その中から、「秋に行きたい山梨県(富士五湖・甲府・山梨エリア)の温泉地」ランキングの結果をご紹介します。
■2位:山中湖温泉/75票
山中湖温泉は湖のほとりに位置し、富士山を間近に仰ぐ露天風呂があることで知られています。秋には富士山から紅葉がはじまり、山中湖周辺で見頃になるのは10月中旬頃から11月中旬にかけて。湖と山と空が織りなす景色で訪れる人を引きつけます。湯船から眺める秋の富士山の姿は、温泉の癒しと共にきっと特別な思い出になるでしょう。日帰りでも宿泊でも楽しめる点も魅力の1つです。
回答者からは「ドライブがてらに行ってみたい」(50代男性/千葉県)、「山中湖畔の秋の風景は絶景だと思うので行きたい」(40代男性/兵庫県)、「静かに湖を眺められる環境で、紅葉と富士山を見ながら、日頃の疲れをリフレッシュしたいと思ったから」(30代女性/東京都)、「山中湖には子どもも楽しめるアクティビティが豊富だから」(30代女性/埼玉県)といった声が集まりました。
■1位:河口湖温泉/141票
河口湖温泉は、湖畔から富士山を望む景観が秋にひときわ映える温泉地です。湖の周囲が紅葉で彩られる時期には、もみじ並木や回廊の中で、富士山と紅葉のコラボレーションを楽しめます。毎年11月には紅葉まつりが開催され、観光客でにぎわいます。湯けむりが立ち昇る温泉宿からの眺めは、温かさと風景の美しさが心身を包むひととき。観光、散策、温泉と、秋の旅を満たしてくれる場所として、多くの支持を集めました。
回答者からは「河口湖紅葉祭りがあり、富士山とセットで温泉も楽しめるから」(30代女性/愛知県)、「登山やハイキングがすきなので、それに絡めて訪れたい」(50代男性/大阪府)、「河口湖に反射する紅葉やスワンボートを借りて湖から山が見れたりと、多様な紅葉の楽しみ方ができるところがおすすめポイントです。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の執筆者: 坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。