4月19日より劇場版18作目となる『名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)』が公開となる。原作連載20周年記念作となる同作は、日本一の高さを誇る高さ635mの「ベルツリータワー」で起きた狙撃事件を発端に、コナンや警察、そしてFBIもが、東京中をパニックに巻き込む姿の見えないスナイパーと対峙していく。
また、初めて女子高生探偵・世良真純や謎の大学院生・沖矢昴など原作のキーパーソンが劇場版に登場するのも見逃せないポイントだ。
今回のインタビュー当日に試写を初めてみたという『名探偵コナン』原作者の青山剛昌先生に同作の見どころや感想などを伺った。
[取材・構成=川俣綾加]

『名探偵コナン 異次元の狙撃手』 http://www.conan-movie.jp/
『名探偵コナン』 http://www.ytv.co.jp/conan/
名探偵コナン原作公式サイト http://www.conan-portal.com/

―アニメ!アニメ!(以下、AA)
今回はこれまでと違う試みがいくつかあると思いますが、初めてスナイパーが犯人として登場しますね。

―青山剛昌先生(以下、青山)
そうなんです。これまでは爆破シーンが多かったじゃないですか。だから今回はずっと登場させたかったスナイパーにしてみようと思ったんです。敵は自分が見えているのに自分は敵が見えない怖さ、スリルを出せると思いました。でもコナンは犯人追跡メガネを持っているから、ある意味彼もスナイパーみたいなものかもしれません(笑)
子ども向けの映画ではりますが、ハードな部分もあって実はすごく大人向けなんです。

―AA
世良真純、沖矢昴など原作の重要人物が劇場版に登場するのも初だとか。

―青山
こんなにサービスしたのは初めてです。この劇場版を見ないと原作がわからないというわけでは無いですが、原作でまだ出していないネタも出して、ネタばらししている部分もあります。

―AA
青山先生は劇場版に対してどう関わっていますか?

―青山
1作目からすごく関わっていますよ、原作ファンにはやっぱり楽しんでもらいたいから。

僕もモンキー・パンチ先生みたいに「僕は見るのが楽しみ」なんておまかせでもいいかな、なんて思うこともありますが、僕も関わるのをけっこう楽しんでいますので。
もちろん忙しさで大変な部分もありますが。

―AA
年に一度のペースで劇場版を公開されていますが、青山先生にとって劇場版コナンはどんな存在でしょうか。

―青山
怪盗キッドが劇場版に登場したら原作にも登場させたりと、原作と劇場版で一緒に盛り上げられる……
そうですね、バイオリズムみたいなものです! オリンピック選手がオリンピックに向けて技術や体調を整えるように、僕もそこに向かって盛り上げる。今回のように原作と同じネタで盛り上がるのは初めてです。

―AA
ゲストキャストとして参加している福士蒼汰さん(ケビン・ヨシノ役)、パトリック・ハーランさん(ジャック・ウォルツ役)はいかがでしたか。

―青山
福士さんは声優初挑戦ということでしたが、クライマックスの演技がすごくうまくてびっくりしました。パックンの演技も言うことなしの良さだったと思います。

―AA
試写を終えてみて、印象に残っているシーンは?

―青山
クライマックスのベルツリータワーでのシーンです。劇場版を見たらきっとハラハラすること間違いなしです。

―AA
原作連載20周年、劇場版も18作目ですが、アイデアはどこから得ていますか?

―青山
映画やドラマを見て研究しています。最近のお気に入りはドラマ『福家警部補の挨拶』で音楽がかっこよくて好きです。
最近見た映画では『ローン・レンジャー』『96時間 リベンジ』。
映画は基本的にミステリーが多くて、気になる台詞があったら巻き戻してメモをとったりしています、やっぱり同業他社みたいなもので気になってしまうんです。

―AA
ただの悪いだけの人や良いだけの人ではなく、さまざまな背景をもつ魅力的なキャラクターによって世界が深まっていますが、キャラクターづくりについて教えてください。

―青山
僕は裏設定をすごくたくさん考えるんです。「この人、実はこうだったんだよ」とたまに登場させると奥行きが出るのかもしれません。裏設定がたくさんあるのに死んでしまった人もいますが、そういうのを考えるのも楽しいです。
女子高生探偵の世良ちゃんも色々な設定を作り込んでいて、今回の劇場版のとあるシーンにもコッソリそれを盛り込んでもらっています。それがどこかは劇場で是非観てください!(笑)

―AA
有名俳優や女優がキャストとして参加するだけでなく、柴咲コウさんが作品に出演したり、ルパン三世が登場したりとコラボも魅力の一つとなっていますが今後してみたいコラボはありますか?

―青山
念願だったルパン三世とのコラボはやったので、夢が叶った状態ではあります。まさか実現するとは思わなかったです。
でもこの秋に、20周年記念スペシャル企画も用意しているのでそこでも大きなコラボをやります。詳細はこれから公開ですが、乞うご期待です。

―AA
最後に、ファンにメッセージをお願いします。


―青山
すごくかっこよく仕上がっていたと思います。劇場版を観てからサンデーの連載を読むともっと楽しめるかもしれません。まあ、読まなくても大丈夫ですけど!(笑)
劇場版公開翌週の4月23日発売の「週刊少年サンデー」に掲載されている『名探偵コナン』では激震が走ります。「緋色シリーズ」という入魂のシリーズがスタートするので、劇場版とあわせて楽しんでください!
編集部おすすめ