新潟市の名店ラーメンをカプセルトイ化した「街ガチャin日本で一番ラーメンを愛する街 新潟市」第2弾が2024年12月13日(金)から登場。新潟の12ヵ所で展開される。


新潟県新潟市では、全国有数の消費額を誇る新潟ラーメンをプロモーションし、同市を来訪する多くの方にも新潟ラーメンを愛してもらうとともに、これを切り口に同市の食文化をはじめ様々な魅力を知ってもらうことで、交流人口の拡大を図るため、ラーメン愛いっぱい(一杯)プロジェクトを実施している。

今回は同プロジェクトの一環である「街ガチャin日本で一番ラーメンを愛する街 新潟市」の第2弾が登場。
カプセルトイ裏面には、モチーフとなったラーメン店で使える特典が付いており、提示することで期間中何度も特典を利用することができる。
また、当たりのカプセルには全10店舗で使用可能な共通食事券1000円分が入っている。

ラインナップは、麺大誠、燕三条らーめん潤 中山店、まっくうしゃ 上近江本店、東横 紫竹山本店、ラーメンあおきや スーパーセンタームサシ店、モン吉、ラーチャン家 新津店、グリン食堂、がんこ屋、福麺の全10種。ボールチェーン付き。

現在何度目かのカプセルトイブーム。1990年代末~2000年代初頭のカプセルトイブームでは、バンダイHGとユージンSRが対象年齢層を押し上げた。また同時期に起こった食玩ブームは、カプセルトイにも一般層を呼び込む効果があった。そして今回のブームでは、男女問わずファンが一般層に拡張している。
この浸透力に期待したご当地カプセルトイも各地で展開されている。「街ガチャ」もその1つであり、商標を保有しているfunboxは「あミューズ」のブランドで一般的なカプセルトイも展開している。


今回の特典対応期感は2025年2月28日(金)まで。
地域限定、期間限定の街ガチャ、期間中に新潟市を訪れる方は旅の思い出にぜひチャレンジしていただきたい。またコレクションとしてコンプリートを目指される方は、しっかりとご計画を。

※「街ガチャ」は株式会社funboxの登録商標です。
編集部おすすめ