹介します。
■2位:三峯神社(秩父市)/65票
標高1100mの山中にある「三峯神社」は、関東でも屈指のパワースポットとして知られています。山深い境内は清らかな空気に包まれ、訪れるだけで心が整うような不思議な感覚を覚える人も少なくありません。三ツ鳥居や重厚な社殿は迫力があり、高台からは秩父の山々を望むこともできます。
回答者からは「白い御守りもお受けしたいですし、気のパワーが圧倒的と聞いたので行ってみたい」(30代女性/埼玉県)、「自然の力を大きく感じられそうで憧れています」(60代女性/静岡県)、「1番好きです。パワーがとてもあり、強くなれます」(30代女性/埼玉県)といった声が集まりました。
■1位:氷川神社(さいたま市大宮区)/83票
「氷川神社」は、全国に約280社を数える氷川神社の総本社で、古くから人々の信仰を集めてきた名社です。開運や商売繁盛、縁結びなど幅広いご利益があるとされ、地元の人々はもちろん関東各地から多くの参拝者が訪れます。緑豊かな参道を歩けば、静けさと厳かな雰囲気に包まれ、心が洗われるような感覚を味わえるのも魅力です。
回答者からは「縁結びの神様から良縁へと導かれたいです」(50代男性/北海道)、「縁結びで有名で、風鈴の季節は特に幻想的な雰囲気が魅力的だから」(30代女性/東京都)、「氷川神社の総本山なので、運気が上がりそう」(30代女性/東京都)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。