読者の皆さま、こんにちは。ロンドン在住のアラフォー・ゲイ・ライターのジュージーです。


以前私が書いた結婚と離婚に関する記事が好評だったそうで、こうして恋愛相談の連載コーナーを頂く運びとなりました。読者の皆さんのラブライフの悩み事をうかがって、少しでも役に立つアドバイスができましたらば嬉しいわ。

さて今回はA子さん(年齢非公開)からの相談よ。

「上司を好きになってしまいました・・・」 私は派遣で営業をしています。職場で上司にあたるWさんを好きになってしまいました。去年の春の社内イベントをきっかけに初めて話して、何度かプライベートで二人で飲みに行きました。とても楽しく一緒に時間を過ごし、いい雰囲気になりましたが、その後まったく進展がありません。

自分の好意を相手に伝えたいとは思っていますが、プライドが高く、相手から好意を示してもらえない限りはどうしても私からは動けません。でも好きです。Wさんはいつも仕事が忙しそうで、話しかけるのもデートに誘うのも気が引けます。どうしたらよいのか分かりません……。もう、ダメです……。


上司との恋愛なんて止めなさい、は正しくない。
【上司との恋愛】諦めたくない恋なら?ゲイが教える職場恋愛のルール


典型的な社内恋愛の相談で、働いている私たち誰にでも起こりうることね。

客観的に外側からA子さんのシチュエーションを見れば、誰でも理性的に「上司との恋愛なんて止めなさい!」と言うと思うの。だって成就しても不成功だったとしても、仕事に影響が出るでしょ?

しかし燃え上ってしまったA子さんに止めろと言っても素直には諦めきれないでしょう。

そこで私からのアドバイスは「とことん納得がいくまでやり切りなさい!」です。明日告白しなさい、なんて無責任なことは言わないわ。だから少しづつ順を追って方法を一緒に考えていければいいなと思います。

今の自分がちゃんと見えていますか?
【上司との恋愛】諦めたくない恋なら?ゲイが教える職場恋愛のルール


まず私からのアドバイス一つ目は「リアリティー・チェック」。リアリティー・チェックとは呼んで字の如く「現実を知る(チェックする)」こと。

英語でよく使われる表現の「Get Real!」は意訳すると「嘘だろ⁉ もっと現実を見ろよ!」といった感じで、A子さんに会ったら私もきっと言ってしまうと思う。恋愛進行中の本人って、客観的に自分が置かれている状況が見えていないことが多々あるわよね。

まずこの恋愛で一番重要なファクター(要因)は「仕事」ね。
上司と部下という会社組織内での立場の違いは無視できないわ。そして恋愛のせいであなたの仕事がうまくいかなくなれば、社会人としての地位も危ういものになってしまうと思うの。

もし恋が成就した場合、恋愛感情を抜きにきちんと仕事が続けられますか? もし不成功に終わった場合、自分を振った相手と一緒に仕事を続けられますか?

A子さんはまさに恋愛をとるのか仕事を取るのかの二択を迫られているのです。

私だったらば、まず現実的に「この仕事を失ったとしてもやっていけるのか?」などと最悪のシナリオを想定した上で、この恋にそれだけの価値があるのかを判断するわね。

恋愛が今回限りということは決してないし、もしかすると職場と言う狭い社会の中でだからこそ、この恋愛感情が沸いてきているだけかもしれないじゃない。

でも、もしお仕事を辞める覚悟でこの恋を全うされたいのならば、次のステップは告白しかありません!

覚悟を決めて、自信を持ちなさい。
【上司との恋愛】諦めたくない恋なら?ゲイが教える職場恋愛のルール


あなたは、高いプライドが邪魔をして告白できないと仰います。でも自分が欲しいものを邪魔するプライドなんて必要かしら?

私が思うプライドとは、自分の強み・魅力を見せつける能力ではなく、実は自分の弱点を隠すために作り出された防衛手段です。攻撃を受けて傷付くよりも、プライドと言う幕を張ってその後ろで隠れていた方が安全だと、自分が作り出した虚栄なのよ。

本当に強く、自信にあふれている人たちはプライドなんてものは持っていないわよね? いつでもどこでも自分を持っていて、誰にでも隔てなく接することができますからいつも自然体で人々から好かれています。

友人から「あなたはプライドが高いからねぇ」と言われた時は、「もっと素直な自分で生きなよ」というアドバイスだと理解してはいかがかしら?

でも自分に自信を持って素直に生きることは、決して楽ではないわ。ゲイの私が言うんだから間違いありません!

自分の好きなところと嫌いなところのリストを作れば、当然嫌いなことの方が多いのが人間でしょう。
でももし自分の好きなところが増えたとしたら、自信になると思わない?

そこで私からのオススメは「私の良いところだけを言ってアンケート」をしてみるの。家族や親しい友人などに、「私の良いところだけを正直に言って」と頼んでみて。

最初はふざけたり、はぐらかしたりされるかもしれないけれど、真剣に頼んで、他人が思う自分の良いところをリストにしてみるの。するとまるで成績表のように客観的に自分の良さ・強みが分かるのよ。

「優しい」「気が利く」「キレイ好き」「ファッションセンスがある」などなんでも良いの。他人の口から聞かされると説得力があるものです。

自分にはこれだけの良いところがあるんだと思えさえすればそれが自信へと繋がると思うわよ。

「私にしかできないんです!」というデートに誘う
【上司との恋愛】諦めたくない恋なら?ゲイが教える職場恋愛のルール


さぁ、少し自信が出てきたら、彼をデートに誘う算段をしましょうか。

ここで重要なのは、ありきたりの飲み食いだけではインパクトが足りないということ。あなたにしかできない・思いつかないようなサプライズを少し用意してみて。

誰も知らなかったおいしいお店を探し出すとか、彼の好きなものを調べ上げてそれが有名なお店を選ぶとか、彼の為のカスタムメイドのデートプランを練っておけば、彼はあなたの真意をくみ取ってくれるはずよ。

ただし、ぎっちぎちに計画を立てすぎるとかえって重くなりがちだから、メインイベントは一つ、それに加えて回り道を少し用意しておく位の緩さが相手も気を張らずに楽しんでもらえると思います。


そうして二人でもう一度良い雰囲気になれたのであれば、その時こそ彼に告白をする時ね。このチャンスを逃してはダメよ!

ここまで来れば告白後の結果がどうであれやるだけのことはやったはず。

吉と出ても凶と出ても良いように心の準備も出来ているはず。あとは結果を受け入れて前進するのみよ! 頑張って‼
編集部おすすめ