ウルトラマンシリーズの新TV番組『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』(2025)が2025年1月25日(土)から毎週土曜朝9:00テレ東系列で放送開始となる。今回のナビゲーター役はウルトラマンゼットだ。
>>>ケープを着用したゼットやゼロとゼットの新アイテムを見る(画像6点)
『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』は円谷プロが製作する、ウルトラマンシリーズの過去映像を使用したTV番組。「ニュージェネレーションウルトラマン」と呼ばれるウルトラマンゼロ以降、TV番組としては『ウルトラマンギンガ』(2013年)以降の作品・ヒーロー・怪獣が主な題材となる。
2023年、2024年にも放送されており、今回は言わば第3期め。今年15周年を迎えたウルトラマンゼロから始まり、最新作『ウルトラマンアーク』まで続く「ニュージェネレーションウルトラマン」シリーズから厳選したエピソードを紹介する番組になる。
2025年1月25日(土)からは、ウルトラマンゼロを師匠と仰ぐウルトラマンゼットが主人公となり「未来へ想いをつなぐ」というテーマのもと、ウルトラヒーローの軌跡を毎週追っていく新番組として装いも新たにスタート。
今回のウルトラマンゼットは、勇者の証「ニュージェネレーションウルトラマンケープ」を新たに身にまとっている。この青きケープを正しく扱うには「強さの意味」を理解する必要があるといわれている。そして胸に燦然と輝く「ニュージェネレーションウルトラマンブローチ」は、ゼットの成長とともに変化が!
この2つのアイテムを得たゼットは果たしてどんなドラマを織りなすのか!?
主題歌『ゼロの覚醒』は、「ウルトラマンシリーズ」でも数々の名曲を手掛ける高見沢俊彦が作詞・作曲を務め、ウルトラマンゼロ(CV:宮野真守)with ボイジャーが歌唱を担当する。同曲が使用されたPVも公開された。
なおこの放送枠では現在『ウルトラマンアーク』が放送中なので、『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』開始前に『アーク』は最終回を迎えると思われる。『アーク』やウルトラマンシリーズのファンの方は、そのまま視聴を続けていただきたい。
2025年1月25日(土)から放送される『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』(2025)にどうぞご期待を。
(C)円谷プロ
>>>ケープを着用したゼットやゼロとゼットの新アイテムを見る(画像6点)
『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』は円谷プロが製作する、ウルトラマンシリーズの過去映像を使用したTV番組。「ニュージェネレーションウルトラマン」と呼ばれるウルトラマンゼロ以降、TV番組としては『ウルトラマンギンガ』(2013年)以降の作品・ヒーロー・怪獣が主な題材となる。
2023年、2024年にも放送されており、今回は言わば第3期め。今年15周年を迎えたウルトラマンゼロから始まり、最新作『ウルトラマンアーク』まで続く「ニュージェネレーションウルトラマン」シリーズから厳選したエピソードを紹介する番組になる。
2025年1月25日(土)からは、ウルトラマンゼロを師匠と仰ぐウルトラマンゼットが主人公となり「未来へ想いをつなぐ」というテーマのもと、ウルトラヒーローの軌跡を毎週追っていく新番組として装いも新たにスタート。
今回のウルトラマンゼットは、勇者の証「ニュージェネレーションウルトラマンケープ」を新たに身にまとっている。この青きケープを正しく扱うには「強さの意味」を理解する必要があるといわれている。そして胸に燦然と輝く「ニュージェネレーションウルトラマンブローチ」は、ゼットの成長とともに変化が!
この2つのアイテムを得たゼットは果たしてどんなドラマを織りなすのか!?
主題歌『ゼロの覚醒』は、「ウルトラマンシリーズ」でも数々の名曲を手掛ける高見沢俊彦が作詞・作曲を務め、ウルトラマンゼロ(CV:宮野真守)with ボイジャーが歌唱を担当する。同曲が使用されたPVも公開された。
なおこの放送枠では現在『ウルトラマンアーク』が放送中なので、『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』開始前に『アーク』は最終回を迎えると思われる。『アーク』やウルトラマンシリーズのファンの方は、そのまま視聴を続けていただきたい。
2025年1月25日(土)から放送される『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』(2025)にどうぞご期待を。
(C)円谷プロ
編集部おすすめ