おしゃれな東京ガールズの辞書に「恋の失敗」の文字はなし!? いやいや、実はみーんな失敗三昧の様子。
そんなしくじり恋愛体験談を、OLのバサ美とフォロ香が、ガールズトークで斬って笑って昇華させます!
連載第15回の主人公、由唯さん31歳はITの会社で営業をしています。
若い頃からバリバリ仕事をしてきたタイプで、綺麗な顔立ちの彼女。20代の頃は会社でも人気があり、社内恋愛で今の彼と付き合ってからは他の男には見向きもしていないのだとか。
それが最近、その同棲中の彼とセックスレスだそうで……。
体験談「彼がHしてくれない!」
今同棲している彼と付き合って、かれこれ5年。3歳年上の彼とは社内恋愛で、会社のこともお互い分かっているし、お互い忙しいけれど励ましあったり、刺激し合ったり、とても良い関係だと思っています。ただ、一つだけ問題なのは、もうかれこれ1年ほど、彼がHを求めてこないのです。
付き合った当初はお互い20代だし、会う度にHをしていました。同棲したのは付き合ってから2年後。同棲したての頃も少なくとも週に2回はしていたのですが、それから2年したぐらいから、まったくと言ってHをしなくなってしまったのです。
最初は私も彼も毎日忙しく、バタンキューな事が多かったので仕方ないと思っていましたが、最近では三連休に特に予定もなく家でゆっくり過ごす日なども、全く彼は誘ってくる気配がありません。
彼とはもう少しお互いの仕事が落ち着いたら結婚したいと思っているのですが、なんせこのセックスレスな状況で結婚してうまくいく自信がありません。こんな彼と私、この先結婚はありえるのでしょうか?
あなたはHしたい?したくない?
フォロ香彼氏と同棲してるのにHしないなんて信じらんない!?
バサ美フォロ香は毎日Hしたいの?
フォロ香もちろん!彼がしてくれないなら私、絶対浮気する(笑)
バサ美まあ男は、歳をとるごとに徐々に性欲が無くなるって言うじゃない?でも女は、30代からジワジワ性欲が増してくんのよね。
まぁ、個人差があるから一概には言えないけど。
フォロ香確かに、私は昔より性欲が増してる気がする。
バサ美それですれ違ったり、ってことも多いわ。しかも今回の相談者さんは、彼と3年は同棲してるわけでしょ?そりゃセックスレスにもなるわよ。
フォロ香でもこの相談者さんは、「Hしてくれない」ことより「この先の結婚」についての方が気になっているみたい。
フォロ香このままで関係がうまくいくのか、とか、子供が産めるのかって事を心配してるのかな?
バサ美そうね。でも、どっちにしろ女として求められないのは悲しいわ。彼をその気にさせるか、浮気するかのどっちかね。
彼をその気にさせるには?
フォロ香浮気するのは簡単だけど、彼をその気にさせるにはどうしたら良いかを考えようよ!
バサ美私だったら、超エロい下着を着たり、積極的にキスしたりするわね。
フォロ香うわ~さすが(笑)でも、自分から誘える女子って少なくない?
バサ美「彼が誘ってくれないから」って、ただ待ってるわけ?そんなのあり得ないわ。セックスレスは二人の問題のはずでしょ?すべて彼任せにするなんて横着よ。
フォロ香そうだけど…でもやっぱり、自分から誘うのは恥ずかしいもん!
バサ美一つ言っとくけど、アラサー女が恥じらったって全然可愛くないわよ。
遠慮してる場合じゃないの分かってる?
フォロ香ひどい…。でも確かに、何もせず一人でモヤモヤしてても、解決せず、ただ歳だけとっていきそう。
バサ美自分からキスしてみるでも何でもいいから、雰囲気作りはするべきね。それでも彼がその気にならなかったら、虚しくなるかもしれないけど、そしたら素直に「あなたとHがしたい」と伝えなさい。
フォロ香勇気がいるな~。
バサ美真っ正面からぶつかれば、彼だってHをしたい気持ちにならない理由を、きっと話してくれるはず。でも「なんでHしてくれないの!?」と彼を責めるように言うのは逆効果になるからNGね。
「家族」という信頼ゆえのセックスレスもある
フォロ香じゃあ、Hしたいわけじゃないけど、今セックスレスなのに結婚後はどうなるのか心配って場合はどうすべき?
バサ美気付いたらどちらかが浮気してた…なんてことになったら大変ね。まぁ二人とも性欲がないなら、Hなしでも問題ないんじゃない?
フォロ香ずっとHしてないのに仲良い夫婦ってたくさんいるもんね。
バサ美そうそう。それは、相手を性の対象ではなくて信頼している「家族」という目で見ているからなのよ。
フォロ香私はいつまでもずっと相手にドキドキして、恋人同士でいたいな。
バサ美それも一つの価値観だし、「家族」になることが最も重要だという価値観の人もいる。その価値観がお互い同じなのであれば、全く問題ないわ。
バサ美でも相談者さんは、結局のところお互いをどう思って、Hに対してどういう価値観でいるのか分からないから悩んでいるんだと思う。
フォロ香そっか~。まずはHに対する自分の価値観と、相手の価値観をよく知ることね。
フォロ香それでお互いの価値観がズレてたら、結婚は厳しい?
バサ美最初から価値観がすべて一緒のカップルなんて、この世にいないわ!お互いを尊重しながら、どこかを妥協して、ちょっとずつ価値観を合わせていくことが結婚よ。
バサ美中でも性の問題はとても大事。だからこそ、お互いの価値観を恥ずかしがらずにしっかりと、結婚前の今から話し合っておくことね。
フォロ香そうだね!なんだか今日は少し大人になった気分!