今回もアニメージュプラスの人気記事ランキングをお届けしよう。
集計期間は2024年12月20日(金)から12月26日(木)の1週間だ。
それでは20位から11位まで、カウントダウン!
<12月20日~12月26日>
【20位】
【ちいかわ】笑顔に癒される♪ キュートなステンレスボトルに注目!
【19位】
【スヌーピー】ウッドストックとハグ♪ 伝統工芸「江戸木目込人形PEANUTS」
【18位】
【新世紀エヴァンゲリオン】GUにスペシャルコレクションが登場!
【17位】
【夏目友人帳】ニャンコ先生がお猪口型ケースの中でのんびり一杯!
【16位】
【頭文字D】名言刻む特別仕様「ZIPPO」が限定で登場!
【15位】
『M3GAN/ミーガン』がMAFEXで可動フィギュア化! ダンスも再現
【14位】
【ちいかわ】コミカルなシーンがスタンプに♪ ユニークなカプセルトイに注目
【13位】
【スシロー】本物そっくりのすし皿が付録! 公式ブランドムック登場
【12位】
【ムーミン】大人可愛い♪ 大切な人との時間を描いた新コレクションに注目
【11位】
【ギブソン×江口寿史】130周年記念グッズを期間限定で再販決定!
16位は未だに根強い人気を持つ『頭文字D』のグッズ情報。同一世界観である『MFゴースト』もSeason3制作が決定しており、両作品の人気もリンクしている部分はあると考えられる。
15位はメディコム・トイのアクションフィギュアMAFEXの新作情報。MAFEX全部載せの記事もほぼ同時に公開されたのだが、ミーガンのシングルカットであるこちらの方のみランクインした。
MAFEXは通常は衣服も樹脂で造形するタイプのアクションフィギュアなのだが、ミーガンではワンピースと腕に布服が採用されているため、雰囲気の再現度が高くなっている。作品・キャラ人気だけでなく、この点も読者の目を引いたのかもしれない。
下位ランクトップの11位は、ギターブランドのギブソンと、漫画家・イラストレーター江口寿史のコラボグッズの情報。なおアイテムはパーカーやTシャツ、アクスタなどで、ギターではない。販売サイトへのリンクも張られているので、興味のある方はぜひチェックしていただきたい。
続いて10位から1位まで、カウントダウン!
<12月20日~12月26日>
【10位】
【ひつじのショーン】来年は誕生30周年! 12/24よりスペシャル企画が続々スタート!
【09位】
【キン肉マン】ニクじゃなくて29(フク)袋が公式ブランドに登場!
【08位】
【ぬいぐるみ】水族館の人気ものが かわいさそのままぬいぐるみに!
【07位】
【エヴァンゲリオン×マクドナルド】ビッグマックが初号機に! 抽選受け付け中
【06位】
『チ。』第14話、オクジーとバデーニが絞首台の上へと送られる!
【05位】
【niko and…】『セサミストリート』カラフルポップな冬コレに注目!
【04位】
【ヒグチユウコ】読書する黒猫が可愛い♪ スペシャルコラボグッズに注目
【03位】
【ハローキティ】スイートなピンクが可愛い限定アイテム♪ SEIKOアニバウオッチ
【02位】
【ちいかわ】CASETiFYとコラボ! 旅行がもっと楽しくなるコレクション登場
【01位】
【夏目友人帳】かわいすぎる! ニャンコ先生が初のソフビガチャに
7位はエヴァンゲリオンとマクドナルドコラボ、第1弾としてバーガーやポテトからエヴァに変形するフィギュアの情報。去年のゴジラ×マクドナルド×ベアブリックと同じ抽選販売である。
6位はすっかりランキング常連となった『チ。-地球の運動について-』の先行カット記事。ちなみに電灯のない時代の物語であるうえ、先行カットは夜のシーンが多くて大体真っ青な目立ちにくい画像になっており、担当記者は表紙画像を選ぶのに毎回少し悩んでいるとのこと。
『セサミストリート』、ヒグチユウコの猫、『ハローキティ』、『ちいかわ』と古今のファンシー系の強豪を抑えての今回の1位は、ニャンコ先生のカプセルトイ。前回2位、今回17位のニャンコ先生と同じくタカラトミーアーツの「ガチャ」ブランドのアイテムである。強い! ニャンコ先生強い!
なおこの1位の方のガチャ、1月発売なので手に入れられるのはもう少し先。入荷のタイミングを見極めたい方はタカラトミーアーツの「ガチャ」公式ページをチェックしていただきたい。
今回のランキングはいかがだっただろうか。では次回のランキングをお楽しみに。
集計期間は2024年12月20日(金)から12月26日(木)の1週間だ。

それでは20位から11位まで、カウントダウン!
<12月20日~12月26日>
【20位】
【ちいかわ】笑顔に癒される♪ キュートなステンレスボトルに注目!
【19位】
【スヌーピー】ウッドストックとハグ♪ 伝統工芸「江戸木目込人形PEANUTS」
【18位】
【新世紀エヴァンゲリオン】GUにスペシャルコレクションが登場!
【17位】
【夏目友人帳】ニャンコ先生がお猪口型ケースの中でのんびり一杯!
【16位】
【頭文字D】名言刻む特別仕様「ZIPPO」が限定で登場!
【15位】
『M3GAN/ミーガン』がMAFEXで可動フィギュア化! ダンスも再現
【14位】
【ちいかわ】コミカルなシーンがスタンプに♪ ユニークなカプセルトイに注目
【13位】
【スシロー】本物そっくりのすし皿が付録! 公式ブランドムック登場
【12位】
【ムーミン】大人可愛い♪ 大切な人との時間を描いた新コレクションに注目
【11位】
【ギブソン×江口寿史】130周年記念グッズを期間限定で再販決定!
16位は未だに根強い人気を持つ『頭文字D』のグッズ情報。同一世界観である『MFゴースト』もSeason3制作が決定しており、両作品の人気もリンクしている部分はあると考えられる。
15位はメディコム・トイのアクションフィギュアMAFEXの新作情報。MAFEX全部載せの記事もほぼ同時に公開されたのだが、ミーガンのシングルカットであるこちらの方のみランクインした。
MAFEXは通常は衣服も樹脂で造形するタイプのアクションフィギュアなのだが、ミーガンではワンピースと腕に布服が採用されているため、雰囲気の再現度が高くなっている。作品・キャラ人気だけでなく、この点も読者の目を引いたのかもしれない。
下位ランクトップの11位は、ギターブランドのギブソンと、漫画家・イラストレーター江口寿史のコラボグッズの情報。なおアイテムはパーカーやTシャツ、アクスタなどで、ギターではない。販売サイトへのリンクも張られているので、興味のある方はぜひチェックしていただきたい。

続いて10位から1位まで、カウントダウン!
<12月20日~12月26日>
【10位】
【ひつじのショーン】来年は誕生30周年! 12/24よりスペシャル企画が続々スタート!
【09位】
【キン肉マン】ニクじゃなくて29(フク)袋が公式ブランドに登場!
【08位】
【ぬいぐるみ】水族館の人気ものが かわいさそのままぬいぐるみに!
【07位】
【エヴァンゲリオン×マクドナルド】ビッグマックが初号機に! 抽選受け付け中
【06位】
『チ。』第14話、オクジーとバデーニが絞首台の上へと送られる!
【05位】
【niko and…】『セサミストリート』カラフルポップな冬コレに注目!
【04位】
【ヒグチユウコ】読書する黒猫が可愛い♪ スペシャルコラボグッズに注目
【03位】
【ハローキティ】スイートなピンクが可愛い限定アイテム♪ SEIKOアニバウオッチ
【02位】
【ちいかわ】CASETiFYとコラボ! 旅行がもっと楽しくなるコレクション登場
【01位】
【夏目友人帳】かわいすぎる! ニャンコ先生が初のソフビガチャに
7位はエヴァンゲリオンとマクドナルドコラボ、第1弾としてバーガーやポテトからエヴァに変形するフィギュアの情報。去年のゴジラ×マクドナルド×ベアブリックと同じ抽選販売である。
申込み締切は2025年1月10日、スマホなどのマクドナルド公式アプリからの申込みが必要だ。
6位はすっかりランキング常連となった『チ。-地球の運動について-』の先行カット記事。ちなみに電灯のない時代の物語であるうえ、先行カットは夜のシーンが多くて大体真っ青な目立ちにくい画像になっており、担当記者は表紙画像を選ぶのに毎回少し悩んでいるとのこと。
『セサミストリート』、ヒグチユウコの猫、『ハローキティ』、『ちいかわ』と古今のファンシー系の強豪を抑えての今回の1位は、ニャンコ先生のカプセルトイ。前回2位、今回17位のニャンコ先生と同じくタカラトミーアーツの「ガチャ」ブランドのアイテムである。強い! ニャンコ先生強い!
なおこの1位の方のガチャ、1月発売なので手に入れられるのはもう少し先。入荷のタイミングを見極めたい方はタカラトミーアーツの「ガチャ」公式ページをチェックしていただきたい。
今回のランキングはいかがだっただろうか。では次回のランキングをお楽しみに。
編集部おすすめ