ワールドプレミアの会場となるのは、7月3日より6日までロサンゼルス・コンベンションセンターで開催される北米最大の日本アニメ・マンガのイベントのアニメエキスポ2014(Anime Expo 2014)である。期間中、延べ16万人のファンが訪れる場で披露する。
『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』は、荒木飛呂彦さんの人気マンガ『ジョジョの奇妙な冒険』のアニメ化プロジックトの一環だ。原作の第1部、第2部を映像化し好評を博したテレビアニメの続編として、2014年4月より放送されている。原作の第3部『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』がアニメとなっている。
主人公・空条承太郎とDIOの戦いを軸に、個性溢れるスタンドが登場するのが人気だ。本作は海外でも人気が高いこともあり、待望の英語吹替え版と言えるだろう。
アニメエキスポ2014で上映されるのは、このうち第1話から第3話となる。時間は7月5日(土)の15時から16時半だ。
上映にあたっては、日本から集英社の足立聡史エグゼクティブ・プロデューサー、森亮介プロデューサー、そしてワーナー・ブラサース・ホームエンターテイメントの大森啓幸プロデューサーが現地を訪れる。作品についてのトークをする予定だ。現地での反応も気になるところだ。
近年は、北米向けに日本アニメの同時期配信が進む一方で、英語字幕での視聴が主流になっている。英語吹替えが行われるのはビッグタイトルに絞られつつある。『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』もそのひとつと言うわけだ。
『ジョジョの奇妙な冒険』は、英訳版の原作マンガの再版も決定している。今後の海外での展開が期待される。
『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』
http://jojo-animation.com/
アニメエキスポ2014
http:// anime-expo.org
第1話~第3話 英語吹替版 ワールドプレミア上映+パネルトーク
日時: 7月5日(土)15時-16時半
会場: ロサンゼルス・コンベンションセンター Video Room 1
[パネルトークゲスト]
足立聡史エグゼクティブ・プロデューサー(集英社)
大森啓幸プロデューサー(ワーナー・ブラサース・ホームエンターテイメント)
森亮介プロデューサー(集英社)
『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』
(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会