今流行の「粘膜リップ」ってどんなメイク?人気のおすすめリップ...の画像はこちら >>


今流行のメイクに「粘膜リップ」があります。


粘膜リップとは、唇の内側の粘膜のような色や質感を演出できるリップメイクのこと。


肌なじみのよい色と、透け感のある仕上がりがナチュラルでかわいいんです♡


この記事では、粘膜リップを作るのにおすすめのリップを6つ紹介。
粘膜リップに近いカラーも解説するので、ぜひ参考にしてください。


ヴィセ「ネンマクフェイク リキッド」

今流行の「粘膜リップ」ってどんなメイク?人気のおすすめリップ6選!
ヴィセ ネンマクフェイク リキッド


出典:プレスリリース


印象的なネーミングなどが話題となり、SNSでも話題となった「ネンマクフェイク ルージュ」。
発売からの総出荷数量は160万本*を突破し、人気のアイテムとなりました。


そんな「ネンマクフェイク ルージュ」のリキッドタイプが、2024年10月16日に販売。
粘膜カラーで染め上げ、濡れたようなツヤのある唇を演出してくれます♡


ツヤの膜が密着しコーティングする「ラスティングティント処方」を採用しており、色持ちも◎
色展開は6色あり、「フラミンゴの純情」「バレリーナの陶酔」など、ネーミングがおしゃれなのもいいですよね!


*国内総出荷実績(2023年5月16日~2024年7月31日)、PRTIMES調べ。



AMUSE「フォンデュバーム」

今流行の「粘膜リップ」ってどんなメイク?人気のおすすめリップ6選!
AMUSE フォンデュバーム


出典:プレスリリース


韓国コスメブランドのAMUSEから「フォンデュバーム」が登場!
コーティングしたかのようなとろける質感と高発色が叶います。


ひと塗りでなめらかに広がりしっとりと密着。
プランピング効果で、もっちりとしたボリュームリップを演出してくれますよ♡


カラーは全6色。
粘膜リップに近いのは「02 トースティーローズ」「04 ピンクピーチ」「06 ヌーディッシュ」の3色。
暖かみのあるピンクカラーで春らしい唇に仕上げてくれます。



オペラ「グロウリップティント」

今流行の「粘膜リップ」ってどんなメイク?人気のおすすめリップ6選!
オペラ「グロウリップティント」


出典:プレスリリース


グロスいらずでぷるんと‘水光ツヤ’を叶えるティント処方のリップスティックです。


美容オイルがベースで高い保湿力ながら、スルスルと心地よく唇に薄くフィット。
さっとひと塗りで、ぷるんとした透明感あふれるキレイ色が続きます。


また、2025年2月26日より、新色2色と限定1色が新発売。
洗練されたミルキーピンクの「新色305 ベイビーピンク」、粘膜ヌーディカラーの「新色306 アイシーベージュ」、可憐なサクラピンクの「限定色 404サクラミスト」の3色です。


どれも春の爽やかさが感じられる、ナチュラルなカラーです。


リップガーディアン「メロウラッピングルージュ」

今流行の「粘膜リップ」ってどんなメイク?人気のおすすめリップ6選!
リップガーディアン グロウラッピングティントL


出典:プレスリリース


リップガーディアンは、ティッシュオフなしでもカップにつきにくい新しいティントグロス。
塗るとトップコートを形成して、ガラスのようなツヤのある仕上がりに♡


高発色かつほどよい透け感があるので、自然な仕上がりが好きな人におすすめです。
カラーは5色展開されており、どれも粘膜リップに使えます。


また、2025年3月14日には、限定色「08 スピカコーラル」が全国で発売されます。
大人っぽい印象のくすみコーラルピンクで、いつものメイクをワンランクアップさせてくれますよ!


fwee「リップアンドチークグローイジェリーポット」

今流行の「粘膜リップ」ってどんなメイク?人気のおすすめリップ6選!
fwee「リップアンドチークグローイジェリーポット」


出典:プレスリリース


リップとチークがこれ1つで塗れるグロウタイプのリップアンドチーク。
押しても元に戻る形状記憶テクスチャーで、ボリューミーなリップを演出します。


鮮明な色味の「ジューシースウィートモーメント」と、淡い色味の「ギルティークリーミーモーメント」の2種類があります。


粘膜リップを作るなら、後者の「ギルティークリーミーモーメント」がおすすめ。
主張しすぎない色味が、今っぽいおしゃれなムードを作ってくれますよ♡



シュウ ウエムラ「キヌケアヌード」

今流行の「粘膜リップ」ってどんなメイク?人気のおすすめリップ6選!
シュウ ウエムラ「キヌケアヌード」


出典:プレスリリース


まろやかに唇に溶け込むメルティリップ『キヌケアヌード』。
こっくりとしたヌーディーカラーで、じゅわっとした血色感を唇にプラスしてくれます。


独自のエマルジョンシステムで、まるで美容液のような使い心地。
唇に潤いを与え、素の美しさを演出してくれます。


そんなキヌケアヌードから、新色が2つ登場!
ソフトな色合いの「ミルキーベージュ」と、明るいブラウンの「ソフトブラウン」の2色です。
どちらも毎日のメイクに使いやすいカラーですね♡



この記事では、粘膜リップにおすすめの6商品を紹介しました。
粘膜リップは、春が近づく今の季節にぴったりのメイクです。


ぜひこの記事を参考に、自分にあったリップを見つけてくださいね♡

編集部おすすめ