2025年2月21日(金)公開の劇場映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』。本作で紡がれる物語、登場キャラクター、キャスト、ポスター、予告篇、上映劇場、ムビチケ、入場者プレゼント情報などが一挙発表された。
>>>ムビチケカードや指人形、場面カットを見る(写真14点)
日本時間毎週土曜あさ9時からテレ東系列発、世界同時期放送・同時期配信中の最新TVシリーズ『ウルトラマンアーク』が、映画館のスクリーンで迫力の大バトルを繰り広げる『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』。
本作では、ウルトラマンアークが、黒いアークの姿をした謎の巨人「ギルアーク」と、超次元を舞台に光と闇の大決戦を展開。ウルトラマンアークに変身して戦う主人公・飛世ユウマ(演:戸塚有輝)に想像を超える究極の試練を課す謎の男=「宇宙賢者ディグル星人 サスカル」を名優・竹中直人が務める。今回、その姿をいち早く見られる予告篇や場面写真が公開された。
竹中直人からは本作出演に関してコメントも到着している。
<竹中直人出演コメント>
まさか自分があの【ウルトラマン】に出演するなんて!! 思ってもみなかった出来事です!!
子供の頃に見ていたあの【ウルトラマン】に自分の名前が刻めるなんて!!
うおー!! ぼくはウルトラマンシリーズの中で、もっとも好きだったのは『帰ってきたウルトラマン』です!
どこが好きだったか...
もちろん主演の団 時朗さんです! フラッシュビームを使わずに変身する団 時朗さんのアクションに感動したのです! そして、今までの明るい映像とは違い、どこか陰のある、なんとも言えないダークな映像の色にしびれました! そして岸田 森さんと榊原るみさんの絶妙なキャスティング! うおー!!
あっ! 大変だ! このままだと終わらない! 『ウルトラマンアーク THE MOVIE』! 一体ぼくはどんな役で登場するのか?!?! 何かとんでもない事が起こってしまいそうな予感がしてなりません!!! みなさん! みなさんと映画館でお会い出来る日をとても楽しみにしております!! うおー!!!
竹中直人
そして、12月27日(金)からは、本作で激突するウルトラマンアークとギルアークが睨み合シーンをプリントしたムビチケカードが発売される。円谷プロダクションが主催する特定イベント会場と、6店舗の特定オフィシャルショップでムビチケカードを購入すると、限定ノベルティ「ウルトラマンアーク指人形 ギルアークカラーリングver.」がもらえる。
また、2月21日(金)からの初週入場者プレゼントとして、世界23カ国・地域で好評展開中の「ウルトラマン カードゲーム」より、プロモーションカード「ギルアーク」が数量限定でプレゼントされる。
さまざまな特典のある本作品、ぜひ映画館のスクリーンでお楽しみを。
(C)円谷プロ (C)ウルトラマンアーク特別編製作委員会
>>>ムビチケカードや指人形、場面カットを見る(写真14点)
日本時間毎週土曜あさ9時からテレ東系列発、世界同時期放送・同時期配信中の最新TVシリーズ『ウルトラマンアーク』が、映画館のスクリーンで迫力の大バトルを繰り広げる『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』。
本作では、ウルトラマンアークが、黒いアークの姿をした謎の巨人「ギルアーク」と、超次元を舞台に光と闇の大決戦を展開。ウルトラマンアークに変身して戦う主人公・飛世ユウマ(演:戸塚有輝)に想像を超える究極の試練を課す謎の男=「宇宙賢者ディグル星人 サスカル」を名優・竹中直人が務める。今回、その姿をいち早く見られる予告篇や場面写真が公開された。
竹中直人からは本作出演に関してコメントも到着している。
<竹中直人出演コメント>
まさか自分があの【ウルトラマン】に出演するなんて!! 思ってもみなかった出来事です!!
子供の頃に見ていたあの【ウルトラマン】に自分の名前が刻めるなんて!!
うおー!! ぼくはウルトラマンシリーズの中で、もっとも好きだったのは『帰ってきたウルトラマン』です!
どこが好きだったか...
もちろん主演の団 時朗さんです! フラッシュビームを使わずに変身する団 時朗さんのアクションに感動したのです! そして、今までの明るい映像とは違い、どこか陰のある、なんとも言えないダークな映像の色にしびれました! そして岸田 森さんと榊原るみさんの絶妙なキャスティング! うおー!!
あっ! 大変だ! このままだと終わらない! 『ウルトラマンアーク THE MOVIE』! 一体ぼくはどんな役で登場するのか?!?! 何かとんでもない事が起こってしまいそうな予感がしてなりません!!! みなさん! みなさんと映画館でお会い出来る日をとても楽しみにしております!! うおー!!!
竹中直人
そして、12月27日(金)からは、本作で激突するウルトラマンアークとギルアークが睨み合シーンをプリントしたムビチケカードが発売される。円谷プロダクションが主催する特定イベント会場と、6店舗の特定オフィシャルショップでムビチケカードを購入すると、限定ノベルティ「ウルトラマンアーク指人形 ギルアークカラーリングver.」がもらえる。
また、2月21日(金)からの初週入場者プレゼントとして、世界23カ国・地域で好評展開中の「ウルトラマン カードゲーム」より、プロモーションカード「ギルアーク」が数量限定でプレゼントされる。
さまざまな特典のある本作品、ぜひ映画館のスクリーンでお楽しみを。
(C)円谷プロ (C)ウルトラマンアーク特別編製作委員会
編集部おすすめ