ミニオンと、東京ばな奈を生み出したスイーツブランド「銀のぶどう」がコラボレーションした関西限定スイーツブランド「ミニオンinカンサイ」。そこから誕生した『ミニオンinカンサイ チョコバナナケーキ』が、見た目も感触も本物そっくりになってタカラトミーアーツの「ガチャ(R)」(カプセルトイ)から初登場する。
おいしそうなアイテムを紹介する。

>>>ミニオンinカンサイ スクイーズマスコットのラインナップを見る(写真10点)

ミニオンは、『SING/シング』などを手掛けたイルミネーションによる3DCGアニメ映画『怪盗グルーの月泥棒 3D』(2010年)で、グルーの子分としてスクリーンに初登場。最強のボスに仕えることを生きがいとした、水色のオーバーオールとゴーグルがトレードマークの小さくて黄色い生き物だ。
そのキュートな見た目とコミカルな動きは人々を魅了し、『怪盗グルー』シリーズ3作に加えて、主演を務めるスピンオフ作『ミニオンズ』(2015年)、『ミニオンズ・フィーバー』(2022年)も制作されるなど、世界的な人気を誇るキャラクター。映画『怪盗グルーのミニオン超変身』は2024年7月に全国ロードショーされた。

『ミニオンinカンサイ チョコバナナケーキ』は、「銀のぶどう」のパティシエが、バナナが大好きなミニオンたちを想ってつくったチョコバナナケーキ。ミニオンたちが描かれたふわふわスポンジ生地で、とろ~りなめらかなバナナカスタードと、カカオの旨みが広がるチョコバナナクリームを優しく包みこんでいる。
チョコバナナケーキのミニオン模様は全部で5種類。ボブにスチュアート、ケビン、カール、デイブ、お茶目なミニオンたちが大集合。どのミニオンデザインが入っているかは開けるまでのお楽しみ。

そんなミニオンと銀のぶどうがコラボした『ミニオンinカンサイ チョコバナナケーキ』が、パッケージごとミニチュアになった「ミニオンinカンサイ」初となる、お茶目なカプセルトイが誕生。

その可愛らしいパッケージをはじめ、ケーキの曲線をイメージさせるふっくらとしたスポンジの触り心地に至るまでをミニチュアサイズで再現したマスコットです。
お菓子と同様に5種類の絵柄が登場!さらに、パッケージ箱や紙袋のデザインがプリントされたプレートも付属しています。

ラインナップは、ボブ、ケビン、スチュアート、カール、デイブの全5種。

本当においしそうだが、いくらお腹がすいていても食べちゃダメです。

(C)GRAPESTONE Co., Ltd.
Minions Franchise (C) Universal City Studios LLC. All Rights Reserved.
※ガチャ(R)は(株)タカラトミーアーツの登録商標です。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
Universal Studios Licensing LLC(ユニバーサルスタジオライセンシングLLC)との商品化契約に 基づき、株式会社タカラトミーアーツが企画・制作した商品です。
編集部おすすめ