All About ニュース編集部では、9月1~2日の期間、全国10~60代の男女235人を対象に、「お月見スポット(北海道・東北地方)」に関するアンケートを実施しました。

その中から、好き&行ってみたい「福島県のお月見スポット」ランキングの結果をご紹介します。


■同率2位:磐梯山/40票
福島県のシンボルとして親しまれている磐梯山は、秋の澄んだ空気の中、その凛とした姿がひときわ美しく映える名峰です。標高1816mの山頂からは、紅葉に染まる山々や湖沼を一望でき、360度の大パノラマが広がります。秋の静けさに包まれた夜には、満月が山肌や湖面に幻想的な光を落とし、自然と一体になるようなお月見の時間を楽しめます。

回答者からは「ツーリングで行きバイクを止めてお月見したい」(40代男性/兵庫県)、「余計な光や空気のにごりがなく、月の美しさが際立つから」(30代女性/神奈川県)、「とても美しい山なので素敵な景色が見れるからです」(30代女性/兵庫県)といった声が集まりました。

■同率2位:いわきマリンタワー/40票
いわきマリンタワーはいわき市の三崎公園に立つ展望塔で、海抜106mの展望室と屋上のスカイデッキからは太平洋と市街地を360度のパノラマで見渡せます。潮風に包まれる開放的な空間は日中はもちろん、夜には満月が海と重なる幻想的な情景を味わえるお月見スポットとしても魅力的です。

回答者からは「タワーから望める月の景色だけでなく、タワーと月も合わせて撮影することができるスポットだから」(40代女性/福島県)、「海と街の夜景を一望しながら、満月を高所から眺められる開放感あふれるお月見スポットだからです」(40代女性/埼玉県)といった声が集まりました。

■1位:猪苗代湖/57票
猪苗代湖は、福島県内でも屈指の広さと透明度を誇る美しい湖です。晴れた夜には満月が穏やかな湖面を照らし、光の帯が幻想的に広がります。磐梯山を背にした湖畔や、天鏡台からの眺望は、月と自然が織りなす美しい共演を楽しめるスポットとなっています。

回答者からは「宿泊施設も充実してるから、ホテルからも見れそうだから」(30代女性/岩手県)、「湖面に映る満月や、湖越しの山々と月光のコラボが圧巻だから」(40代男性/静岡県)、「夜中行くのは大変ですが、大変な分とても綺麗に写ります」(20代女性/山形県)といった声が集まりました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。
オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
編集部おすすめ