「香水は使いたくないけれど、ふんわり良い香りをまといたい」という人におすすめなのが、柔軟剤。
柔軟剤には、衣類をふんわりと仕上げてくれるだけでなく、心地よい香りを付けてくれるものもあります。
そこで今回はおすすめの柔軟剤を5つご紹介。ぜひ、柔軟剤選びの参考にしてくださいね。
ラボン トゥザムーン(LAVONS to the Moon)

出典:プレスリリース
ファブリックケア&フレグランスブランドである『ラボン』。
ファッションを楽しむように、香りを楽しむライフスタイルを提案しています。
そんなラボンの深呼吸アロマシリーズ「ラボン トゥザムーン(LAVONS to the Moon)」から、グリーンヘブンの香りが登場!
フレッシュなローズマリー、レモン、ユーカリの香りから、ゼラニウムやミュゲの優しい香りへ。
最後はシダーウッドやモスが穏やかに包み込みます。
ReWEAR(リウェア)

出典:プレスリリース
店頭発売から6か月で累計販売数77万個*を突破した、再生ファブリックケアブランド「ReWEAR (リウェア)」。
デンマークのメーカーが衣類廃棄問題の解決を願い、開発した酵素成分を配合!
ダメージを受けて毛羽立った部分に、酵素が選択的に反応。
繊維を分解・除去することで色・柄がくっきりして、まるで新品のような仕上がりになります。
ピンクはクラシックローズ&ムスクの香りで、温もりが感じられます。
バラの花束とピュアなリネンの手触りに、薄昏の光が包み込んだような香り。
グリーンは、フレッシュシトラス&グリーンの香り。
* ReWEAR全カテゴリの累計販売数実績より(2025年2月~2025年9月25日時点 自社調べ)
TAILOR

出典:プレスリリース
新品級*1に仕立てる柔軟剤「TAILOR(テイラー)」。仕立てることを意味する「tailor(テーラー)」がブランド名の由来です。「手入れをして、良いものを長く使う」というライフスタイルが注目されていることを受けて開発されました。
黄色の「DAY IN 」は、スタイリッシュさを感じさせる上品な香り!
ベルガモットなどのエレガントな香りの後に、リリーの透明感、アイリスの心地よさが感じられます。
青色の「BLUE DESERT」は、落ち着きを感じる澄んだ香り。
深みを感じるブラックティーのあと、自然を感じさせるオゾン、リラックスした気持ちにさせてくれるサンダルウッドの香りで包み込んでくれます。
*1新品のようなふんわり感。TAILORの柔軟剤で30回洗濯を実施。
レノア オードリュクス

出典:プレスリリース
プレミアムな香りが楽しめる「レノア オードリュクス」がリニューアルします。
レノア オードリュクスは、世界的なフレグランスメゾンとコラボしたプレミアム柔軟剤。
洗練された上質で奥深い香りが一日中続くのが特徴です♡
「イノセント リリー&ジャスミン」は優しく甘美、「ホワイトムスク」はほのかな甘さ、「シダーウッド&ベルガモットハーブ」は雨上がりの針葉樹林をイメージした香りです。
Aquatic New York

出典:プレスリリース
「FADRIC HOTEL(ファドリックホテル)」は、“ホテルスイートな香り”をコンセプトにしたブランド。
そんな同ブランドから「Aquatic New York(アクアティックニューヨーク)」の香りが登場。
みずみずしいシトラスとムスクをベースに、爽やかなレモンが重なる贅沢な香りです♡
植物由来の柔軟成分とボタニカルオイルの独自ブレンド!
ふんわりなめらかな肌触りも実現しています。部屋干しのニオイが気になるときも、防臭しながら心地よい香りを楽しめますよ。
この記事では、おすすめの柔軟剤を紹介しました。
ぜひ、お気に入りの商品を見つけて、心地よい香りをまとってくださいね♡