TVアニメ『薬屋のひとりごと』と「長崎ランタンフェスティバル」「さっぽろ雪まつり」とのコラボ企画情報が公開された。
>>>『薬屋のひとりごと』「長崎ランタンフェスティバル」「さっぽろ雪まつり」コラボ画像を見る(画像3点)
TVアニメ『薬屋のひとりごと』は、後宮を舞台に「毒見役」の少女・猫猫(マオマオ)が、宦官・壬氏(ジンシ)の命などにより様々な難事件を解決する後宮謎解きエンタテインメント。
第1期は2023年10月から2クールで放送されて好評を博した。第2期は2025年1月10日(金)放送開始予定。
今回はTVアニメ『薬屋のひとりごと』と「長崎ランタンフェスティバル」「さっぽろ雪まつり」とのコラボ企画情報が公開された。
長崎ランタンフェスティバルは、中国の旧正月・春節を祝う行事として1994年から開催されている長崎の冬を彩る一大風物詩。長崎新地中華街をはじめ、浜町・観光通りアーケードなど市内中心地を、大小あわせて約1万5千個の極彩色のランタンで彩る。
そんな長崎ランタンフェスティバルとTVアニメ『薬屋のひとりごと』のコラボが決定。同フェスティバル初となるアニメ作品とのコラボイベントとなる。
コラボを記念して、ランタンを手にお祭りを楽しむ猫猫と壬氏の描きおろしを公開。同イラストのコラボグッズが会場でリリースされる。
また、猫猫と壬氏のキャラクターランタンも登場。
さらには、ランタンフェスティバルの会場を巡ることができるコラボスタンプラリーも開催。詳細は、追ってコラボ特設サイトで発表される。
会期は2025年1月29日(水)~2月12日(水)、場所は長崎市新地中華街ほか。
『薬屋のひとりごと』の世界観ともぴったりなイベントをぜひお楽しみいただきたい。
「2025 さっぽろ雪まつり」は、今年でなんと75回目の開催となる、国内外から200万人以上が訪れる冬の一大イベント。
メイン会場となる大通会場では、約1.5キロメートルに渡り大小さまざまな雪氷像が立ち並ぶ。そんな「2025 さっぽろ雪まつり」に、全高約5メートルの猫猫と壬氏の雪像が登場! 大通7丁目会場HBC広場に設置される。
会期は2025年2月4日(火)~2月11日(火・祝)。
会期的には長崎開始→札幌開始→札幌終了→長崎終了、と一部日程が重なっているが、双方の距離はかなり遠い。飛行機は直通航路がなく、列車では22時間ほどかかる。どちらも行きたい、という方はしっかりとしたスケジュールを組んでいただきたい。
(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
>>>『薬屋のひとりごと』「長崎ランタンフェスティバル」「さっぽろ雪まつり」コラボ画像を見る(画像3点)
TVアニメ『薬屋のひとりごと』は、後宮を舞台に「毒見役」の少女・猫猫(マオマオ)が、宦官・壬氏(ジンシ)の命などにより様々な難事件を解決する後宮謎解きエンタテインメント。
原作は日向夏の同名小説(イラスト:しのとうこ、ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)。シリーズ累計3800万部突破の大人気作だ。
第1期は2023年10月から2クールで放送されて好評を博した。第2期は2025年1月10日(金)放送開始予定。
今回はTVアニメ『薬屋のひとりごと』と「長崎ランタンフェスティバル」「さっぽろ雪まつり」とのコラボ企画情報が公開された。
長崎ランタンフェスティバルは、中国の旧正月・春節を祝う行事として1994年から開催されている長崎の冬を彩る一大風物詩。長崎新地中華街をはじめ、浜町・観光通りアーケードなど市内中心地を、大小あわせて約1万5千個の極彩色のランタンで彩る。
そんな長崎ランタンフェスティバルとTVアニメ『薬屋のひとりごと』のコラボが決定。同フェスティバル初となるアニメ作品とのコラボイベントとなる。
コラボを記念して、ランタンを手にお祭りを楽しむ猫猫と壬氏の描きおろしを公開。同イラストのコラボグッズが会場でリリースされる。
また、猫猫と壬氏のキャラクターランタンも登場。
新地橋広場に展示予定。
さらには、ランタンフェスティバルの会場を巡ることができるコラボスタンプラリーも開催。詳細は、追ってコラボ特設サイトで発表される。
会期は2025年1月29日(水)~2月12日(水)、場所は長崎市新地中華街ほか。
『薬屋のひとりごと』の世界観ともぴったりなイベントをぜひお楽しみいただきたい。
「2025 さっぽろ雪まつり」は、今年でなんと75回目の開催となる、国内外から200万人以上が訪れる冬の一大イベント。
メイン会場となる大通会場では、約1.5キロメートルに渡り大小さまざまな雪氷像が立ち並ぶ。そんな「2025 さっぽろ雪まつり」に、全高約5メートルの猫猫と壬氏の雪像が登場! 大通7丁目会場HBC広場に設置される。
会期は2025年2月4日(火)~2月11日(火・祝)。
会期的には長崎開始→札幌開始→札幌終了→長崎終了、と一部日程が重なっているが、双方の距離はかなり遠い。飛行機は直通航路がなく、列車では22時間ほどかかる。どちらも行きたい、という方はしっかりとしたスケジュールを組んでいただきたい。
(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
編集部おすすめ