仕事が終われば、待ちに待ったプライベートタイム。「早く帰ってゆっくり休みたい!」と思う日もあれば「今夜は遊びに行きたいなぁ」という日もありますよね。
食事や飲み会、ジムに習いごと。アフターファイブの過ごし方はいろいろありますが、この時期ならではのアフターファイブに楽しめるレジャーはいかがでしょう。平日の夜に、ステキな時間を過ごしてみませんか?
ロープライスで都会の静けさを!「京王プラザホテル」のナイトプール

Photo by 京王プラザホテル
新宿駅西口から徒歩6分。新宿新都心のど真ん中にあるのが京王プラザホテルのナイトプールです。
「ナイトプール自体初めて!」な人や、「敷居が高そう」と思っている人にこそおすすめしたい理由は、何よりも利用料の安さ! 15:00~の利用が一般でも3,000円とすばらしくリーズナブルなんです。通常、平日のお昼だと5,000円もかかるので夕方に行くとお得です! また、他のナイトプールだと安くても4,000円、高くて10,000円を超える所もあるのだとか……。
7階にある屋外プールなので、大都会の真ん中にあるにもかかわらず、静かで穏やかな時間を過ごすことができます。営業は9月11日(日)までとたっぷり。
マンネリ気味のカップルの夜デートにも、趣向を凝らした女子会の会場としても楽しめそうですね。
【京王プラザホテル
住所 :東京都新宿区西新宿2-2-1
電話 :03-3344-0111(代表)
営業期間 :~9月11日(日)
営業時間 :9:00~20:00(入場は19:30まで)
当日券料金: (宿泊者)終日大人2,000円
(一般)平日 大人5,000円(9:00~15:00)、3,000円(15:00~20:00)
土日祝 大人7,000円(9:00~15:00)、4,000円(15:00~20:00)
昼間の景色からは想像のつかない近未来の世界へ「工場夜景クルーズ」

Photo by 旅プラスワン
煙突からでる煙や大きなガスタンク。昼間はいたって普通の工業地帯が、夜になると様変わりするのをご存じでしょうか。
横浜みなとみらいから出航する観光船で楽しめるのは、工場地帯の夜景クルーズ! いっときブームにもなりましたが、まだまだ未体験の人もいることと思います。
こちらのクルーズでは「日本五大工場夜景」のひとつ、神奈川県川崎市の京浜工業地帯の夜景を堪能できます。暗闇の中に浮き上がる工場の光は、昼間とはうってかわって幻想的。淡い光に照らされたプラントや巨大クレーンは、特殊なオブジェのよう……!
ツアーを体験した人たちは「まるで近未来にタイムスリップしたかのような錯覚」を覚える人も多いようです。
今回ご紹介したペルソナ号はエアコンつきの客室、1階デッキ、2階デッキの3箇所どこからでも夜景を楽しむことができ、後部デッキが広く、各デッキに屋根があるので、小雨程度なら問題なし!
ただの夜景以上のインパクトがあるので、記念日など思い出に残したいデートの締めくくりにいかがでしょう。
【ツアー予約サイト 旅プラスワン】
★横浜みなとみらい発 観光船「ペルソナ号」で行く!川崎 工場夜景クルーズ
電話 03-6866-9608
利用料金 :大人3,000円
ツアー期間 : 7月は19時30分出航、8月以降は19時00分出航
所要時間 :1時間30分
出航場所 :みなとみらい・ぷかりさん橋
パーティー感覚で伝統芸能?粋な夜を過ごせる「狂言ラウンジ」

Photo by VELTRA
狂言は日本の伝統芸能のひとつで、猿楽(こっけいな物まねや言葉芸)の要素を発展させた歌、踊りなどを含む「せりふ劇」。言葉遊び的なものや、人の微妙な心理をうまく言い表したもの、風刺的なものもありますが、主に「こっけいさ」「無邪気な笑い」を中心に展開されます。
渋谷で楽しめる「狂言ラウンジ」は、「パーティー感覚で狂言を楽しんでいただきたい」という思いから生まれたエンターテインメント! 狂言という伝統的な日本文化をDJ演奏と組み合わせてライブイベントにしたてており、開放的な夏のレジャーとしておすすめ。
ラウンジスペースで軽食やドリンクを楽しんだあと、上演前に演目の内容や観賞マナーなどの分かりやすい解説があるので、予習の必要もまったくなし。初心者でもプレッシャーなく狂言の世界に浸れます。
「伝統芸能でこんなにケラケラと笑うとは思ってもみないほど楽しく鑑賞できました」なんて口コミもあるように、リラックスして心から楽しめる人が多いよう。
これまで遠かった狂言の世界が、グッと身近に感じられるようになるかもしれませんね。両親を誘って、久しぶりの親子水入らずの時間をつくってみるのもステキです。
【国内観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイトVELTRA】
★狂言ラウンジ/大藏基誠 パーティー感覚でKYOGENを楽しむ!<渋谷セルリアンタワー>
利用料金 :大人4,500~6,500円
ツアー期間 :8月、10月
所要時間 :2時間
集合場所 :渋谷 セルリアンタワー東急ホテル
夏におすすめのアフターレジャーをご紹介しましたが、気になるスポットは見つかりましたか? 事前予約が必要なものもあるので、事前にサイトをチェックしてみてくださいね。
休日だけじゃなく、平日の仕事終わりもレジャーを楽しむことで、元気を蓄えることができます。みなさまの明日への活力になりますように。