家賃を抑えながら、都心へのアクセスも妥協したくない――そんな人に注目のランキングが発表されました。株式会社リクルートが運営する『SUUMOジャーナル』は、住まいや暮らしに関する調査を実施し、「東京駅まで電車で30分以内」でアクセスできる駅を対象に、家賃相場が安い駅を発表しました。
最も家賃相場が安かったのは、どの駅だったのでしょうか。

■東京駅から30分以内!千葉県内の物件も
東京駅周辺の家賃相場は約14万4000円。ランキング上位には、家賃相場が7万円以下の穴場駅が複数あり、千葉県にある駅も多く並びました。都心へのアクセスはもちろん、再開発や大型施設の充実といった住みやすさも兼ね備えたエリアが注目を集めているようです。

第1位:南船橋駅(JR京葉線/千葉県船橋市)
家賃相場:6万2000円|東京駅まで約29分/乗換なし
大型商業施設が集まる再開発エリアで、駅直結の「ららテラスTOKYO-BAY」や「IKEA Tokyo-Bay」などが並びます。

第2位:津田沼駅(JR総武線快速/千葉県習志野市)
家賃相場:6万8000円|東京駅まで約30分/乗換なし
駅周辺には「ペリエ津田沼」や「イオンモール津田沼」などの大型商業施設が集積。2路線利用可能な利便性も魅力です。

第2位:扇大橋駅(日暮里・舎人ライナー/東京都足立区)
家賃相場:6万8000円|東京駅まで約30分/乗換1回
下町の落ち着いた住宅街でありながら、日暮里駅経由でJR線にアクセス可能。周辺にはスーパーやホームセンターもあり、日常生活に便利な環境です。
7万円以内の穴場多数!東京駅まで30分以内で家賃が安い駅、1位はどこ?【2025年版】
東京駅まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング(出典:株式会社リクルート)


■都心への近さを諦めない、住まい選びの参考に
ほかにも、東京駅までの所要時間が30分以内で、かつ家賃相場が7万円前後という駅は意外と多く存在します。例えば、8位の舞浜駅(7万1000円)は東京駅まで約16分と、アクセス時間ではトップ。5位の堀切駅(6万9000円)は、5路線が乗り入れるターミナル駅・北千住にも自転車で10分以内という利便性も魅力です。


物件の詳細な築年数や設備などは分かりませんが、通勤時間を短縮しながら家賃を抑えて生活費に余裕を持たせたいという人は、ランクインした駅を一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

<調査概要>
対象駅:東京駅まで電車で30分以内の駅(SUUMO掲載物件が20件以上ある駅)
対象物件:駅徒歩15分以内、10~40平米未満、築年数35年未満、ワンルーム・1K・1DKの物件(定期借家を除く)
期間:2024年8月~2025年2月
家賃の算出:上記期間でSUUMOに掲載された賃貸物件の管理費を含む賃料から中央値を算出
所要時間の算出:株式会社駅探のサービスを使用し、朝7時30分~9時で一番早いものを表示(2025年2月25日時点)

出典
東京駅まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング2025 1位&2位は再開発で注目の駅がランクイン ランキング15位までの駅は東京駅の家賃相場の半額以下に!
編集部おすすめ