この世界は「3の魔力」によって作られていると感じているのは、私だけでしょうか?
カップルが破局を迎えやすいのは3ヶ月目か、3年目。
就職してから3年は今の職場で頑張って働けよって言われている。
何かを身につけるには3ヶ月、真剣に向き合う必要がある。
小学校は6年、中学校は3年、高校は3年。
仕事も、プライベートも、「3」という数字を中心に回っている気がしてならないのです。この「3の魔力」を活かすも殺すも、あなた次第。
信じるも信じないも、あなた次第。でも、もし今よりもちょっと「しあわせ」になりたいと思うのであれば、この「3」の力を借りてみるのがいいかもしれません。
やり方は簡単。「3の周期にノってみる」だけ。
3週目で「しあわせ」を回収するために、1週目は種をまき水をあげます。
2週目には芽が出てくるものもあるでしょうから愛情を持って水を与えつづけてあげましょう。
もちろん中には芽が出なかったものもありますから、そういう時はサッパリきっぱり別れをつげます。
そうすることで3週目でちゃーんと「しあわせ」を手中に収めることが出来るのです。
これを知っている人と知らない人では大きな差が出てくるはず。
好きな人が出来た時、やりたいことが見つかった時、ただただやみくもに動くのでは叶う確率も下がる一方です。
だからこそ「3の周期」に当てはめて、戦略的に叶える方法をとってみてもいいのではないでしょうか?
もし次回があるのなら、「3の魔力」の取り扱い説明書なんぞを書こうかと思います。
どんだけがむしゃらに頑張ってみても、手が届かないことがある。
そんな時は「3の魔力」に手伝ってもらうのもありなんじゃないのかなーと思う訳です。
ただ待ってるだけ、日々を送るだけじゃ手に入らないことも存在する世の中での賢い生き方のような気がします。
Photo by Pinterest