All About ニュース編集部では、2025年9月5~6日の期間、全国10~60代の男女238人を対象に、「道の駅(旅の目的)」に関するアンケートを実施しました。

その中から、「旅の目的地にしたいと思う島根県の道の駅」ランキングの結果をご紹介します。


■2位:ゆうひパーク浜田(浜田市)/31票
「ゆうひパーク浜田」は、日本海に沈む美しい夕日を望む絶好のロケーションが魅力の道の駅。展望台からはダイナミックな海の景色が一望でき、ドライブの休憩所以上の価値を感じさせてくれます。館内には地元の海産物を使った料理が楽しめるレストランや気軽に立ち寄れるフードコートがあり、味覚でも浜田の海を堪能できるのが魅力。さらに伝統芸能「石見神楽」や体験教室なども行っています。観光客だけでなく地元の人々にも親しまれており、ゆったりと過ごせる“眺めのいい立ち寄り地”として支持されています。

回答者からは「海に沈む夕日の景色が有名だから」(50代男性/大分県)、「日本海に沈む夕日の美しさで有名な絶景スポット。展望デッキからの眺めは感動的で、ドライブの思い出づくりにぴったり。海鮮グルメも楽しめます」(20代男性/広島県)、「景色が綺麗だと思うから」(20代女性/長野県)といった声が集まりました。

■1位:キララ多伎(出雲市)/42票
出雲市の海沿いにある「キララ多伎」は、白い砂浜と青い海が目の前に広がる、リゾート感あふれる道の駅です。潮風を感じながら海岸線を散歩できるほか、レストランでは地元食材を使った料理や特産のいちじくスイーツが味わえます。天気のよい日には、水平線に沈む夕日を眺めながらのんびり過ごすことも。海を身近に感じながら、グルメと自然の両方を楽しめる、出雲観光の途中にぜひ立ち寄りたい絶景スポットです。


回答者からは「日本海を一望できるリゾート感あふれる立地が魅力。いちじくソフトクリーム、海鮮たこ焼きが味わえる」(40代女性/愛知県)、「外観がお伽話にできてくるような可愛らしい建物に驚きます。名物のいちじくを使った土産物をぜひ購入して帰りたいです。また、サーファーの聖地だったり、夕日百選にも選ばれる道の駅を、思う存分楽しみたいです」(60代女性/静岡県)、「キララビーチでのイベントや夕日を楽しみたい」(30代女性/東京都)といった声が集まりました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の執筆者: 坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
編集部おすすめ